老女とゲイ青年の交流を繊細に描く「追憶と、踊りながら」監督が語るベン・ウィショーの素顔

2015年5月22日 14:00


ホン・カウ監督
ホン・カウ監督

[映画.com ニュース] ベン・ウィショー主演作「追憶と、踊りながら」が、5月23日から公開される。息子を失った初老の中国人女性と、息子の恋人であった英国人青年の交流を繊細に、美しい映像で描いたドラマだ。本作が長編デビュー作となったカンボジア系英国人監督ホン・カウが来日し、作品について語った。

介護ホームで暮らすカンボジア系中国人の女性ジュンは、息子のカイを亡くす。ジュンはカイの友人リチャードを毛嫌いしていたが、リチャードはジュンのことをいつも気にかけており、ある日、リチャードは英語が話せないジュンのために通訳を雇うことにする。ホン・カウ監督が、自身の母への思いを投影し脚本を執筆。リチャードをウィショーが演じ、武侠映画で活躍するベテラン女優チェン・ペイペイが母親役を好演している。

主人公のリチャードのキャラクターについて、「非常に複雑な感情を何層にも持っている人物で、すごく繊細な部分と強い部分を抱えている青年。このような人物を演じきれる俳優はそんなにいないと思った」と説明する。

007 スカイフォール」「クラウド アトラス」など数々の大作に出演するウィショーが、脚本にほれ込み低予算作品にもかかわらず主演を即決した。「『パフューム ある人殺しの物語』を見て以来尊敬している、彼がリチャードを演じてくれたらと思っていた。スターである彼がこんな低予算の作品に出てくれるのは難しいと思いつつ、自分の思いを託した脚本を送ったんだ。そうしたら、オファーを受けてくれることになって、それだけでも大きなサプライズだったんだ」

画像2

そして、共に仕事をしてみてわかった俳優ウィショーの素顔をこう語る。「彼自身の役への向き合い方が素晴らしいんだ。とても有名な俳優にもかかわらず、現場にやってくるとまったく偉そうにするそぶりがなく、自分たちとの作業についても、いろんなことに対してとっても寛大だった。役を作り上げていくプロセスを通して、さらに彼を尊敬することになったよ」

劇中では、複数の登場人物たちの世代の違いや言葉の壁による対立を丁寧に描いている。「言葉を超えて引き寄せあう関係が成立するということを描きたかった。共通の言語を持っていてもそこに対立や摩擦が生まれるし、でも上手く伝われば和解ができる。コミュニケーションがこの作品のひとつのテーマ」と語り、「夜来香」など往年の中国の歌謡曲をつかった理由は「過去と現在の共存もこの作品のテーマ。あの音楽を聴くだけで、私たちの生活の中に過去が流れ込むようなノスタルジーを感じさせることが重要だと思った」

内戦時のプノンペンで生まれ、難民としてベトナムで育ち、後にロンドンに移住した。英語を母語とし、広東語も操るが、出生地であるカンボジアでの記憶はほとんどないという。「母はカンボジア人ですが、父親が中国人だったので、家族の中では中国文化の影響が大きかったのです。自分のルーツに関する作品を作ってみたい気持ちはありますが、はたして自分にその資格があるのだろうかと複雑な思いがあります」と心情を吐露。今作はサンダンス映画祭で、デビュー作としては異例のオープニング作品に選出され、撮影賞を受賞。今後の企画としては「ベトナムを舞台にした映画を撮る予定」だそう。次世代を担う新鋭の次回作にも期待したい。

追憶と、踊りながら」は、東京・新宿武蔵野館ほか全国で公開。

Amazonで今すぐ購入
パフューム ある人殺しの物語[Blu-ray/ブルーレイ]

パフューム ある人殺しの物語[Blu-ray/ブルーレイ]

スピルバーグ、スコセッシが奪い合った禁断のベストセラーを、ヨーロッパ屈指の精鋭トム・ティクヴァが映画化!
【初回生産限定スペシャル・パッケージ】クラウド アトラス[Blu-ray/ブルーレイ]

【初回生産限定スペシャル・パッケージ】クラウド アトラス[Blu-ray/ブルーレイ]

舞台は、19世紀から24世紀。過去・現在・未来にまたがる500年の間、6つの時代と場所で、6つの人生を生きる男がいた。始まりは悪人だが、様々な数奇な経験を経て、やがて世界を救う偉大な人物へと魂が成長していく…。それぞれのエピソードが、一見アトランダムな流れに見えて、実は後に一つに繋がる圧倒的なストーリー。『マトリックス』3部作のウォシャウスキー姉弟監督が贈る新感覚SF超大作!!

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【実写映画「はたらく細胞」】永野芽郁が赤血球、佐藤健は白血球!「半分、青い。」以来の共演

    1

    【実写映画「はたらく細胞」】永野芽郁が赤血球、佐藤健は白血球!「半分、青い。」以来の共演

    2024年6月11日 16:10
  2. 松下奈緒、木村文乃、比嘉愛未、高橋メアリージュン、小雪「スカイキャッスル」で壮絶マウントバトル! 大ヒット韓国ドラマをリメイク

    2

    松下奈緒、木村文乃、比嘉愛未、高橋メアリージュン、小雪「スカイキャッスル」で壮絶マウントバトル! 大ヒット韓国ドラマをリメイク

    2024年6月11日 05:00
  3. 「キングダム 大将軍の帰還」主題歌はONE OK ROCK書下ろし 心揺さぶる最新予告映像公開!

    3

    「キングダム 大将軍の帰還」主題歌はONE OK ROCK書下ろし 心揺さぶる最新予告映像公開!

    2024年6月11日 05:00
  4. フェラーリファンの堂本光一、映画「フェラーリ」の“宣伝コメンダトーレ”に! 登壇イベントは6月24日開催

    4

    フェラーリファンの堂本光一、映画「フェラーリ」の“宣伝コメンダトーレ”に! 登壇イベントは6月24日開催

    2024年6月11日 07:00
  5. 伊藤英明、山下智久主演「ブルーモーメント」に友情出演! フジ系連ドラでの共演は「ブザー・ビート」以来15年ぶり

    5

    伊藤英明、山下智久主演「ブルーモーメント」に友情出演! フジ系連ドラでの共演は「ブザー・ビート」以来15年ぶり

    2024年6月11日 04:30

今週