新進映画監督たちの映画祭「SHINPA vol.3」“何か時代が変わるかも”と二宮健監督

2016年8月27日 06:00


「SHINPA」イメージガールの瀬戸かほ
「SHINPA」イメージガールの瀬戸かほ

[映画.com ニュース] 今後の日本映画界を担う新進映画監督たちが、有志で自身の監督作品を持ち寄り一挙上映する映画祭「SHINPA(シンパ)vol.3」が、9月22日、東京・渋谷のLoft9 Shibuyaで開催されることが決定した。

本映画祭は、第1回は2014年11月、第2回は15年8月に北池袋で開催され、各回とも10人以上の監督が結集し、客席は満員に。そして今回は渋谷に会場を移し、内容もスケールアップして1年ぶりの復活を遂げることとなった。

監督たちに参加を呼びかけたのは、大阪芸術大学での卒業製作作品「SLUM-POLIS」(15)が第8回田辺・弁慶映画祭コンペティション作品として入選し、昨秋に劇場公開されると大きな反響を呼んだ24歳の若手監督・二宮健。今回も、二宮監督の呼びかけに応えた監督陣が揃う。

参加監督は、「トイレのピエタ」(15)の松永大司、新作「BORE(仮)」が控える今泉力哉、「合葬」(15)の小林達夫、現在「ケンとカズ」(16)が公開中の小路紘史、そして甲斐博和監督「イノセント15」(15)の鮮烈な演技で高い評価を得た小川紗良ら10人だ。二宮監督は、「『SHINPA』3回目の今回は会場が渋谷になり、今まで以上に盛りだくさんの内容で開催出来そうです。でも、参加者全員がフリーダムに楽しみまくる、“博愛主義”のスタンスは今まで通り! 1日通して『何か時代が変わるかも』なんて、大いなる予感を感じていただけたら嬉しい」とコメントしている。

各作品の上映後には監督や出演者などによるトークイベントを予定しており、司会は二宮監督と映画活動家で放送作家でもある松崎まことが務める。

上映予定作品(順不同)
石橋夕帆「それからのこと、これからのこと」(15 分/2016)
今泉力哉「此の糸(このいと)」(35 分/2005)
小川紗良「あさつゆ」(27 分/2015)
甲斐博和「初夜」(34 分/2011)
小林達夫カサブランカの探偵」(30 分/2013)
小路紘史「ケンとカズ(短編版)」(23 分/2011)
田中羊一「ピンパン」(15 分/2016)
二宮健眠れる美女の限界」(43 分/2014)
松永大司おとこのこ」(30 分/2011)

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「孤狼の血」チームが再結集! 白石和彌監督、山田孝之&仲野太賀主演「十一人の賊軍」15秒映像4本、ビジュアル、新キャスト公開

    1

    「孤狼の血」チームが再結集! 白石和彌監督、山田孝之&仲野太賀主演「十一人の賊軍」15秒映像4本、ビジュアル、新キャスト公開

    2024年6月5日 08:00
  2. ジェレミー・レナー、「ミッション:インポッシブル」からの離脱理由を告白

    2

    ジェレミー・レナー、「ミッション:インポッシブル」からの離脱理由を告白

    2024年6月5日 11:00
  3. ジャッキー・チェン、約13年ぶり来日決定! 「ライド・オン」都内で3日間舞台挨拶を実施

    3

    ジャッキー・チェン、約13年ぶり来日決定! 「ライド・オン」都内で3日間舞台挨拶を実施

    2024年6月5日 17:00
  4. 「ディア・ファミリー」大泉洋×菅野美穂、大泉洋×松村北斗 公式YouTube動画&対談記事、撮り下ろしカットが公開

    4

    「ディア・ファミリー」大泉洋×菅野美穂、大泉洋×松村北斗 公式YouTube動画&対談記事、撮り下ろしカットが公開

    2024年6月5日 20:00
  5. 藤竜也、北米最大の日本映画祭で初の特別生涯功労賞受賞 「大いなる不在」ニューヨーク公開も決定

    5

    藤竜也、北米最大の日本映画祭で初の特別生涯功労賞受賞 「大いなる不在」ニューヨーク公開も決定

    2024年6月5日 09:00

今週