名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のレビュー・感想・評価

全380件中、101~120件目を表示

4.0勢揃いで盛りだくさん

2024年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigaaaaa32

3.5二度目のコナン

2024年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人生で二度目の「名探偵コナン」を視聴。
前回観たのは2002年「ベイカー街の亡霊」。推し脚本家の今は亡き野沢尚さんが唯一書かれたコナンだった。あれから22年😱…よく続いてるなぁ。
という事で本作。余りにも評判がよく、特に今泉監督がXでべた褒めされていたり、五稜郭、土方絡みというのも興味を持ち、観賞。
成程、人気があるのも分かる。思っていたより、古き良き漫画映画っぽくて、非常に魅力的。アニメーションの良さを最大限に活かし、躍動感ある画面作り、最初から最後まで惹き込まれる。
これは函館に行きたくなるなぁ。
そして、お馴染みのキャラクター総登場も映画ならでは(僕は知らないんだけど)。キャラを知ってるともっと面白いんだろうな。
というか、沖田総司って名前のキャラが、元々いるのか!?

#100万ドルの五稜星
#名探偵コナン

コメントする (0件)
共感した! 1件)
naichin

3.5キャラが多くて全体的に薄味

2024年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

難しい

寝られる

まずはじめに、函館を思う存分PRしてくれてありがとうございました!
北海道民の私にとっては、北海道が舞台でここまで函館の美しい景色を描いてくれたことに大感謝です…!
函館は観光地としてお勧めできるので沢山の方が来函してほしいな…なんて思っています。

映画の内容についてですが…
つまらなくはないけど、もっと面白くなったんじゃないかな…という感じでした。

コナンは映画メインでアニメはたまに、原作はチラッと読む程度のライト勢です。
まじっく快斗は昔アニメですこし観た程度。
なので今回は、コナンVSキッドの特集映画を観てから劇場に行きました。

結果的には、何も知らないで行くよりかは楽しめたかなと思います。途中で(だれ?あのスキンヘッドは!??)となる時もありましたが。

ただやはり、キャラ数が多い。
コナン平次キッド、まじ快、YAIBA…
今回の映画は青山作品ファン向けだったんだ…と。
キャラが出過ぎてごちゃごちゃしているからか、一人一人の活躍も薄いし、こんなに出す必要あったのか疑問です。
もっとメインキャラを活躍させてほしかったです。

お宝争奪戦ミステリーですが、推理パートも微妙。完全に置いてきぼりをくらいました。犯人と確信したきっかけがそれでいいんか?と言いたいです。

アクションはさすがに良かったですが、派手さはあまりなかったです。こんなもんだっけ?
見応えはあるけど、なんか…いやこんなもんか。
バイクアクションが多いので、4DXは結構揺れて楽しかったです!
…というか4DXがなきゃ寝ていたかも。

エンドロール後のお約束の結末は予想どおり。
で、コナンとキッドの衝撃の事実については…「あー…そうなんだ!」という感想でした。
思い入れがあるファンなら驚くのかな。

来年の映画は…ますますライト層を振り落としかねない人選な気がします。
これからのコナン映画は、気軽に観に行くのではなく予習が必須になるほどハードルが高い映画になっていくのでは…?とすこし心配しています。
振り落とされながらも毎年観に行きますが…
次回も楽しみに待っています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かるーあ

2.0限界がすぐそこにまで迫っている

2024年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ウォレス

4.0最後は衝撃の連続でした

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

知的

コナンは最近ハマるようになり、事前に関連エピソードや映画を出来る限り予習しました。

ちなみに、私がコナンの映画を劇場で観るのはこれが初めてです。一通り観た印象としては、ミステリーとアクション、ラブコメがバランスよく構成されていて観やすかったです。

コナンはアクションに全振りしているイメージが強いですが、今回はしっかりと謎解きがされていたので、ストーリーとしてもよく出来ていました。事件の黒幕が一体誰なのか予測できず、展開が二転三転して興奮が止まりませんでした。

コナンと服部が事件の謎を解いたり、バイクで派手なアクションを繰り広げる場面が多く、バディムービーのような面白さがあって熱くなりました。また、怪盗キッドの秘密が明らかになり、「コナンとそんな関係があったの!?」と衝撃を受けました。

服部と和葉の恋愛描写もあり、途中に出てくる100万ドルの夜景で告白シーンがあるなど、物語に自然な形で組み込まれていたのが好印象でした。それでも、最後には「えー、まじか!!」とびっくりする展開になって戸惑いました。

今回は4DXで観ましたが、私が今まで体験してきた中でも上位に入るぐらい相性が良かったです。刀を使ったアクションは、キャラの振り方に合わせて素早く動き、体ごとぶん回されているような感覚になりました。また、構えるときにフラッシュの演出があって、キャラとの一体感を感じました。

風の演出も多く、飛行機やターボ付きスケボーで疾走しているときは、劇場内に心地よい風が吹いていて気持ちよかったです。

想像よりも激しく揺れる場面が少なかったですが、必要に応じて座席の動きや特殊効果が使い分けられていました。そのため、物語に集中して観ることもできました。

私がコナンに興味を持ったことに驚いていますが、自分も好きになれてよかったと実感しました。来年も行くかはわかりませんが、今後の動きをチェックしていきたいと思います。

余談ですが、鑑賞後は最近USJにできたコナンの4Dライブショーに行きたくなりました(これがきっかけで興味が沸きました)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ken@

0.5途中で帰りました。

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ななし

2.5エンディング後が一番ピークとは

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ya

2.5ごちゃごちゃ難しい

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

初めてコナン映画鑑賞。
複雑なのと登場人物たちの顔が似通っていてわけがわからなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おむすび

3.5爆破大喜利には慣れたつもりだったけど、下でチャンバラしてるところを...

2024年4月27日
Androidアプリから投稿

爆破大喜利には慣れたつもりだったけど、下でチャンバラしてるところを上で銃撃戦してるシーンはさすがに笑ってしまった

こんなにaikoが待ち遠しくなかったことはない。これは昨年コナ哀でやれることをやってしまって、告白で終わりなわけ無いでしょ??と思っちゃった。もちろんその後のサプライズ的な発表で驚いて持っていかれてOKというファンがほとんどなのは前提に、僕はドミーハーなので、恋愛模様とかのほうが楽しめちゃう。だからこそそのオチかよ…っていうね。これ以上の告白シーンを作るのは厳しいよ…蘭姉ちゃんもこんなにアシストしてくれたのにね。

実在する場所や歴史上の人物を絡めた謎解きはとても面白かった。キャラクターの説明はないくらいのほうが、逆にテンポが上がっていいとポジティブに捉えた。

蘭姉ちゃんが函館初日に着ている薄ピンクのロングコートが超可愛かった。

音楽の三味線感が函館に合っていた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
わたろー

1.5コナン映画初鑑賞して寝ました

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆっかさん

3.5ツッコミどころ多数もやはり楽しいコナン映画。

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆめ

2.5登場人物多すぎて知ってるメンバーがほぼ活躍しない

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

去年同様にオススメされたので鑑賞しました。
コナンをコアなところしか知らないので
知らない登場人物が多く
展開も早くてよくわからんかった。

いつものメンバーがほぼ出てこない。
謎がわからない。
スケボーでケーブルを登ったりと、現実との乖離が大きすぎる。
犯人?の動機もよくわからない。

キッドもコナンも活躍してないんちゃうの
そんな映画でした笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろかん

4.5五稜郭を舞台に、コナン、平次、キッドが暴れまわる爽快な作品。登場キ...

2024年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

五稜郭を舞台に、コナン、平次、キッドが暴れまわる爽快な作品。登場キャラも殆ど登場してお祭りみたいになってて楽しいです。いつもの謎解きというよりは、3人のチームワークやピンチを楽しんでいる姿が学びでした。強いていうなら、いつも小五郎の推理シーンが無かったので、少し寂しい気持ちもありました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
事業家集団

3.5ゴールデンカムイ?

2024年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

コナンは原作を50巻ぐらいまで読んだのは15年ほど前。
もっと前かな・・・
それ以降、すっかりご無沙汰。
あとはたまに、地上波TVアニメをチラ見する程度。

他の映画の予告を見て、今回はキッドの正体や
五稜郭、土方歳三といったキーワードにつられ、
コナンの映画を初めて観た。

相変わらず、謎解きが難しいです。
いろいろなミステリーを見るけど、コナンは先が読めない。
今回も謎解きが難しい他、登場人物が多いのも相まって、
複雑化していました。
ただ、北海道、土方歳三、お宝・・・
1月にみたゴールデンカムイと重なってしまった笑

コナンと平治、そしてキッド、今では3人揃って話もするのですね。
敵対しているはずが、なんだかいつの間にやら。

そして、キッドの正体が明かされてしまいました。
この後の展開も楽しみです。

灰原、すっかり影が薄いんだな笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あさやん

2.5個人的にはイマイチかな

2024年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ズンマ

4.0「女性が魅力的」

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年62本目。

コナンは女性が魅力的。
和葉と平次の恋愛がどうなるか見物。
平次ベジータの堀川りょうさんお気に入り。
昔の文献、刀が絡んで現代の五稜郭が重なって深い謎解きいい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヨッシー

1.0「江戸川コナン、探偵???さ」

2024年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヘラヘラ

3.5キャラが多く複雑。現実離れ感もあり…

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コナンシリーズでちょくちょく登場する準レギュラー的なキャラが思いの外たくさん出てきてキャラクター同士の関係性などは面白かったです。
内容は歴史に絡んでいたり、人物名が多く複雑でした。
少し現実離れし過ぎている感はありましたが、見ごたえはありました。
少年探偵団が無事出てきてくれてホッとしました笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Sugi

4.0ファンサービス 予習必須

2024年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひ

5.0コナン最高

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿

めちゃくちゃ感動した

コメントする (0件)
共感した! 2件)
パワーインゴット