全米映画ランキング : 2006年2月10日~2006年2月12日

全米映画ランキング:2006年2月14日発表(毎週月曜日更新)

全米週末興行成績:2006年2月10日~2006年2月12日
(金額・順位は確定後のもの)

順位

先週

タイトル「邦題」/配給(日本配給)

スクリーン数

上映週

週末の興収
(単位:$)

累計興収
(単位:$)

1

The Pink Panther
「ピンクパンサー」

MGM
(フォックス)

3,477 1 21,700,000 21,700,000
2

Final Destination 3
「ファイナル・デスティネーション3」

New Line Cinema
(ギャガ)

2,880 1 20,125,000 20,125,000
3

Curious George
「キュリアス・ジョージ」

Universal

2,566 1 15,319,000 15,319,000
4

Firewall
「ファイヤーウォール」

Warner Bros.
(ワーナー)

2,840 1 13,830,000 13,830,000
5 1

When a Stranger Calls
「ホェン・ア・ストレンジャー・コールズ」

Screen Gems
(ソニー)

3,004 2 10,000,000 34,846,000
6 2

Big Momma's House 2

20th Century Fox

2,733 3 6,825,000 54,802,000
7 3

Nanny McPhee
「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」

Universal
(UIP)

2,148 3 4,940,395 26,535,740
8 4

Brokeback Mountain
「ブロークバック・マウンテン」

Focus
(ワイズポリシー)

1,963 10 4,192,000 66,628,000
9 5

Hoodwinked

The Weinstein Company

2,085 9 2,502,000 47,366,000
10 6

Underworld: Evolution
「アンダーワールド:エボリューション」

Screen Gems
(ソニー)

1,835 4 2,500,000 52,950,739

新生「ピンクパンサー」が首位。H・フォード主演作は4位

アメリカ北東部を大雪が襲った週末だったが、全米ボックスオフィスには新作4本が首位から並んだ。そんな激戦に競り勝ち、首位に立ったのが、ピーター・セラーズ主演で人気を博した60年代の大ヒットシリーズ「ピンク・パンサー」のリメイク版。主役のクルーソー警部にはスティーブ・マーチンが扮し、共演にはケビン・クライン、ジャン・レノ、ビヨンセという豪華版だが、批評家からは厳しい評価を下されている。監督は「ジャスト・マリッジ」「12人のパパ」のショーン・レビィ。僅差で2位となってしまったのが、ヒットシリーズの最新作「ファイナル・デスティネーション3」。パート1の監督であるジェームズ・ウォンが再びメガホンをとっているが、こちらも作品の評価は低い。3位のアニメ「キュリアス・ジョージ」は人気絵本「おさるのジョージ」の映画化。先週、原作者の1人であるアラン・J・シャレックが自宅で2人組の強盗に遭い殺害されるというショッキングな事件が起こり、犯人の2人は現在起訴されている。声の出演は、ドリュー・バリモア、ウィル・フェレルら。4位に入ったの久々の主演作となるハリソン・フォードの「ファイヤーウォール」。家族を人質に取られたセキュリティシステムの専門家が、銀行強盗の手伝いをするというスリラー。銀行強盗のリーダー役でポール・ベタニーが共演。

2006年2月14日更新 藤井竜太郎

過去のランキング