さがす

劇場公開日:

さがす

解説

「岬の兄妹」の片山慎三監督が佐藤二朗を主演に迎え、姿を消した父親と、必死に父を捜す娘の姿を描いたヒューマンサスペンス。大阪の下町に暮らす原田智と中学生の娘・楓。「指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」と言う智の言葉を、楓はいつもの冗談だと聞き流していた。しかし、その翌朝、智が忽然と姿を消す。警察からも「大人の失踪は結末が決まっている」と相手にされない中、必死に父親の行方を捜す楓。やがて、とある日雇い現場の作業員に父の名前を見つけた楓だったが、その人物は父とは違う、まったく知らない若い男だった。失意に沈む中、無造作に貼りだされていた連続殺人犯の指名手配チラシが目に入った楓。そこには、日雇い現場で出会った、あの若い男の顔があった。智役を佐藤が、「湯を沸かすほどの熱い愛」「空白」の伊東蒼が楓役を演じるほか、清水尋也、森田望智らが顔をそろえる。

2022年製作/123分/PG12/日本
配給:アスミック・エース
劇場公開日:2022年1月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5いつも違う佐藤二朗氏の芝居を堪能できるハードな人間ドラマ

2022年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

駄目父役の原田(佐藤二朗)が理由もなく姿を消し、その娘・楓(伊東蒼)が必死にその行方を捜す。観客も娘と同じ視点で「さがす」ドラマを体験し、徐々に原田のバックボーンや姿を消した理由を目撃することになります。実在の事件を思わせる重くハードな描写を交えながら、予定調和におちいらない魅力的な物語が展開され、前知識をいれないで見ることをお勧めします。
テレビや普段の映画とは違った佐藤二朗氏のシリアス演技と、いつもと違った文脈で炸裂するユーモア節の両方が堪能できます。共演陣も皆素晴らしく、終盤で強烈なキャラクターとして登場するムクドリ役の森田望智氏の演技が特に心に残りました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
五所光太郎(アニメハック編集部)

4.5やっぱり子供って、何でも知っている

2024年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

少し前に実際に起きた事件をモチーフにした作品。
自殺ほう助サイト アカウント 自殺志願者 実際にある一定数存在する人々…
この深い闇にあるシリアスな部分と大阪丸出しの素直さというコメディタッチによって描かれている。
前半部分に多いこの独特のコメディタッチから、後半にはシリアスさのみになって行く。
笑いが、笑いではなくなってしまうのだ。
この作品のポイントは、並行線で描かれている楓の心と思考だ。子供の視点で見た出来事から様々なことを想像し、やがてたどり着いたものこそが、楓が探していたものだった。腑に落ちたと同時に、その正体と本性を見てしまったのだ。
寝たきりの人の看病疲れと「殺して」という言葉は、原田さとしを鬱にするのはよく理解できる。
地力を振り絞り自殺しようとした妻をしばらく観察しているのもよくわかる。
一思いにと思い、首を絞めてしまったのもわかる。
リハビリ施設にいた山内に手助けすると言われお願いしてしまったのもわかるが、それを原田本人がしなかったこと、見なかったことに、彼自身が持つ「本性の種」があったように思う。
山内にとってそれは自分の性癖と重なり、やめれなくなっていく。
そしてその後一緒にやろうと持ちかけられ、抵抗しながらもそこに落ちていく原田。
そこに見える「お金」。
楓は母の死に不信感を持っていたと思われるが、それはうっすらと頭の奥にあるだけだった。おそらく楓は母の携帯も見ていた。「母はいつも自殺サイトを見ている」
楓にとっては非日常的な思考を母はいつも抱えているということが悲しいと思っていたはずだ。そして実際起きてしまった母の「自殺」 小さな輪ゴムによる自殺だった。
やがて父が失踪してしまうが、楓はどうしても母の自殺が頭にこびりついていて、父もまた自殺しているのではないかと思ってしまう。
卓球上のパソコン キーボードの上にあったアカウントが書かれたコースター 自殺サイト
これによってますます父の自殺が心配になる。
やがて父を果林島で発見、父が供述した「事と次第」は警察や世間は信じたが、楓には多くの疑問が残っていた。
まず浮かんだのが母の自殺だっただろう。そして父と山内の接点を考えたはずだ。決定的だったのが、あの自殺サイトで再びあのアカウントが使われていることに気づいたことだ。
楓は失踪した実体である父を探しながら、父という人間の正体を探し続けていたことに自分自身が驚愕するというのがこの作品の見どころだ。
二人で卓球をする最後のシーン 落球後に球を使わないでエア卓球するシーンがある。
そこにあるはずのものがない。
なければ成り立たない。
あったと思っていたものが消えていた。
それがあったものとして卓球を続けてはいるが、それが虚しいことだと理解する。
球とは、もう楓の中から失われてしまった「父」の象徴だ。
遠くに聞こえてくるサイレン。
「迎えに来たで」とは大阪人なら誰もが遣うギャグ。
このギャグがギャグになっていない寂しさ、切なさ。
楓の気持ちを考えると涙が出てくる。
この言いようのない余韻、素晴らしいとは言いにくいが、面白かった。
作品として納得できた。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
R41

3.0少しの欲が増し増しになった時

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿

うーん。
娘の父親愛と勇気を讃えて星3つにしました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
千恵蔵

4.0超えてはいけない壁がある

2024年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toki
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る