国内映画ランキング : 2021年5月1日~2021年5月2日

映画ランキング : 2021年5月6日発表(毎週火曜更新)

全国週末興行成績:2021年5月1日~2021年5月2日 (全国動員集計)興行通信社提供

順位

先週

作品

公開館数

上映週

1 1 名探偵コナン 緋色の弾丸

名探偵コナン 緋色の弾丸

配給:東宝

372 3
2 2 るろうに剣心 最終章 The Final

るろうに剣心 最終章 The Final

配給:ワーナー・ブラザース映画

251 2
3 3 シン・エヴァンゲリオン劇場版

シン・エヴァンゲリオン劇場版

配給:東宝、東映、カラー

346 8
4 6 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

配給:東宝、アニプレックス

365 29
5 ノマドランド

ノマドランド

配給:ディズニー

182 6
6 4 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班 315 5
7 7 モンスターハンター

モンスターハンター

配給:東宝、東和ピクチャーズ

348 6
8 8 花束みたいな恋をした

花束みたいな恋をした

配給:東京テアトル、リトルモア

350 14
9 9 奥様は、取り扱い注意

奥様は、取り扱い注意

配給:東宝

335 7
10 5 BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

配給:ブシロード

73 2

※ファーストラン時点、映画.com調べ

「名探偵コナン」が3週連続V 緊急事態宣言で新作ランクインなし、「ノマドランド」が圏外から6位にジャンプアップ

新型コロナウィルスの感染拡大により東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に3度目となる緊急事態宣言が発令され多くの劇場が営業を休止した。また、ゴールデンウィークに公開を予定していた大作が次々と公開延期を決定し、今週の動員ランキングは、1位から3位が先週と同じ作品で、トップ10に新作のランクインがない結果となった。

1位の「名探偵コナン 緋色の弾丸」(東宝)は、土日2日間で動員35万6000人、興収4億5200万円をあげ3週連続で首位を獲得。5月5日(水・祝)までの累計では動員404万人、興収56億円を突破。先週2位スタートの「るろうに剣心 最終章 るろうに剣心 最終章 The Final」(ワーナー)は、土日2日間で動員24万2000人、興収3億1700万円をあげた。累計では動員147万人、興収20億円を突破。

先週と同じく3位は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(東宝/東映/カラー)。公開から8週目で累計では動員542万人、興収82億8200万円を突破。庵野秀明監督が脚本・総監督を務めた「シン・ゴジラ」の最終興収82.5億円を超え、庵野総監督作品の最高興収記録を更新した。

4位には「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」(東宝/アニプレックス)が、先週の6位から2ランクアップ。4月23日には北米1600館で公開され2位でスタート。公開2週目(4月30日から5月2日)の北米興収ランキングで首位を獲得した。日本映画が首位に立つのは「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」以来22年ぶりの快挙となる。累計では動員2887万人、興収398.8億円を突破し、興収400億円が目前に迫る。

洋画では第93回米アカデミー賞6部門にノミネート、作品、監督、主演女優賞の主要3部門を受賞した「ノマドランド」(ディズニー)が、先週の圏外から6位にジャンプアップ、公開6週目にして初のトップ10入りを果たした。監督は、アジア系女性として初めてオスカー監督賞を受賞したクロエ・ジャオ。主演は本作で3度目となる主演女優賞を獲得したフランシス・マクドーマンド。

2021年5月6日更新 編集部

過去のランキング