国内映画ランキング : 2011年5月28日~2011年5月29日

映画ランキング : 2011年5月31日発表(毎週火曜更新)

全国週末興行成績:2011年5月28日~2011年5月29日 (全国動員集計)興行通信社提供

順位

先週

作品

上映週

1 1 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉 2
2 プリンセス トヨトミ

プリンセス トヨトミ

配給:東宝

1
3 手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

配給:東映、ワーナー・ブラザース映画

1
4 2 ブラック・スワン

ブラック・スワン

配給:20世紀フォックス映画

3
5 3 岳 ガク

岳 ガク

配給:東宝

4
6 アジャストメント

アジャストメント

配給:東宝東和

1
7 4 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)

配給:東宝

7
8 5 GANTZ PERFECT ANSWER

GANTZ PERFECT ANSWER

配給:東宝

6
9 6 八日目の蝉

八日目の蝉

配給:松竹

5
10 7 阪急電車 片道15分の奇跡

阪急電車 片道15分の奇跡

配給:東宝

6

「パイレーツ」V2、「プリンセス トヨトミ」が2位

台風襲来が、映画マーケット的には集客に追い風となったようだ。この週末は、「パイレーツ・オブ・カリビアン」が引き続き好調を示し、首位を堅持。週末2日間の興収は11億1308万9750円。前週の92%とほとんど落ちてない。累計興収は早くも36億円を超え、100億円に向け順風満帆だ。

2位には「プリンセス トヨトミ」。オープニング2日間で動員が23万4391人、興収3億0596万3800円。興収20億円も狙える好調なスタートだ。

3位には「手塚治虫のブッダ」。オープニング2日間の成績は、動員12万5194人、興収1億3792万1400円と悪くない。こちらは興収10億円が当面の目標だ。

動員では「ブッダ」に敗れたが、興収では上回るのが4位の「ブラック・スワン」。こちらも落ちの少ない興行を展開しており、興収20億円がほぼ確実になってきている。

6位には「アジャストメント」がランクイン。金曜日を加えたオープニング3日間の成績は、動員11万3570円、興収1億4092万3400円。興収10億円を目指したい。

以下、7位の「コナン」が興収30億円を、9位の「八日目の蝉」が興収10億円をそれぞれ超えている。

今週末は「もしドラ」「パラダイス・キス」「軽蔑」などが公開。いずれの作品も、女優陣に注目が集まっている。

2011年5月31日更新 駒井尚文

過去のランキング