全米映画ランキング : 2016年5月13日~2016年5月15日

全米映画ランキング:2016年5月16日発表(毎週月曜日更新)

全米週末興行成績:2016年5月13日~2016年5月15日
(金額・順位は確定前のもの)Rentrak Box Office Essentials

順位

先週

タイトル「邦題」/配給(日本配給)

上映週

週末の興収
(単位:$)

累計興収
(単位:$)

1 1 シビル・ウォー キャプテン・アメリカ 2 72,563,000 295,892,078
2 2 ジャングル・ブック

The Jungle Book
「ジャングル・ブック」

Walt Disney
(ディズニー)

5 17,764,000 311,760,110
3 マネーモンスター

Money Monster
「マネーモンスター」

Sony Pictures/TriStar
(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)

1 15,000,000 15,000,000
4 ダークネス 1 5,189,000 5,189,000
5 3 マザーズ・デイ(2016)

Mother's Day
「マザーズ・デイ(2016)」

Open Road Films
(ツイン)

3 3,259,205 28,757,325
6 6 ズートピア

Zootopia
「ズートピア」

Walt Disney
(ディズニー)

11 2,816,000 331,830,439
7 4 スノーホワイト 氷の王国 4 2,575,620 44,534,870
8 5 キアヌ

Keanu
「キアヌ」

Warner Bros.

3 1,900,000 18,612,503
9 7 バーバーショップ3 リニューアル! 5 1,675,000 51,355,702
10 8 メリッサ・マッカーシー in ザ・ボス 世界で一番お金が好き! 6 1,175,230 61,136,930

「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」がV2。クルーニー新作は3位に

2016年サマーシーズン2週目。先週末は2本の新作がランクインしたが、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」が前週比60%ダウンながら、約7260万ドルの興収をあげ、首位を守った。

同作の累計興収は約2億9600万ドルと、早くも3億ドル目前。「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」(14年/約2億5900万ドル)を抜き、あっさりとシリーズ記録を更新し、最終興収(グロス)は4億ドルを超える可能性も。

2位はジョン・ファブロー監督の「ジャングル・ブック」。こちらの累計は約3億1100万ドルでグロスは3億5000万ドル近辺になりそう。

そして、約1470万ドルのオープニング興収で3位デビューとなったのは、ジョージ・クルーニー、ジュリア・ロバーツ主演、ジョディ・フォスター監督の「マネーモンスター」。人気財テクTV番組の司会者ゲイツ(クルーニー)が番組内で株式投資による資産運用法を紹介。その後、ゲイツが伝えた通りに投資した男が「全財産を失った」とTVスタジオに乱入、ゲイツを人質に立てこもるが、事件は意外な方向に……。クルーニー、ロバーツ、フォスターというビッグネームがスタッフ・キャストに名を連ねたサスペンス大作だったが、レビュー、興行ともにパッとせず。やや寂しいオープニングとなった。共演に「不屈の男 アンブロークン」「ベルファスト 71」のジャック・オコンネルに、カトリーナ・バルフ、ドミニク・ウェスト、ジャンカルロ・エスポジート。

その他4位には、ケビン・ベーコン、ラダ・ミッチェル主演のホラー「The Darkness」がランクイン。グランドキャニオンへ旅行に行った一家が、何か「邪悪なもの」に取り憑かれて帰宅し、さまざまな超常現象に見舞われる。監督は「ウルフクリーク 猟奇殺人谷」で知られるオーストラリア出身のグレッグ・マクリーン。

今週末は、現在開催中のカンヌ映画祭でも絶賛された「リーサル・ウェポン」製作・脚本コンビによる新バディ・ムービー「The Nice Guys」(ラッセル・クロウ&ライアン・ゴズリング主演)、大ヒットコメディ「ネイバーズ」の続編「Neighbors 2」(セス・ローゲン&ザック・エフロン主演)に、大ヒットゲームアプリの映画版「アングリーバード」が公開となる。

2016年5月16日更新 藤井竜太朗

過去のランキング