国内映画ランキング : 2008年2月23日~2008年2月24日

映画ランキング : 2008年2月26日発表(毎週火曜更新)

全国週末興行成績:2008年2月23日~2008年2月24日 (全国動員集計)興行通信社提供

順位

先週

作品

上映週

1 1 L change the WorLd

L change the WorLd

配給:ワーナー・ブラザース映画

3
2 2 チーム・バチスタの栄光

チーム・バチスタの栄光

配給:東宝

3
3 5 陰日向に咲く

陰日向に咲く

配給:東宝

5
4 4 母べえ

母べえ

配給:松竹

5
5 3 エリザベス ゴールデン・エイジ 2
6 6 マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 2
7 7 アース

アース

配給:ギャガ・コミュニケーションズ

7
8 8 アメリカン・ギャングスター

アメリカン・ギャングスター

配給:東宝東和

4
9 9 スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

配給:ワーナー・ブラザース映画

6
10 10 リアル鬼ごっこ(2007)

リアル鬼ごっこ(2007)

配給:ファントム・フィルム

4

「L」「バチスタ」のワンツー変わらず。「ライラ」の先行が好成績

第80回アカデミー賞の結果は、地味というか玄人好みなものとなったが、笑いが止まらないのは日比谷シャンテの関係者だろう。何しろ、外国語映画賞「ヒトラーの贋札」が現在公開中、作品賞ほか4部門の「ノーカントリー」が3月15日公開、主演男優賞ほか2部門の「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」がゴールデンウィーク、オリジナル脚本賞の「JUNO」が初夏に編成されているという、まさに1人勝ち状態。そんなオスカー発表の週末、国内の映画興行は上位4番目まで日本映画が並ぶという、ハリウッドのお祭りなどどこ吹く風のランキングとなった。3週連続首位の「L」、同じく3週連続2位の「バチスタ」、そして3位には「陰日向に咲く」が5位からジャンプアップし、4位は「母べえ」がキープした。新作では「いつか眠りにつく前に」が圏外の11位で最高位。さて、23日、24日に行われた「ライラ」の先行上映は、2日間で動員21万人、興収にして約2億7200万円というまずまずの成績。現時点で、取りあえず30億円以上は確実、といった所ではなかろうか。参考までに、04年の「ロード・オブ・ザ・リング」(興収90.7億円)の先行上映は約2億円、06年公開「ナルニア」(興収68.6億円)の先行は2億6200万円だが、これらの先行上映は、いずれも1日だけしか行われていない。

2008年2月26日更新 駒井尚文

過去のランキング