コラム:『スター・ウォーズ』まとめ - 第17回

2014年8月11日更新

『スター・ウォーズ』まとめ
画像1
いよいよストーリーの噂が浮上! ルークがジェダイの髭を生やした!
コミコンに「エピソード7」がないなんて残念スギ! でも大丈夫、チャリティキャンペーン動画ネタで盛り上がっている!

「エピソード7」今月はコレが決定!

オーディションから選ばれた2名が決定!(7月6日)
英グラスゴーで学ぶ米女優クリスタル・クラークと、パルクールの名手で「スパイダーマン」の広告にも出演した英俳優ピップ・アンダーソンが出演する。役は未発表。
一般公募で選ばれたピップ・アンダーソンの短編映画「シャンペン」(7月4日)
IMAXカメラで撮影されている(7月8日)
バッドロボットが画像をツイート。
ディーンの森で撮影準備が進行中(7月15日)
J・J・エイブラムスは「日本」柄のTシャツでイベント参加。グロチェスターのディーンの森のパルズウッドで撮影。なんのシーンに使われるのかは不明。
アイルランドの世界遺産でも撮影(7月25日)
1996年に世界遺産になったアイルランド・ケリー州のスケリッグ・マイケル(“ミカエルの岩”の意味)で、7月28~30日に撮影。初期キリスト教の僧侶が暮らしたという石積みの小屋がある。
「エピソード7」今月のビッグな噂!

キャンペーン動画に新カラーのXウィングが!(7月21日)
この色を巡ってファンが大騒ぎ(詳細は総論参照)。
チャリティビデオの背景、遠くに映っているのはボバ・フェットの愛機?(7月21日)
背景に映っているのは、ボバの愛機スレイブ・ワンではないかとの説。
「エピソード7」ストーリーの噂が浮上!(7月20日)
情報源は不明。ライトセーバーが砂漠の惑星に落下し、それをデイジー・リドリー演じるキャラと、ジョン・ボイエガ演じるキャラが発見。ふたりは、ライトセーバーの持ち主であるジェダイを探す旅の途中、ハン・ソロとチューバッカに出会う。ハンはルークのものだと見抜くが、彼らは「ジェダイの復讐」以来会っていないため、ルークがどこにいるのか分からず、4人はともにルークを探すことになる、との説。
ジョン・ボヤーガはストーム・トルーパー?(7月20日)
画像2
彼はトルーパーで、砂漠でデイジー・リドリー演じるキャラに出会うとの説。
「ゲーム・オブ・スローンズ」の女性騎士はシス役?(7月22日)
上記ストーリーで、ボヤーガたちを追うシス役ではないかとの説。
今月のそんなにビックでもない噂

IMDbにキャストが追加!(7月2日)
俳優は無名だが、役名に新情報。「Flamethrower Stormtrooper」は新種のトルーパー? 「Pirate Pilot」「Pirate」ということは海賊が登場?
クリスティーナ・チョンが「エピソード7」に出演?(7月17日)
画像3
「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」の英国女優が出演?
人気テレビシリーズ「SHERLOCK」制作総指揮のスティーブン・モファットが「スター・ウォーズ」をオファーされた?(7月9日)
「噂では」とだけ。「エピソード9」なのか「スピンオフ3作目」なのか、監督か脚本か製作なのかも不明。
「エピソード7」撮影中のパインウッド・スタジオにこんな建造物(7月24日)
これは「エピソード7」用? その正体は不明。
今月のハリソン・フォード

ハリソン・フォード、リハビリ中(7月1日)
画像4

















ハリソン・フォードの杖はハイテクな最新型!(7月16日)
立ったときに両手は離せる仕様とのことで、これなら演技がやりやすくなりそう。
ハリソン・フォードがプライベート・ジェットで一時帰国(7月22日)
確かに足には新方式の器具、両手には杖を持たずに歩いてる様子。
マーク・ハミル、キャリー・フィッシャー、ピーター・メイヒューも一時帰国?(7月22日)
ファンサイトが報告。これはハリソン・フォードが帰国中のためとか。そのため、メイヒューはロンドンのフィルム&コミック・コンへの出席を取りやめたのではないかと推測。
ハリソン・フォードが杖なしで歩けるようになった!(7月29日)
「エピソード7」スタッフ&キャスト&関係者が情報発信

マーク・ハミルがジェダイのヒゲを生やしている!(7月24日)
画像6
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の英国プレミアに登場。「エピソード7」について「新しい世代の物語で、僕らがすることは、彼らのサポートと、契約通りにヒゲを伸ばすことだけさ」とジョーク。
「猿の惑星」監督がアンディ・サーキスの「エピソード7」出演を語る(7月3日)
マット・リーブス監督は、「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」をJ・J・エイブラムスの希望で彼に見せており、J・Jはアンディ・サーキスに感銘を受けていたとのこと。
アンディ・サーキスが「エピソード7」について発言(7月8日)
画像5
「ジャージャー・ビンクスみたいな役はやってない。それだけは断言できるよ」とのこと。
アンディ・サーキスはボバ・フェットではない (7月13日)
ボバ・フェットに関係したキャラかと聞かれて「ボバ・フェットには関係していない、と言っても大丈夫なんじゃないかな」と返答。
ケビン・スミスがアブダビの撮影現場について発言(7月6日)
もちろん、そこで何が撮影されていたかは語れないが「そこで見たものは僕が愛するものだった」とのこと。
皇帝役イアン・マクダーミドは今後の「スター・ウォーズ」に出る気満々(7月17日)
今月の周辺情報

公式サイト、リニューアル (7月1日)
アニメ「スター・ウォーズ 反乱者たち」のドロイド、チョッパー誕生の舞台裏を披露(7月8日)
コミコンの「スター・ウォーズ」ブース初日はこんな感じ(7月22日)
でも、アニメ「スター・ウォーズ 反乱者たち」中心で、「エピソード7」情報はなし。
「エピソード7」の余波が「アメイジング・スパイダーマン3」に?
2016年6月10日全米公開予定が、18年5月4日全米公開に変更。というのも、「2 」の脚本家3人のうちふたりが離れたから。ロベルト・オーチーはJ・J・エイブラムスが「エピソード7」のために離れた「スター・トレック3」を監督することに。もうひとり、アレックス・カーツマンは「ヴェノム」の監督に。そこで「アメスパ3」は後回しに?
今月の「こんなところにも『スター・ウォーズ』!」

「フィニアスとファーブ」のC-3POの声はサイモン・ペッグ(7月18日)
フロリダのディズニーランドにベイダー卿とトルーパーが登場(7月10日)
YouTubeのディズニーパーク・チャンネルにはこんなPR動画が!
ニーコ・ケース「宇宙にはドロイドはいないわ」クリップに「スター・ウォーズ」キャラ続々(7月10日)
ミュージシャンのニーコ・ケースとケリー・ホーガン、「ブライズメイズ 史上最悪のウエディングプラン」のエリー・ケンパー、ケリー・ホーガンが出演。
総評
 J・J・エイブラムズの「エピソード7」の宣伝方法は、なかなか技アリなんじゃないだろうか。今月1番の話題は、チャリティキャンペーン動画で、J・Jの後にある反乱軍の戦闘機「Xウィング」の色。これまでの映画では機体に塗られた色が赤だったが、動画では青。そこでファンたちがさまざまな仮説を披露している。旧作でも当初は青い予定だったが、当時はブルーバック撮影だったので赤に変更されたのを、今回は最初の予定に戻した説。ジェダイのセーバーは青、シスは赤だから、それに合わせた説。反乱軍のオレンジ色の戦闘服に青が似合うから説などなど。さらに、もっと後の倉庫前にはボバ・フェットの愛機がある説も。チャリティ動画なのに、ファンにこれだけネタを提供するとは、J・J恐るべし。

 また、キャストが決まったら、次に気になるのはストーリーというわけで、例によって情報源不明の噂が浮上。まずは、新キャラたちがハン・ソロやチューバッカとルークを探す物語との説。これからどんな説が浮上するのか楽しみ。

筆者紹介

平沢薫のコラム

平沢薫(ひらさわ・かおる)。映画系ライター、UKミーハー、オモチャ好き、ポップ音楽愛好者、SFファン(順不同)。「STARLOG」とか「BSfan」とか12月に出た「BRUTUS」映画特集号とかで書いてます。

Amazonで今すぐ購入

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【今夜第7話放送】「東京タワー」永瀬廉&板谷由夏が軽井沢の湖畔でキス 松田元太は“壮絶修羅場”に突入

    1

    【今夜第7話放送】「東京タワー」永瀬廉&板谷由夏が軽井沢の湖畔でキス 松田元太は“壮絶修羅場”に突入

    2024年6月1日 06:00
  2. 「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第1章、古代進と森雪を待ち受ける受難などを描いた本予告、メインビジュアルが公開

    2

    「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第1章、古代進と森雪を待ち受ける受難などを描いた本予告、メインビジュアルが公開

    2024年6月1日 19:00
  3. 「赤羽骨子のボディガード」ラウール、出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかるら総勢24名のクランクアップ映像公開! ムビチケは6月14日発売

    3

    「赤羽骨子のボディガード」ラウール、出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかるら総勢24名のクランクアップ映像公開! ムビチケは6月14日発売

    2024年6月1日 13:00
  4. 【ディズニープラス 6月ラインナップ】銀河に忍び寄る“闇”に迫る「スター・ウォーズ アコライト」登場! 「9-1-1 LA救命最前線」「STATION 19」新シーズンも

    4

    【ディズニープラス 6月ラインナップ】銀河に忍び寄る“闇”に迫る「スター・ウォーズ アコライト」登場! 「9-1-1 LA救命最前線」「STATION 19」新シーズンも

    2024年6月1日 15:00
  5. まさにジェダイ! 「スター・ウォーズ アコライト」出演者が全身全霊でアクションに臨む特別映像

    5

    まさにジェダイ! 「スター・ウォーズ アコライト」出演者が全身全霊でアクションに臨む特別映像

    2024年6月1日 12:00

今週