新アカデミー会員にディアブロ・コーディ、マリオン・コティヤールら

2008年6月25日 12:00


あっという間の大出世
あっという間の大出世

[映画.com ニュース] アカデミー賞を選考する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が、ジェット・リーサシャ・バロン・コーエン(「ボラット/栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」)、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのゴア・バービンスキー監督など、105名の映画関係者に招待状を配布したと発表した。

映画芸術科学アカデミーは、映画芸術の発展を図るために1927年に創設された組織で、既存メンバーの推薦があって初めて入会できる仕組みになっている。本年度、招待状を送られたのは、脚本家のディアブロ・コーディ(「JUNO/ジュノ」)やマリオン・コティヤール(「エディット・ピアフ/愛の讃歌」)、ジェイソン・ライトマン監督(「JUNO/ジュノ」)、ルビー・ディー(「アメリカン・ギャングスター」)など本年度のアカデミー賞にノミネートされた映画関係者をはじめ、ジョシュ・ブローリン(「ノーカントリー」)、アリソン・ジャネイ(「JUNO/ジュノ」)、ダグ・リーマン監督(「Mr.&Mrs.スミス」)、ウォルター・サレス監督(「モーターサイクル・ダイアリーズ」)、キンバリー・ピアース監督(「ボーイズ・ドント・クライ」)、脚本家のデビッド・ベニオフ(「君のためなら千回でも」「トロイ」)など、アカデミー会員にその功績が認められた面々。

招待を承諾した新アカデミー会員は、来年のアカデミー賞から投票することができる。

ディズニープラス
JUNO/ジュノ
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

©2024 Disney and its related entities

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【今夜第8話放送】「東京タワー」透と耕二が告白を決意 6月15日は最終回1時間SPを放送

    1

    【今夜第8話放送】「東京タワー」透と耕二が告白を決意 6月15日は最終回1時間SPを放送

    2024年6月8日 06:00
  2. 【時系列20作品】「スター・ウォーズ アコライト」から幕を開ける、「スター・ウォーズ」サーガの歴史

    2

    【時系列20作品】「スター・ウォーズ アコライト」から幕を開ける、「スター・ウォーズ」サーガの歴史

    2024年6月8日 18:00
  3. 【「アンダー・ユア・ベッド」評論】日本のホラー小説を韓国で映画化。DV夫から人妻を救うストーカーの純愛を描く

    3

    【「アンダー・ユア・ベッド」評論】日本のホラー小説を韓国で映画化。DV夫から人妻を救うストーカーの純愛を描く

    2024年6月8日 19:00
  4. 「百円の恋」をリメイク!中国で社会現象を巻き起こした「YOLO 百元の恋」7月5日公開 ポスター、予告編披露

    4

    「百円の恋」をリメイク!中国で社会現象を巻き起こした「YOLO 百元の恋」7月5日公開 ポスター、予告編披露

    2024年6月8日 10:00
  5. 黒沢清作品で輝く“フランスを代表する俳優たち” 「蛇の道」コメント&キャラクター映像公開

    5

    黒沢清作品で輝く“フランスを代表する俳優たち” 「蛇の道」コメント&キャラクター映像公開

    2024年6月8日 11:00

今週