劇場公開日 2014年5月10日

  • 予告編を見る

ブルージャスミンのレビュー・感想・評価

全139件中、1~20件目を表示

4.0初めて悲しくなった

2024年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ウディ・アレンの映画を観て初めて悲しくなった。
彼お決まりのいつもと同じ構図だったと思うのだけど。
何でだろう。
主人公のプライドの高さからくる虚言も、なんかもう心の病気にしか見えなかった。
もちろんクスッと笑える所も沢山あったのだけど。
いつも彼の映画は同じ終わり方で、あーあ今回もダメだったか笑、また次回も頑張れ!と思って終わるのだけど、ラストシーンがなんかものすごく悲しかったのはなんでだろう。

がしかし、さすがのケイト様。
ハイブランドが馴染みすぎて、彼女自身の内側からの輝きもあってとんでもないゴージャスさ。何着ても負けないのすごいね。
妹の庶民のアパートメントに明らかに異質で一点だけ豪華すぎる美しさが、姉とは対照的に親しみやすい可愛さでモテモテな妹との対比で面白かった。
そしていつもながら背景が眼福だったわ。

おさらいをしよう。
ジャズ、美女、美しい街並みと豪邸、セレブのパーティ、シニカルな会話、うんうん、ウディ・アレンだぞ。
セラピストもいつものことだよな。
何でだろう。
美女が病んでたからか??
いや、いつも病んでる美女ばっか出てくるやん。
。。
もう一回観るか。笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
icco

4.0全面的にウディアレンらしさ

2024年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

怖い

主人公ジャスミンが富豪の夫に裏切られ、仕返しで夫をFBIに売って生活が破綻したため、文無しで妹の元に身を寄せ、わらにもすがる思いで自分の生き延びる道を探そうとするお話…富豪に限る()
しかしジャスミンは精神が不安定…

相変わらずウディアレンはハチャメチャです…

ケイト様はこれでアカデミーはじめとした主演女優賞多数受賞なんですね
ケイト様、コワイ…

それはそうとウディアレン作品は雰囲気と音楽が好きで、この映画でも曲が心地良く差し込まれていて良かったです
レイニーデイインニューヨーク、ミッドナイトインパリなども同じく
個人的にウディアレン作はお酒を飲みながらぼんやり見るのがいいかなと思いました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画鑑賞初級

4.0ケイト・ブランシェットの演技に圧倒!

2024年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ウディ・アレン監督×ケイト・ブランシェット主演の
痛々しくも滑稽でもあるジャスミンの生き様を描いた作品です。

ケイト・ブランシェット演じるジャスミンの生き様には戦慄を覚えました。
虚栄心とか自己顕示欲の溢れ方がハンパじゃないんですよね。
冒頭の飛行機から降り立つシーンからもはやその示唆には富んでおり、
一貫してジャスミンの生き方は変わらないんです。

そのジャスミンを演じているケイト・ブランシェットの
場面場面での表情(特に目👀)やセリフまわしの変幻自在な感じには
圧倒されましたし、アカデミー賞主演女優賞も納得です。
特にサリー・ホーキンス演じるジンジャー(ジャスミンの妹)の子ども二人👬との
レストランでの夕食シーンは圧巻です。ジャスミンが怖すぎて子どもたちが固まっている
シュールさというか、ここまでくると滑稽にも映るんですよね。
痛々しいを通して滑稽さも滲み出ているんです。

後半になるほどジャスミンの暴走は静止がきかなく怒涛の転がり方をするのですが、
セレブ時代と現在との対比の落差を演じるケイト・ブランシェットがすごすぎて
ますますファンになりました。

私の映画鑑賞史上No.1は今なお『TAR / ター』ですが、
本作を観ずに『TAR / ター』を観てケイト・ブランシェットに圧倒されたので
もしこの作品を先に観ていたなら『TAR / ター』での演技は実に納得感のあるものだと感じていたであろうし
さすがケイト・ブランシェットだなという感想に変化していたものと思います。
ただ、ジャスミンとターのキャラクターには共通項もあるなぁと思いましたね。

本作のジャスミンには共感はできないものの、こういう人はきっといると思いますし、
そのリアリティを感じる作品でした。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
ひでちゃぴん

4.0虚飾 〜 BGMは “ ブルージャスミン ”

2024年3月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
こころ

3.0悲惨

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.5欲望という名の電車

2023年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2023年8月17日
映画 #ブルージャスミン (2013年)鑑賞

#ウディ・アレン 監督のシニカル・ドラマ
富豪との結婚生活が破綻し、安アパート生活からの再出発を熱望する中年女性が、セレブ生活が忘れられず惨めな悪あがきを重ねては身も心もすり減らせる
#ケイト・ブランシェット はさすがの演技力だね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

2.5なかなかの俗物

2023年5月20日
スマートフォンから投稿

出て行ってどこ行くの、と思うが、あーゆー人って、とりあえずタフ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホビット

3.5セレブに求められる忍耐

2023年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

壊れてるなー、このヒロイン。そして、意地悪だなー、監督。こういう、リッチな男にくっついてラクしよう、という女をたくさん見たのかな、ウッディ・アレン。セレブでいたいなら、努力も忍耐も必要だろうと、一般人だって想像できるけど、まさか自ら壊して、別人でやり直そうとするとは。あまりにも短絡的。ケイト・ブランシェットの演技はさすが。アカデミー主演女優賞ゲットも納得。「ター」も期待できそう。

フジテレビの放送を録画視聴。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ぷにゃぷにゃ

4.0セレブからどん底に落ちてもなお、プライドが貧乏を許さない。 這い上...

2022年7月20日
PCから投稿

セレブからどん底に落ちてもなお、プライドが貧乏を許さない。
這い上がることを知らず男に頼る姿は哀れで痛い。
ラスト、すっぴんで演じるケイト・ブランシェットが凄すぎる。
鑑賞日:2017.1.3

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

3.0ケイト・ブランシェットの演技が光ります。 転落した元セレブ妻の様を...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ケイト・ブランシェットの演技が光ります。
転落した元セレブ妻の様を見事に演じている。
元夫に、裕福な生活に固執し、なかなか庶民の一般的な生活に馴染めず、ようやく掴みかけた結婚も自分の嘘で破綻していくという、さらに転落していく女性。
素直になれていれば結果は違ったんだろうけど、年齢を重ねると固執したりなかなか自分の考えを変えられない。大事な部分ではきちんと判断できるようにしときたいなと再認識させられる映画でもありました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

3.0壊れてしまったものは元に戻せない

2022年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケイト

4.0プライド高すぎるって

2022年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

楽しい

プライド高すぎるって、不幸せだなぁ。
悲しい物語だけど、テンポ良くて軽妙にみせてくれるから面白い。さすがウッデイ・アレン監督。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
光陽

2.0ジャスミンの悲しい人生

2022年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

取り止めなく、『ん?』と言うエンディングでした。
少し残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuna

3.5進撃のジャスミン

2022年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ジャスミンが特に欲深いかっていうと、そうでもないと思うんです。
確かに思慮が浅いし見栄っ張りだけど、
それって誰にでも多少はあることなんじゃないの、と。

それよりも”かつての自分”にこだわるプライドっていうのかな。
そういう、自分はこうでなきゃいけない、みたいなものに取りつかれて
転落していく女性を描いた作品なのかなと思う。

なんだろう、面白かったんだけどなんかモヤモヤするような。
考えさせられるっていうのとはちょっと違うモヤモヤが残った。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
mar

3.5音楽がいい。

2022年2月24日
iPhoneアプリから投稿

癖が強くて香りもキツい。

パッケージは綺麗で高級そうで、成分にジャスミンと書かれてるのにエキスは入っていない。なのに、うっかり手にしてしまう。

後味が悪いのに、美味しい濃厚なチョコレートを食べた気になる映画。

この監督は女性への皮肉が相変わらずキツい。後味は悪いけど、ラストを見るために耐える作品。まぁまぁお勧め。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
大粒 まろん

3.5登場人物誰にも感情移入はできないけど

2021年10月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

楽しい

悲しいなぁ。現実で身近にこんな女性がいたら多分そっと距離を取るくらい惨めで馬鹿で不運な主人公だけど、軽快なコメディで描かれているので何故だか応援してしまうし幸せを願っちゃう。ケイト・ブランシェットの目やばすぎ。ラストのすっぴん顔も戦慄した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みな

3.5ウッディアレン的

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ジョニーデブ

5.0すごろくの人生模様

2021年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

屈折した現代ならではのブラックコメディですね、
人生ゲームのすごろく盤を見ているようです。

❰富豪と結婚、2つ進む❱
❰歯科医の受付へ転落、1つ戻る❱
❰安定剤を飲む、1回休みね❱(これが多い)
そして
❰オーギーに出くわして振り出しに戻る❱

Cate Blanchettのプロ根性と、なりきり演技の凄味には、あれは目を奪われましたねぇ。
ビョーキですよ。とにかく可笑しくてたまらん。

ウッディアレンは、きっと思っているのでしょう
・人間にはほどほどの不幸が似合う。
・あんまり幸せでないことが我々のノーマルなのだよ、と。

ジャスミンも、妹のジンジャーもツキが向いてきて成り上がりかけると・・ちゃんと突き落とされる。
浮かんでは沈み、もう一度浮かんではまた沈む。そして落ち着く先は沈んだままでTHE ENDの“どつぼ”というわけだ(笑)

決して現実離れしたハッピーエンドなんかで終わらせない=人生に余計な期待や夢を抱かせない
・・そんなウッディアレンの映画は、笑いと優しさと毒のバランスが◎で、好きだ。

でも思うけど、いつもながら女だけを墜落(お)とすプロットは、監督自身に何か問題があったのかもなぁ
映画界の女優たちから猛烈な反撃を受けている今日この頃ですが。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
きりん

5.0とりあえず憂鬱。そしてちょっぴりかわいい。

2021年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
zoumyao

4.0タイトルなし

2021年2月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

裕福なマンハッタンのソーシャライトが
貧しい生活へと落ちていくお話
.
夫に依存することで自分を守ってきた
再起を目指すも
自分にも人にも嘘をつくことでしか
自分を守れない
何もない自分
何か出来る…は妄想でしかない
.
HERMES・CHANEL・FENDI・VUITTON…
豪華なハイブランドが協力
ケイトブランシェット凄い✨
演じる狂気
美しい姿を観るのは幸せ✨
アカデミー賞主演女優賞獲得した作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lily