劇場公開日 2024年1月5日

エクスペンダブルズ ニューブラッドのレビュー・感想・評価

全194件中、121~140件目を表示

2.5まぁうん歳かな

2024年1月7日
Androidアプリから投稿

アクションスターの夢の共演、ド派手な銃撃爆破が楽しかった作品なだけに今作は華が少なく感じられた。
なんというか全編を通してジェイソンステイサム映画と感じられてエクスペンダブルズでやらなくても思ってしまった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
slowly

3.0鑑賞(吹き替え版)

2024年1月7日
Androidアプリから投稿

上映時間が合わず仕方なく吹き替え版で
鑑賞しました。
内容はシンプルでした。
ステイサム劇場でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ミコライオ

3.5女性に敬意を払え!!

2024年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

クリスマスがカッコ良すぎる!
ひたすら強くてカッコいい兵士の戦いを
魅せてくれる映画だよ。
かなり残忍だからお子ちゃまには見せれないけど💦
それにしてもジーナの色気が半端ないよね。おねーさまーって呼ばせて欲しい。

コメントする 2件)
共感した! 29件)
おーにゃん

3.0もはや・・・

2024年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もはや、必殺シリーズみたいなもん
安定したアクション
シンプルなストーリー

別にケチを付けることもないけど、絶賛もしない
、出汁の効いた素うどんみたいです。

観る人を選びません👍

コメントする 1件)
共感した! 18件)
ちゆう

4.0ヒャッハー!!!

2024年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

脳筋映画だぜ!
細けーことを気にすんなよ!
文句あるやつ出てこいよ!
ヒャッハー!!!

…な映画でした…

はい…私が求めていたものです…誠にありがとうございました。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
名探偵m

2.5正月に大衆が見るエンタメ映画としては悪くはない

2024年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっと酷評が多いのでこの映画を見るかどうかちょっと迷いましましたが、個人的にはそんなに悪くはないかな、というのが正直なところ。
ストーリーやCGもちょっと雑というか荒っぽいところがあるのはご愛嬌として細かいところまで求める人はたぶんこの映画は向いていません。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
canghuixing

3.0これからはクリスマスが実質のリーダーになるのか?

2024年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ソニー・クロケット

1.5このシリーズ初めて見ました

2024年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
わらごんだ

3.5ジェイソン・ステイサムがかっこよすぎる。

2024年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

2024年最初の映画はエクスペンダブルズ ニューブラットを見てきました。エクスペンダブルズを見たことない僕でも全然楽しめました。この映画はとにかくアクションが凄くてアクションが好きな僕は興奮していました。特にMEGザモンスターにも主演していたジェイソン・ステイサムがかっこよ過ぎて共感しました🥰
皆さんもぜひ2024年最初の映画はエクスペンダブルズ ニューブラッド見てみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
120

3.5スタローン&ステイサムのコンビはとにかく良い!

2024年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大好きなエクスペンダブルズ、こういうのがホント大好きです
CIAからの依頼で奪われた核兵器を取り戻すってどんだけあるストーリーなのかと思いますが、ストーリーがどうとかは関係ないエクスペンダブルズなのです
スタローンとステイサムの会話もいつも楽しい
今作では2人のコンビ+脇を固めるナイスキャラ達というのではなくて、ほとんどステイサム演じるリーが大活躍でした
それはそれで楽しめたし、トニー・ジャーも良かったし、ステイサムとイコ・ウワイスのバトルは楽しかったです
女の人も2人に増えてて、戦う女の人もカッコ良くて好きなんだけど、このエクスペンダブルズだけはいつまでも筋肉男祭りであってほしかったなぁ…
だから私には過去作の方が楽しめてました

コメントする (0件)
共感した! 14件)
小町

5.0ステイサムの革ジャン姿がカッコいい

2024年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

映画冒頭の攻撃シーン、敵も消耗品軍団も手際が良くて観てて気持ち良いです。
日本にこんな軍団が来たらどうしよう😰

そしてステイサムの革ジャン姿、あんな自然な着こなしが出来たらカッコいいんですけどね…

筋肉ムキムキの白人軍団は無敵でカッコいいな〜と思ってたらアジア人も負けてもませんでした😁
アジア人ならではのカッコ良さとは何なのか?これから追求したくなる映画ですw
アジア=東洋の神秘これなんですかね?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Aldebaran

4.0無双映画

2024年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

・わかりやすいストーリー

・派手なアクション

・誰も死なない主役達

・ちょっと鈍くさい設定

映画館の一番前の席で観たので

なかなか迫力もあって良かったです。

深く考えてはいけません

ただ、身を委ねましょう!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
れいん 【観る前にレビューは見ない派】

3.0痛快

2024年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

こちらは新年に相応しい豪華な顔ぶれ。
内容も派手でゲージツ性はないが華やかさがあり、
愚鈍な夫婦には完璧な日々よりも合っている。
スタローンの圧倒的な存在感に感服し、
数々のアクションシーンを堪能した。
ヒロインも魅力的で心惹かれた。
年末年始の映画はかくあって欲しいと思う。

一方でストーリー性には乏しく、単調。
序盤は少々うとうとしてしまった。
スタローンの動向も見え見えで、
やっぱりという感じ。
もしかして新たな展開?と感じさせるには、
少々扱いが軽すぎた。
もうちょっと捻りがあれば、と惜しまれる。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
みみず

3.5オールスター戦なお祭り映画

2024年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ストーリー展開に焦りました。
まぁスタローンも77歳ですからね。
オールスター感は3が一番だと思いますが、こんなに大スターを一同に集めて作品にしたことが凄い。デカい画面で観て脳裏に焼き付けたいですね。インドネシアのイコ・ウワイスが参加してるのも嬉しい。お祭り映画だから映画好きにはたまりません。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
koo

4.5正月早々、熱くなったぜ!

2024年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

アクションアクター同窓会的作品
あのシリーズ第4期が今正月早々口開けとして、派手さモリモリにやってきた。
「だと思った!」等とは考えず
派手な演出を、楽しんじゃおう。
フレアも必要以上に散布するわ、ミーガン・フォックスさんも濃く成り、なかなかのおネェっぷり!
何もかも忘れ、しばしこの暴れップリに身を委ね様。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
too-ku-o

4.0細かいことは抜きにして

2024年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

これはこれで良かったんではないだろうか?
これで最後?
次は、もういいかなぁ…。
そういう意味で、よく頑張りましたって感じで、それなりに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
kawauso

4.0衝撃の展開!(ネタバレなしで見て!)

2024年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

最初にまだ見てない方は是非【ネタバレなし】で見た方が絶対楽しめます!
往年のアクションスターたちの豪華共演が見どころのエクスペンダブルズも4作目(※R15+作品です)

バーニー(シルベスター・スタローン)は賭け勝負に負けて大事な指輪を奪われ、
ガールフレンドと大ゲンカの最中のリー・クリスマス(ジェイソン・ステイサム)に助っ人を求めます。
そんな冴えない日々を送る彼らも任務の為に戦場へ赴けば凄腕の特殊部隊。
今回も世界の危機を防ぐため重大で過酷な任務に投入されます。
文字通り『エクスペンダブルズ(expendables=消耗品)』として――

「ニューブラッド」という事で新メンバーの加わったエクスペンダブルズ。
中でも目を引いたのは『マッハ!!!!!!!!』で注目を集めたトニー・ジャー。
彼のアクロバティックな動きは一見の価値があります!
肉弾戦、カーチェイス、銃撃戦とアクション映画の見所が一通りそろったエンタテインメント映画としてとても楽しめました♪

コメントする (0件)
共感した! 10件)
映画ファンさすせそ

2.5マトリックスレザレクションズと一緒。

2024年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Mt.ブルー

3.0今までの出演者が減ったのはもしかして政治信条とかのせい?

2024年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分で言うのもなんなんですが、映画を見る時は、割りと真面目です。たとえば、尺の長い映画であれば、半日くらい前から水分摂取を控えるとか、やむなく寝てしまう時はイビキをかかないとか…
あれ?他には特に思いつかない。
まぁ、普通に常識的なマナーを意識してるってことです。

そんな私でも、年に一回くらいは、ビールを飲みながら開放的な気分で見てみたいと、衝動的に思うことがあります。

あー、失敗した❗️
この映画、もしかしたら、今年最大の〝ビール飲みながら鑑賞〟に相応しい映画だったかも‼️

大量破壊兵器はなかったはずのイラクをあんな形で〝匂わす〟エゲツなさなんか、ビールでも飲みながらでないと尾を引きかねない(つまり、モヤモヤしたままなんですが)。

ま、いいか。
ジェイソン・ステイサムのアクションが見れたのだから。

(追記)
他の方のレビュー見てたら、イラクではなくリビアのようです。
あー、アルコール入ってないのになんたる勘違い。
お恥ずかしい。
自戒のため、修正はしないでおきます。
あーあ😂

コメントする 5件)
共感した! 20件)
グレシャムの法則

3.5割と意外性がある点はまずまず。

2024年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭の戦闘シーンはありきたり過ぎて、目新しさが無く、このまま続くの?と思っていると、あらっ?なんで?こんな事に?という展開になり、流石のステイサムも救世主無くしては乗り切れないシーンが最後まで続き意外性がある点はまずまず。
最近のアクション作品に多くある、画面を暗くして誤魔化す様な事は無く全編が明るいのは良かった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
デコ山