「沈黙の艦隊」首位に再浮上、「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」「おまえの罪を自白しろ」などもアップ【映画.comアクセスランキング】

2023年10月30日 14:00


首位に再浮上
首位に再浮上

1023日~29日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。

沈黙の艦隊」が3週間ぶりに首位に再浮上し、公開から1カ経っても注目度を維持しています。2位は「キリエのうた」。25日に都内劇場でティーチイン付き舞台挨拶が行われ、主演のアイナ・ジ・エンド岩井俊二監督が登壇しました。3位は「」がキープしています。

画像2

マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオロバート・デ・ニーロ共演の「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」は前週の6位から4位にアップ。全米でも興収ランキングで初登場2位の好スタートを切り、現在80歳のスコセッシ監督が現役引退の考えがないことを明かして話題となりました。

5位には、1020日公開の中島健人主演「おまえの罪を自白しろ」が前週の11位からアップ。作品は、人気作家・真保裕一の同名小説を、「謝罪の王様」などの水田伸生監督が映画化し、政治家一族の孫娘誘拐事件の行方を描いた社会派サスペンスです。「ザ・クリエイター 創造者」も順位をひとつ上げて6位となっています。7位は「アナログ」。

画像3

8位には、1013日公開のアニメ「大雪海のカイナ ほしのけんじゃ」が前週の16位からアップしました。漫画家・弐瓶勉とアニメーションスタジオのポリゴン・ピクチュアズのタッグによって生み出されたオリジナルテレビアニメ「大雪海のカイナ」の劇場版です。29日に川崎チネチッタでLIVE ZOUND音響での特別上映会と“東亜重工”作品の各監督を招いたトークイベントが開催され、イベント参加者には限定の「東亜重工サーガ」オリジナルステッカー(非売品)がプレゼントされました。東亜重工とは、弐瓶勉の漫画「BLAME!」「バイオメガ」「シドニアの騎士」に登場する企業のこと。

さらに9位には、91日公開の森達也監督「福田村事件」が前週の26位からアップ。そして昨年3に公開され、興収30億円を記録した「余命10年」が前週の12位から10位に再ランクインしています。1020日に日本テレビ系「金曜ロードショー」にて地上波初放送されたことがアクセス増につながったと思われます。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」天海祐希主演で実写映画化! 特殊メイクに3時間超、監督は中田秀夫 12月13日公開

    1

    「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」天海祐希主演で実写映画化! 特殊メイクに3時間超、監督は中田秀夫 12月13日公開

    2024年6月6日 05:00
  2. 古川琴音、「海のはじまり」で目黒蓮の元恋人役に決定 大学在学中に身ごもり、一人で母になる重要な役

    2

    古川琴音、「海のはじまり」で目黒蓮の元恋人役に決定 大学在学中に身ごもり、一人で母になる重要な役

    2024年6月6日 05:30
  3. INI木村柾哉、映画「あたしの!」で学校一の王子様に! 主人公は渡邉美穂 「喜んでもらえるシーンもたくさん」

    3

    INI木村柾哉、映画「あたしの!」で学校一の王子様に! 主人公は渡邉美穂  「喜んでもらえるシーンもたくさん」

    2024年6月6日 07:00
  4. ハーレム教団とメディアから揶揄され… 主宰死去後も共同生活を続ける女性たちの現在「方舟にのって イエスの方舟45年目の真実」予告編&新場面写真

    4

    ハーレム教団とメディアから揶揄され… 主宰死去後も共同生活を続ける女性たちの現在「方舟にのって イエスの方舟45年目の真実」予告編&新場面写真

    2024年6月6日 18:00
  5. 公開20周年記念! ロリータ&ヤンキーの友情描く「下妻物語」初のデジタル版でリバイバル上映決定

    5

    公開20周年記念! ロリータ&ヤンキーの友情描く「下妻物語」初のデジタル版でリバイバル上映決定

    2024年6月6日 12:00

今週