劇場公開日 2023年11月23日

  • 予告編を見る

ロスト・フライトのレビュー・感想・評価

全168件中、1~20件目を表示

4.5Nineties Action Revival

2023年10月25日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

One thing Plane does right is dismiss any obligation to include a backstory about its incarcerate antihero. His actions that continue the plot tell enough. It's a straightforward ransom adventure film with a series of variables conveniently strung together—and it's full of railgun-sized holes—but it's a thrill ride smelling of gunpowder. One can laugh at the pilot's choices while cheering him on.

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Dan Knighton

3.5守るものがあると人は強くなっていく!

2024年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

予告を見て面白そうだなと感じ、夫婦で鑑賞しました。
この映画の主人公である、ジェラルド・バトラーは好きな俳優の一人なので、今回はどんな演技を見せてくれるのかも期待して鑑賞。

物語としては、悪天候のなか落雷で電気系統がショートしコントロールを失った航空機が、奇跡的にフィリピンのホロ島に不時着するが、その島は凶悪な反政府ゲリラが支配する無法地帯で、機長や乗組員・乗客17名はのうち主人公である機長と移送中の犯罪者の2名以外はゲリラ組織に連れ去られてしまう。

機長のトランス(ジェラルド・バトラー)は、乗組員と乗客を助けるため、犯罪者であるガスパールと手を組むという内容。

冒頭の、航空機が落雷で操縦不能になりホロ島へ不時着や、ゲリラ組織に連れ去られた人々を助けに行く場面、そして島から脱出するまで、ハラハラドキドキの内容で、思ってた以上に面白い作品でした。

主人公である機長のトランスは、初めて人を殺めた時の何とも言えない複雑な表情から、意を決してゲリラと戦う姿勢への過程も、表情や行動の変化を通して丁寧に描かれているように感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
BANAO1975

4.0面白い!

2024年5月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

『SISU』的無駄のなさでぎゅっと魅せる。楽しかったなー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ouosou

3.5地に足の付いた作品(不時着だけに)

2024年5月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ジェラルド・バトラー主演作は、某SFパニック映画で個人的にがっかりしていたが、
本作で再評価、安心した

「不時着もの」は数多くあるので、あらすじを見てしまうと興がそがれる。
と考え、本作では全く何の前情報も入れないで視聴してみた

SFなのか、アクションなのか、人狼ものなのか全く分からない状態は
冒頭から不時着まで大変ワクワクした。新しい経験だった。

・離着陸時のオペレーションの細かな描写
・航空制御装置関係の描写(フェチなのか装置や配線を弄るシーンが印象的)
・人間関係のわかりやすさ
・最初から最後までドラマチックな展開
といった部分が良かった。

目新しさや、ずば抜けて面白いシーンはないものの
適切な品質、コンパクトにまとまった作品でさっくり見れる

良作

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tabletap

4.0飛行機って雷でも大丈夫なのでは?

2024年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

いつもコナン君並みに事件に巻き込まれるジェラルド・バトラーがパイロットとして大活躍、テンポも良くて思っていた以上の出来だった。
後半に登場するスナイパーライフルの威力が凄すぎてビビったw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Iwarenkon

4.0映画らしくて面白い、バランス取れた作品

2024年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

楽しい

怖い

興奮

Amazonプライムで視聴
無敵のジェラルドバトラーがパイロットで元軍人と言う期待が持てる設定、
テロリスト達が居る島へ不時着してバトル発生と言うストーリー、

ジェラルドバトラーは無敵だからと安心していたら、意外と敵は残忍な奴らでドキドキ
パイロット役のバトラーも殺しには慣れていない、
そこで、殺人罪で移送中の極悪犯の手錠を外し協力してもらうと言うストーリーは、なかなか面白さを予感させる。

そしてその予感も視聴者を裏切らない作りになっている、
厳しく見たら、ご都合的?みたいな感じに取られる場面もあるけど、そこは映画として楽しむ事が出来る作品でお見事。

とにかく、敵が緊張感をしっかりと演出してくれる、
憎たらしかったけど、そこが演技力なんだろうな、、、素晴らしい。
映画を見てハラハラして、最後に連れて行ってくれる、
最後も納得。

これは非常に見る価値のある映画です。
是非。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKI

4.0一つ一つを着実に

2024年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

来週、再来週飛行機乗らなきゃ行けないのに、乗りたく無くなる…。
こんな飛行機乗りたくは無いが、全員が「一つ一つを着実に」を全うした脱出劇。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

3.0ラーメン半チャン

2024年5月12日
iPhoneアプリから投稿

評判を聞きアマプラ初見。
作劇ネタにラーメン半チャンな組合せで観る者の満腹を狙う策は一定量成功。
ではその一つ一つが特筆に値するか?と言えば何とも。
普通に綺麗に消化してもう忘れた。
滝田の良作「僕らはみんな生きている」を困難だが再見したい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きねまっきい

4.5一つ一つ着実に、ムダを削ぎ落した快作

2024年5月12日
PCから投稿

ジムノペディという曲が有名な作曲家の
エリックサティが言ってました。
「音をプラスして壮大な音楽を作るのが
オーケストラなら、私の音楽はマイナスの音楽だ」

映画ファンなら「ここでこうなるだろうなぁ」
というフラグの乱立にうんざりするシーンが
多く食傷気味になりそうだったが、
ほぼ、そうはならなかった。

機長と客の対立、ウザ客がパニックに陥る、
バディと機長の過去の話、敵ボスの背景、
本社との意見の相違、乗務員との友情愛情、
ラストに再開する家族愛…。
アクション映画にありがちなフラグは
全部立っていたが、立てただけ。
映画のテンポ、緊張感の邪魔をするような
要素は削ぎ落したために、
飛行機パニックとテロ島からの脱出という
胃もたれしそうな題材にもかかわらず、
最初から最後まで楽しめました。

エリックサティの音楽に比べれば
だいぶ派手ではありますが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃろめ

3.5お仕事ドキュメントみたいな

2024年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

お仕事ドキュメント(非常事態編)みたいなエンターテインメント。
本部にいる危機管理チーフみたいな人の頼もしさがとても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mar

3.5シンプル・イズ・ベスト

2024年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

興奮

終始ハラハラドキドキのすごいアクション作品でした
でも、飛行機乗るのが怖くなりました
当面、移動には新幹線を利用したいです

劇場で予告編をみて
鑑賞候補の作品でした
残念ながら予定が合わず
今回VOD鑑賞させていただきました
やはり劇場で観ていたらさらによかったのに
と思います
次回作は劇場に行きたいと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あすパパ

3.5犯人を護送する警官が・・・!

2024年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

 トランス機長のジェラルド・バトラーもカッコいいのだが、犯人ガスパール役のマイク・コルターの格好良さが際立っていた。服役するとかそんな未来のことより、今の乗客の命を救うことが大切。そんな彼を主役にしたドラマも見てみたい。

 旅客機のシーンはかなり緊迫感がある上、息をつく暇もないくらい次から次へと危機が訪れる内容。緊急救援隊の存在も心強いし、副機長のヨーソン・アンもいい仕事していた。また、犠牲者が全くないわけじゃない展開にもリアルさが感じられた。

 これはやっぱり映画館で観るべきだったなぁ・・・と、つくづく思う。

コメントする 2件)
共感した! 33件)
kossy

3.5余計な部分を削ぎ落として簡潔にまとめた感じの映画。割とあっさり解決...

2024年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

余計な部分を削ぎ落として簡潔にまとめた感じの映画。割とあっさり解決するので物足りないと思う人もいるかも。
無駄に足を引っ張る様な出来事も起こらずサクサク話が進む。そして後半の戦闘シーンでスカッと。時間潰しに観るにはもってこいだな。
まあでも全体的に地味っちゃ地味だし、恐ろしさは見掛け倒しで案外弱い敵とかツッコミどころも多いけれどこんな映画があってもいいんじゃない?と楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tamizo

4.0いつものバトラー

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿

バトラー作品。今度はパイロット役でてんこ盛り。墜落するも全員助かるが、乗客が捕虜にされてしまう。乗客を助けるため奮闘する。少しストーリーが早すぎる印象、また命の危機の時に安易に助かるのも??
でもでもバトラー作品はいいんです。ただ楽しめば良い、充分に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ken

2.0副機長が1番のお手柄

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿

犯罪者と後から来た援軍の違いが分からず、混乱した

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ボケ山田ひろし

4.0なかなか面白かった!

2024年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024
67本目

ジェラルドバトラーって事で期待せずにはいられなかったが、なんだかんだスケール小さい予感がして期待せずに鑑賞。
思いに反して、面白かった笑
ジェラルドバトラーとマイクコルターの映画だね。
スケール小さいながらもなかなか見どころありでハラハラもする。
飛行機乗りが見せる最後の着陸は圧巻(ハラハラ感)
何も考えずにまんまを楽しむそんな映画。

…ですが、

マイクコルター演じるガスパールの過去を軽くこすっただけだけで、よくわからなかった。
悪い奴には見えないし、むしろ元軍人としてかなりの活躍だった。
そんな役所だったからこそ、めっちゃ気になってしまった笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M.T

3.52024 35本目

2024年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

アクション俳優ジェラルドだから今回も!と期待してしまうが今回は飛行のスペシャリストの機長役笑笑
たしかに操縦はスペシャリストだが機長が危険をおかしてアクションもこなす

さすがアクション俳優笑笑

アクション好きな人は楽しめます

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん13

3.0機長やるやん

2024年5月1日
iPhoneアプリから投稿

ややちゃっちい感じ。
どうせなら乗客の誰も殺されてほしくなかったなぁ〜
武装集団から逃げ出せる辺りや、しれっと消えていく元犯罪者…もう少し造り込みが欲しかったなと思う作品。
機長のフライト技術と責任感の強さはしっかり伝わってきたよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
84

3.0可もなく不可もなく

2024年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

無駄なシーンがほぼなく、トントンと話が進むので
だれることなく見れたのがよかった。

まぁすごい面白いわけでもつまらないわけでもなく、
アクション映画のお手本のような映画でした。

狙撃銃って鉄板貫通して敵吹っ飛ばすんですね。あそこは爽快でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kuyan

4.5サバイバル

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

期待せずに観たら、最後までノンストップで楽しめました。みんな力を合わせて戦うことが大切だと思わせる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさ