名匠パトリス・ルコントのお気に入り! 「メグレと若い女の死」ティザーポスター披露

2022年12月2日 17:00


ジョルジュ・シムノンの原作小説と同じ邦題に決定
ジョルジュ・シムノンの原作小説と同じ邦題に決定

仕立て屋の恋」(1989)、「髪結いの亭主」(90)などで知られるフランスの名匠パトリス・ルコントの最新作「メグレ(原題)」の邦題が、ジョルジュ・シムノンの原作小説と同じ、「メグレと若い女の死」に決定した。あわせてルコント監督のお気に入りだという、シンプルで謎めいたティザーポスターもお披露目。霧が立ち込めるなか、トレードマークのパイプをさり気なく手にしたメグレ警視のシルエットが浮かび上がっている。

ルコント監督が約8年ぶりに製作した本作は、「仕立て屋の恋」の原作者でもあるシムノンの傑作ミステリー小説を原作に紡いだヒューマンミステリー。シムノンの代表作である「メグレ警視」シリーズのなかでも、深い余韻に包まれる読後感からファンにも人気の高い、1954年に発行された小説「メグレと若い女の死」を基にしている。犯人探しのための謎解きだけではなく、身元不明の若い女性の死を中心に、メグレ警視が女性の素性と生涯を探りながら事件の背景に迫っていくさまを、エレガントに描き出す。

画像2

「メグレ警視」シリーズは、世界中で映像化されており、日本でも「東京メグレ警視」シリーズとして、78年にテレビ朝日系列で放送。同作では愛川欽也さんがメグレに扮したが、ルコント版では、名優ジェラール・ドパルデュー(「シラノ・ド・ベルジュラック」「パリ、ジュテーム」)が演じる。身長180センチ、体重100キロという原作に忠実な姿に、渋みを漂わせる名演が見どころだ。

画像3

物語の舞台は、53年のパリ。ある日、モンマルトルのバンティミーユ広場で、シルクのイブニングドレスを着た若い女性の刺殺体が発見される。血で真っ赤に染まったドレスには、5カ所もの執拗な刺し傷があった。捜査を依頼されたメグレ警視は、死体を見ただけで複雑な事件になることを予感する。死体のそばに持ち物類は何もなく、目撃者もいない。彼女が誰なのか、どんな女性だったのかを知る人もいない。そんな状況で、若い女性には不釣り合いなほど高級なドレスが、彼女を特定する唯一の手がかりに。メグレ警視は、身元不明の彼女がなぜ殺されなくてはいけなかったのか、彼女はどんな人生を送ってきたのかを探るなかで、事件に異常にのめり込んでいく。

メグレと若い女の死」は、2023年3月17日から、東京の新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開。なお、「フランス映画祭2022」で12月2日に登壇を予定していたルコント監督は、体調不良を理由に来日をキャンセルしている。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「ガメラ対大魔獣ジャイガー」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ

    1

    「ガメラ対大魔獣ジャイガー」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ

    2024年6月9日 18:00
  2. 高畑充希&岡田将生「1122」“公認不倫”を導入する夫婦と、彼らを取り巻く登場人物をとらえた場面写真公開

    2

    高畑充希&岡田将生「1122」“公認不倫”を導入する夫婦と、彼らを取り巻く登場人物をとらえた場面写真公開

    2024年6月9日 12:00
  3. 【「あんのこと」評論】絶望的な物語の中に記された微かな希望の在処

    3

    【「あんのこと」評論】絶望的な物語の中に記された微かな希望の在処

    2024年6月9日 08:00
  4. Netflixのホラー映画「クリープ」がドラマに

    4

    Netflixのホラー映画「クリープ」がドラマに

    2024年6月9日 14:00
  5. 劇場版「ACMA:GAME」10月25日公開! 間宮祥太朗、田中樹、古川琴音ら続投しラストゲームに挑む

    5

    劇場版「ACMA:GAME」10月25日公開! 間宮祥太朗、田中樹、古川琴音ら続投しラストゲームに挑む

    2024年6月9日 23:24

今週