サクラメント 死の楽園

劇場公開日:

サクラメント 死の楽園

解説

カルト教団「人民寺院」による実際に起こった集団自殺事件をモチーフに、「ホステル」「グリーンインフェルノ」のイーライ・ロス製作・脚本で描いたホラー作品。ある日、連絡が途絶えていた妹から奇妙な手紙を受け取ったパトリックは、過激な突撃潜入取材で知られるVICE社のサムとともに、妹が暮らす共同体に潜入取材を敢行する。「エデン教区」と名付けられたその場所では「ここで豊かな生活ができるのは『ファーザー』のおかげだ」と、パトリックの妹をはじめ、誰もが幸せそうに生活を送っていた。しかし、平和に思われた「地上の楽園」に、不可解な空気が見え隠れし始める。監督は「V/H/S シンドローム」のタイ・ウェスト。全編POV(主観視点)による撮影により、臨場感のある恐怖を演出している。

2013年製作/100分/R15+/アメリカ
原題:The Sacrament
配給:東京テアトル
劇場公開日:2015年11月28日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2013 SLOW BURN PRODUCTIONS LLC

映画レビュー

2.0実在する事件であるから最後まで観た。

2024年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

プライム配信終了まで1週間ないので急いで鑑賞。

1978年に南米のガイアナ"ジョーンズタウン"で起こった『人民寺院』という教団の集団自殺が元ネタのPOVホラー。

映画は事実とは異なり、2人のジャーナリストと人民寺院に妹を洗脳されてしまった男の3名で"ジョーンズタウン"へ乗り込み取材をしていくうちに雲行きがあやしくなり……という内容。

カルト宗教の映画といえばミッドサマー!
逃げられない絶望感と信者たちの狂った様相…etc.見事に表現していたミッドサマーと比べると見応えは無い。
事実に基づくんだから仕方ないだろ!と言われればそうだが、鑑賞後に調べたジョーンズタウン事件の記録を読んでいる時間の方がよっぽど有意義だった。

集団自殺が起きた背景は映画では描ききれないので、外の人間が来たことで離反者が出たから集団自決をするぞー!みたいな突拍子もない流れに感じるし、こんなとんでもない内容なのにあまり心がしんどくならなかったのは、映画として良くないよね。

妹さんのキャロラインちゃんのイっちゃってる感はよかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白黒猫畜生

3.0❇️唐突に終わらせる流れが腑に落ちない。⁉️

2023年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

サクラメント 死の楽園

🇬🇾ガイアナな共和国
元になった事件1978年
南米で人民寺院で役914人が集団自殺をした同時多発テロまで最高の死者を出した事件。
人民寺院集団自殺事件を元にされたフェイクドキュメンタリー

❇️唐突に終わらせる流れが腑に落ちない。⁉️

◉65E点。
★彡914人と言う人数ヤバいね。
洗脳した人は死んでしまうのはわからなくも無いが、洗脳されていない人は銃で殺された様です。集団心理で少しだけの洗脳者は本当に恐怖だったでしょう。

★彡低予算だったのか?本当の時間より、映画は死者が少ないってなんか微妙だな?と思いました。⤵︎

★彡何で教祖が急にこの判断をしたのかもなんか唐突だし、納得しにくい流れでした。
YouTubeなどで実話の方がよくわかるかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう

3.0人民寺院の集団自殺がモチーフのフェイクドキュメンタリー。 妹から連...

2023年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

人民寺院の集団自殺がモチーフのフェイクドキュメンタリー。

妹から連絡が来て取材に行くことになったという流れが自然で、
明らかに普通の宗教施設じゃない”武装集団”がカメラ撮影を止める感じもイイね。

みんな洗脳され切ってる感じはありがちのシーンだけど、
とある女の子との出会いで雰囲気が一変する。

正直求めてたリアルな惨劇というか、劇的な攻防戦?グロ?はなくて
教祖様の人となりやカリスマ性を訴えるシーンが多いかな…

リアリティを求めてるのかもしれないけど、人民寺院を取り扱った作品は多いし
埋もれちゃってる感は否めない。

集団自殺シーンは流石に目を見張るものがある。
やっぱり嫌がる人や躊躇する人はいたやんな…

教祖として最後に自殺を選び、教徒と境遇を共にするって一番カリスマ的で完璧な最後。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
二ノ前

2.5宗教は恐ろしい

2023年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

知的

アマゾンプライムで鑑賞。
この映画は1978年、アメリカで実際に発生したカルト教団「人民寺院」による集団自殺事件が基になっています。私はこの映画を見るまでは知らなかったですが、見終わった後に知らない人の言葉を信じすぎると、悲惨な最期を迎えてしまう恐ろしさが伝わってきました。
また、全編定点カメラで撮影されていた所も新鮮で、リアルな事件現場に入り込んだかのような恐怖もありました。

余談ですが、私は東京で宗教喚起を受けた経験がありました。しつこく誘われたので仕方なく、小さな教会へ向かいました。そこで儀式のようなものを行い、個人情報まで書かされました。帰宅後にネットで調べたところ、そこに入ると二度と辞めることができず、家族の元に帰れなくなることを知りました。慌てた私は、すぐにその連絡先を削除し、メールも受信しない設定にしました。幸いにも、その後彼らと会うことはなくなり、現在まで何事もなく実家で暮らしています。この作品を観た後は、安易に宗教に入らないで良かったと改めて実感しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ken@
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る