劇場公開日 1968年4月6日

「渾身の台詞劇」招かれざる客 kazzさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5渾身の台詞劇

2018年5月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ただただ、会話で物語は進む。
事件は起きない。
と、言うか、このカップルが事件なのだ。
突然帰省した娘が黒人青年と結婚するという事件。
新聞社の社長である娘の父は、反対する。
が、それは黒人青年を差別的に扱ってのことではない。
この時代、台詞にも出てくるが、州によっては白人と黒人の結婚は違法だったりしたようだ。
その社会的背景から、世間の偏見を危惧しての反対だということ。
そして、終には寛大な理解を示す。
そこには、娘たちといっしょに世間に立ち向かう覚悟があったはずだ。
つまり、父親はその立場にふさわしい知的で尊敬されるべき人物なのだ。

kazz
ゆ~きちさんのコメント
2024年5月9日

日本人女性はそこまで嫌われてはいないのですが、イメージとしては料理が美味しくて、家事を黙って何でもやるような、結局メイドみたいな感覚かもですw

昔は私も面食いな時期がありましたが、こちらへ来て性格の悪いイケメンをたくさん見て、人間は顔じゃないとつくづく思いましたwww

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2024年5月8日

アメリカもそうですが、カナダは移民を受け入れて豊かになったような、移民政策が成功した国かと思われますが、それでもやはり同じ人種同士のカップルがほとんどです。

ただ、私も日本食がダメな人とは暮らせないですwww😝

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2024年5月8日

さすがアカデミーと言いますか、「それでも夜は明ける」とか、「ムーンライト」とか、え?と思うような受賞ですが、たとえ地味な作品であっても、オスカーを取ったからこそ見ようと思いますもんね。このパイオニア作品で世論が変わるとよかったのに…と思います。

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2024年5月7日

kazz さん、共感ありがとうございました。

今ではすっかり古くなったテーマですが、時代背景や州によっては違法と聞くと、世界に問題提起したエポック的な作品だったんでしょうね。

ゆ~きち