スティル・クレイジー

劇場公開日:

解説

中年に差しかかった伝説のB級ロック・バンドのメンバーが再起するまでを描く音楽ドラマ。監督は「陪審員」のブライアン・ギブソン。脚本・製作は「コミットメンツ」のディック・クレメントとイアン・ラ・フレネ。音楽はクライブ・ランガー。出演は「マイケル・コリンズ」のスティーヴン・レイ、「Queen Victria 至上の恋」のビリー・コノリーほか。

1998年製作/95分/イギリス
原題:Still Crazy
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
劇場公開日:2000年4月22日

ストーリー

1977年、伝説のウィズベック・コンサートで、ロックバンド、ストレンジ・フルーツは解散した。それから20年、キーボード奏者だったトニー(スティーヴン・レイ)は、ウィズベックのプロモーターだった男の息子に再結成を持ちかけられる。トニーはマネージャーだったカレン(ジュリエット・オーブリー)と共に昔の仲間であるベースのレス(ジミー・ネイル)、ドラマーのビーニー(ティモシー・スポール)、ボーカルのレイ(ビル・ナイ)が集めたが、ギタリストのブライアンは死んだという噂。ローディーのヒューイ(ビリー・コノリー)も加わり、再結成をかけてヨーロッパツアーに出るが、結局ケンカ別れしてしまう。そんな矢先、カレンはブライアンが生きていることを知る。ウィズベック20周年のコンサートに参加するメンバー。精神を病んでいたブライアンは出場を拒否。が、歌えなくなったレイを見てステージに上がり、ここにストレンジ・フルーツは見事に復活した。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第56回 ゴールデングローブ賞(1999年)

ノミネート

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)  
最優秀主題歌賞
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

5.0炎は消えず…

2021年5月12日
Androidアプリから投稿

久しぶりに観賞📀

ベタな、というか出来すぎの展開なのかもしれませんが、それでも良いものは良い‼️

ロック好きの40代以上なら、なにか刺さる要素が色々あるのでは?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
空歩人
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る