田中登 : ウィキペディア(Wikipedia)

田中 登(たなか のぼる)は、日本の防衛官僚https://www.mod.go.jp/rdb/n-kanto/kouhou/pdf/94kouhou.pdf。

統合幕僚監部参事官として、令和6年に発生した能登半島地震における自衛隊の災害派遣を担当した。

略歴

平成3年    中央大学法学部卒業。

平成5年    防衛庁入庁。

平成05年11月 防衛施設庁東京防衛施設局会計課

平成19年10月 防衛省運用企画局国際協力課部員

平成22年04月 人事教育局人材育成課人材育成班長

平成27年10月 大臣官房文書課情報公開・個人情報保護室長

平成29年08月 人事教育局厚生課宿舎企画室長

令和02年08月 防衛政策局訓練課訓練企画室長

令和04年07月 統合幕僚監部参事官

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/03/16 23:43 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「田中登」の人物情報へ