映画ランキング・映画興行収入

映画.com アクセスランキング

2025年8月18日~2025年8月24日の作品アクセス数ランキング

集計期間

順位

作品

1
雪風 YUKIKAZE

3.3

劇場公開日:2025年8月15日

雪風 YUKIKAZE

配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

太平洋戦争中に実在した駆逐艦「雪風」の史実をもとに、戦中から戦後、さらに現代へとつながる激動の時代を懸命に生き抜いた人々の姿とその運命...

2
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

4.1

劇場公開日:2025年7月18日

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

配給:東宝、アニプレックス

集英社「週刊少年ジャンプ」で連載された吾峠呼世晴のコミックを原作とする大ヒットアニメ「鬼滅の刃」シリーズのクライマックスとなる、「無限...

3
国宝

4.2

劇場公開日:2025年6月6日

国宝

配給:東宝

李相日監督が「悪人」「怒り」に続いて吉田修一の小説を映画化。任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動の人生...

4
ジュラシック・ワールド 復活の大地

3.1

劇場公開日:2025年8月8日

ジュラシック・ワールド 復活の大地

配給:東宝東和

1993年にスティーブン・スピルバーグが生み出した第1作「ジュラシック・パーク」から始まり、これまでのシリーズ6作がいずれも大ヒットを...

5
近畿地方のある場所について

2.8

劇場公開日:2025年8月8日

近畿地方のある場所について

配給:ワーナー・ブラザース映画

「このホラーがすごい!2024年版」で第1位を獲得するなど大きな話題を呼んだ、背筋によるホラー小説「近畿地方のある場所について」を、「...

6
劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション

4.3

劇場公開日:2025年8月1日

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション

配給:東宝

オペ室搭載の大型車両で事故や災害現場に駆けつける救命医療チーム(モバイル・エマージェンシー・ルーム=MER)の活躍を描いたテレビドラマ...

7
バレリーナ The World of John Wick

4.0

劇場公開日:2025年8月22日

バレリーナ The World of John Wick

配給:キノフィルムズ

キアヌ・リーブス主演の大ヒットアクション「ジョン・ウィック」シリーズのスピンオフ作品。シリーズ第3作「ジョン・ウィック パラベラム」と...

8
ChaO

3.2

劇場公開日:2025年8月15日

ChaO

配給:東映

「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」などで知られるアニメーション制作会社STUDIO4°Cが、アンデルセンの名作おとぎ話「人魚姫」をベー...

9
火垂るの墓(1988)

4.1

劇場公開日:1988年4月16日

火垂るの墓(1988)

配給:東宝

太平洋戦争終結間近の神戸を舞台に、戦災孤児の兄妹が懸命に生きる姿と、彼らがたどる悲劇的な運命を描いた名作アニメーション。神戸の大空襲を...

10
映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ

3.4

劇場公開日:2025年8月8日

映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ

配給:東宝

アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版第32作。インドを舞台に、しんのすけたちカスカベ防衛隊が、暴君と化したボーちゃんの暴走を止めるため...

「雪風 YUKIKAZE」が首位、「バレリーナ」「ChaO」「火垂るの墓」が上位にアップ

2025年8月18日~24日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。

8月15日より公開中の「雪風 YUKIKAZE」が、前週の6位から首位に立ちました。大ヒット御礼舞台挨拶が8月27日にTOHOシネマズ日比谷で開催されることが決定し、主演の竹野内豊、共演の奥平大兼、田中麗奈が登壇する予定です。

2位には大ヒット中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が再浮上。入場特典第3弾として「第4弾キービジュアル イラストボード」が全国合計200万人限定で23日から配布されています。

公開77日間で動員782万人、興収110.1億円を突破した「国宝」も前週の5位から3位に再浮上。邦画の実写としては22年ぶりの100億円突破を果たし、「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(2003年公開、173.5億円)に次ぎ、国内歴代興収ランキングで邦画実写の第2位となっています。

前週首位の「ジュラシック・ワールド 復活の大地」は4位、「近畿地方のある場所について」が5位で、「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」は6位に順位を一つ上げました。

7位には、22日公開の新作「バレリーナ The World of John Wick」が前週の64位からジャンプアップ。キアヌ・リーブス主演の大ヒットアクション「ジョン・ウィック」シリーズのスピンオフ作品で、シリーズ第3作「ジョン・ウィック パラベラム」とクロスオーバーしながら、新たな暗殺者の復讐劇をアナ・デ・アルマス主演で描いています。

8位には、15日から公開中の「ChaO」が前週の16位からアップ。アニメーション制作会社STUDIO4°Cが、アンデルセンの名作おとぎ話「人魚姫」をベースにオリジナル作品として手がけたアニメ映画です。鈴鹿央士、山田杏奈が声優を務め、2025年アヌシー国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門で準グランプリに相当する審査員賞を受賞しています。

9位には、「終戦の日」である15日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送された「火垂るの墓(1988)」が前週の19位からアップ。神戸の大空襲を体験した作家・野坂昭如氏による直木賞受賞短編小説を、スタジオジブリの高畑勲監督が映画化した名作アニメです。そして、10位は「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」となりました。

2025年8月25日更新 和田隆

国内映画・全米映画ランキング

俳優・監督人気ランキング

1

李相日

小学校から高校まで朝鮮学校に通い、大学卒業後に日本映画学校で学ぶ。卒業制作で撮りあげた「青・chong」(99)でPFF(ぴあフィルムフェスティ...

関連作品国宝(2025年公開)

2

アナ・デ・アルマス

キューバ・ハバナ出身。14歳から4年間、ハバナの国立演劇学校に所属。2006年、16歳のときに「カリブの白い薔薇」で映画デビューを果たす。 そ...

関連作品バレリーナ The World of John Wick(2025年公開)

3

吉沢亮

2009年、アミューズ全国オーディション「THE PUSH!マン」でRight-on賞を受賞し、芸能界入り。特撮ドラマ「仮面ライダーフォーゼ」(...

関連作品キングダム 続編(2026年公開予定)

4

横浜流星

雑誌「ニコラ」のメンズモデルを経て、TVドラマ「仮面ライダーフォーゼ」(11)で俳優デビューし、2012年に「ジョーカーゲーム」(12)で映画初...

関連作品汝、星のごとく(2026年公開予定)

5

三山凌輝

BE:FIRST

関連作品誰よりもつよく抱きしめて(2025年公開)

俳優・監督人気ランキングの続きを見る