名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のレビュー・感想・評価

全217件中、81~100件目を表示

5.0平次とキッドかっこいい!

2024年4月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

平次とキッドかっこいい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ブラックドラゴン

3.5安定の面白さ

2024年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

流石と言うか何というかもう春はコナン観るって遺伝子に刻まれてるから。
平次とキッドの間に何があったかすら知らないレベルのにわかだけど何があったかのチラ見せ回想でマッハに萌えれる腐ったオタクは知らないキャラがいようが鬼のように情報詰め込まれようが面白かった!!!と大満足です!

相変わらず人間やめてるキャラが何人もいるの楽しいし毎回そこ期待してたりもするから今作も期待通りで満足!アクションシーンが多かったのも良いね。作画も綺麗。
何よりコナンに出てくるイケメンキャラが大好きなので今作イケメンがいっぱい見れて目の保養になりました♡
ラストの落ちは予想出来てあーねってなった!
蘭ねーちゃんのムーブ笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ショタコン腐女子OL

3.5相変わらず流行り物を取り込むのが上手い。

2024年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

久々のコナンくん映画。
面白かったです。

例えて言うなら
「コナン一座による
『ゴールデンカムイ』的お宝争奪戦
『刀剣乱舞』風味。
デザートに『黒執事』を添えて」

な、感じでした。(笑)

コメントする 1件)
共感した! 2件)
星のナターシャnova

3.0あれ?

2024年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴールデンカムイ味が濃い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
satsuん

3.5小学生ぶりのコナン

2024年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

劇場38作目

北海道を舞台にお宝をめぐって三つ巴?の戦いが繰り広げられてるので一瞬ゴールデンカムイかとおもいました笑
楽しかったのですが予備知識なしで見ると登場キャラクターが多くてアニメシリーズちゃんと見直しておけばよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あきと

3.5つまらない訳じゃないんだけど

2024年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

コナンは原作、アニメは観ずに、映画だけ楽しむ派ですが、コナンの映画はリアリティとか求めず、ただただエンタメとして楽しむのが一番かと。

ドラゴンボールを観て「何で空飛べるの?」と聞かないのと同じように、ランボーの銃撃戦を観て「何でランボーには弾が当たらないの?」と聞かないのと同じように、コナンを観て「何でスケボーでこんなところ走れるの?」とか「何ですごい交通事故なのに誰も怪我してないの?」と聞いてはダメなんです。

あと最後のくだりは、これ以上登場人物の相関関係を増やさないでくれ青山剛昌。と思ってしまった(笑。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shige

4.0みんなの言うことを聞いて大正解。予習必須!コナンぽくてよかった。

2024年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

子供が行きたいというので決行。
SNSで今回は予習必須!と聞いてええ~と思いつつも、
TVシリーズの〇話と〇話を見ろ!とあったので、
自分はコナン君はTVはほぼ見ていないのでDMMを契約しおすすめの話数、映画をガチ予習。
うんうん、なるほど。まじっく快斗1話も予習。

見に行ってわかった。これは、知らない人は「???」で置いてけぼりになっちゃう。
コナン君と言えばいつも丁寧に説明してくれると甘えていたら、今回攻めたな~と。
予習してきてよかった。何も知らん人は青子ちゃんと蘭ちゃんすら混同すると思う。

話の全般はコナン君らしいな~と。
そんなわけあるかーい!なアクションが盛りだくさん。
「そんなの人間として無理に決まってるじゃないかアクション」満載。

剣を振り回すシーン多数。ほんとに。10分に一回振り回してない?
4DXで見たんですがぶしゅぶしゅぶしゅ!髪型めちゃめちゃ崩れます。
長い人結んだ方がいいかも。

予習しておくと、アッ!あの人はあの時の!と親近感わくし楽しいと思う。
多分予習してなかったら自分を置いて話が突っ走ると思うから星は2になっていたかも。
今回は自分が予習できたので、4楽しめた。キャラに思い入れができてああ…という気持ちが何倍にもなった。
知らなかったらここまで感情移入しないと思う。

エンディング後になんかすごいこと言ってたような。
コナン君初心者の方、エンディング後立たないで最後の最後まで見てみて下さい。

今回北海道の名所がたくさん見られます!!
北海道旅行の予定ある人が見ても楽しいんじゃないでしょうか。

予習必須で楽しめる攻めた映画という印象を受けました。コナン君らしくて良かったと思います。楽しんで下さい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にん

4.5衝撃的すぎて映画の内容を忘れた‼︎

2024年4月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

今回も楽しめる良い映画だったなぁと感じてエンドロールを観てました…が!エンドロール後の最後の最後に優作さんから出た言葉に衝撃的すぎて映画の内容を忘れてしまいました!
えっ?次の映画の予告?繋がるの?何々?と暫くボー然としてしまいました!
でも思い返すと平次や青子ちゃんのセリフに納得…ココに繋がるかぁ!って感じですね。
今回は犯人が誰⁈というより、登場人物が多すぎ(予習してないと分からないキャラも出てくる) 謎解きが複雑?単純に解明できず難しい?少年探偵団や哀ちゃんの出番が少なく寂しい…でも怪盗キッド、服部平次の推しには 堪らない作品です♡
何よりも和をイメージしたテーマソング!三味線の迫力に痺れてしまいました♪
こういう所がコナンの映画は何度もリピしたいと思う👍
それにしても函館山の夜景は本当に綺麗。
北海道にまた行きたくなりました。
平次、キッド、コナン三人の絡みめっちゃ面白い。この三人のコラボもっと見たい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふーたん

4.5コナンより

2024年4月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

キッドや平次のための映画でしたね。

キッド平次ファンは大歓喜です!

細かいことは置いといて、普通に面白かったですし最後のシーンはジーンと来て泣いちゃいました。

登場人物は相変わらず色々出てくるのですが、商人達の名前が覚えられず誰の話をしてるのかほぼわからなかった 笑
これは私が完全に悪いのですが…
最初の名前紹介のときに、しっかり覚えておくことをオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みーくん

3.0継続したコナンファンにはより楽しめる一作

2024年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ちゃんと面白い。
コナンの映画らしく、罪がなくお決まりの展開をちゃんと踏み、
過去作からも印象的なキャラクターが再登場し、映画版でこそ進展のある部分や
ちゃんと映画1本を魅せ切ってくれて、来年への楽しみに繋いでくれる。

それらがちゃんと詰まって、ちゃんと面白い。
個人的には紅葉&伊織のコンビも大好きだし、あの彼が出てきてくれて
しかもわりと疑問に思っていたキッド&新一の謎も少し解明されて
嬉しかった!

けれど、あえて意地悪な見方をすれば
小五郎のおっちゃんが北海道まで呼ばれるほどの探偵であるようには見えなかったり、
平次くんをヘリコプターで追い回す紅葉やその執事は何者…?だったり、
キッドと平次のキスの話も???となっているかもしれない。
(コナン君のアクロバティックな動きや平次くんの動きもしかり)
ただ細かいところは知らなければ知らないなりに楽しめてしまうのもまた、コナンらしい
映画の一編だったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひなたんく

3.0五稜郭

2024年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幕末好きなら五稜郭と聞いたら
箱館戦争=土方歳三となりますが、
題名から舞台は函館とは思いながらも
五稜郭とどんな絡みなのかと観ていたら…。

事件が発生してお宝争奪戦からの
宝のありかを示した場所は予想通り
ただ、お宝は予想外でした。

博士や灰原哀に子供達は
本作では最後にちょっと登場
メインは西の高校探偵に怪盗キッドとコナン
エンディングは…。

謎解きと言うよりかは
平次と和葉の恋愛メインでしたね。
土方歳三もちょっと無理矢理感があった気も
ただ、怪盗キッドとコナンの関係性が分かりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
faingurein

4.5ミステリと観光

2024年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミステリと観光は相性が良い。

コナンの鳥取ミステリーツアーに参加したことがありますが、ちょっとした名所に上手く謎を組み込むことで、観光が格段に面白くなります。

紺青の拳、迷宮の十字路、から紅の恋歌と同様に、本作品も函館の名所、魅力が詰まっています。
本当にこの作品を楽しむのは、見た後に函館での聖地巡りをする時なのかもしれません。

ちなみに私は妻の実家が函館にある関係で、出てきた聖地全てに行ったことがありました。
アングルが非常に練られていて、観光客の視点で「あっ、ここ見たことある!」ってカットがふんだんに使われています。(なので個人的に高評価にしてしまう、、、)

作品としても、いつも通りエンタメ全開で見てて爽快です。今回は爆発は抑えめで、殺陣重視。個人の特徴ある動きがスタイリッシュに描かれています。
ストーリーはやや駆け足でご都合展開多いですが、そんなの気にして見る映画じゃないでしょう笑

金塊争奪戦、土方歳三、津田健次郎、五稜郭、函館山に隠された兵器、、、
ゴールデンカムイ感は狙ってる?流行りに乗るのもコナン映画の特徴でいいですね!笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぬきだるま

3.0ツッコんだら負け!なぜ何どうしては野暮!

2024年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感想や批評を語る映画ではない。
(て言うか語れない)
とにかく、ツッコんだら負け。
今年も楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
uru

4.0迷宮の十字路を...

2024年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画を観た3日後に、u-nextで「迷宮の十字路」をたまたま鑑賞。
コレを先に観てから100万ドルの五稜星を観たかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハム

3.0なにか物足りないかんじ

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

萌える

久々にコナン映画を見ました。
新キャラが出過ぎててまじでわかんなかった。
設定も増えすぎー。まあこれはいいとして。
なんか色々雑じゃないですか?
バトルアニメでもないのにアクションが現実的じゃないし、犯人の動機もロマン的な感じで殺人とかテロ起こす程なんか?とも思ったり…色々やりすぎ感が満載だったです。
でも推理の部分はよくここまで考えれるな〜と思いました。さすがです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sakai

4.0一年の風物詩

2024年4月21日
スマートフォンから投稿

登場人物が多くてわかりづらいとか、もっと少年探偵団が見たかったとかはあるが、これを見ないとGWは迎えられない…。来年も楽しみです。早く原作の方は完結してほしいのと、映画で原作にない設定を出してくるのはどうかな、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しなもん

3.5オールスター感謝祭

2024年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的に、この映画のベストはオープニング!
和風と黒の組織があんなに合うとは。
映像が綺麗でかっこよかったです。
兵器の正体も私は思いつかなかったので、辻褄が合って面白かったです。
あとはみんなが元気そうで嬉しかったのと(笑)、安定のアクション映画で楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mmm

5.0めっちゃ面白かったー!

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ツッコミどころ満載だけど、ストーリー自体はお祭りの感があって面白い。アクションは割と少なめでちょっと物足りない気もするけど、ミステリーの方が凝っててめっちゃ良かったー!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カワウソ

0.5なんかよくわからんかった

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

寝られる

今までみたコナンの映画で一番つまらなかった

内容もよくわからんかった

とりあえずキッドが出る映画の時はもう見ないことにする

コナンの父が、キッドと双子の兄弟ってことを言いたいんだろうけど

総じてよくわからなかった

コメントする 1件)
共感した! 7件)
めぐ

2.5GWは函館行けなさそう(知人談)

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

過去作はたまに観る程度。

天下のコナン映画に、とやかく言うのは無粋か。
数年前の「から紅の恋歌」を視聴しておくと、より楽しめるかも。

p.s.平次の友人キャラ知らない...

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Riii