全米映画ランキング : 2001年8月24日~2001年8月26日

全米映画ランキング:2001年8月28日発表(毎週月曜日更新)

全米週末興行成績:2001年8月24日~2001年8月26日
(金額・順位は確定後のもの)

順位

先週

タイトル「邦題」/配給(日本配給)

スクリーン数

上映週

週末の興収
(単位:$)

累計興収
(単位:$)

1 1

American Pie 2

Universal

3,157 3 12,802,000 109,622,000
2 2

Rush Hour 2
「ラッシュアワー2」

New Line
(ギャガ/ヒューマックス/松竹)

3,001 4 11,400,000 183,264,000
3

Jay and Silent Bob Strike Back
「ジェイ&サイレント・ボブ(仮)」

Miramax
(ギャガ/ヒューマックス)

2,765 1 11,100,000 11,100,000
4 4

The Others
「アザーズ」

Miramax
(ギャガ/ヒューマックス)

2,436 3 8,600,000 46,200,000
5 3

Rat Race
「ラット・レース」

Paramount
(松竹)

2,551 2 8,300,000 25,627,000
6

Summer Catch

Warner Bros.

2,335 1 7,535,000 7,535,000
7 5

The Princess Diaries
「プリンセス・ダイアリーズ」

Buena Vista
(ブエナビスタ)

2,749 4 6,700,000 82,500,000
8 6

Captain Corelli's Mandolin
「コレリ大尉のマンドリン」

Universal
(ブエナビスタ)

1,612 2 3,877,000 13,963,000
9

John Carpenter's Ghosts of Mars
「邦題未定」

SONY
(ソニー)

2,048 1 3,800,000 3,800,000
10 7

Planet of the Apes
「PLANET OF THE APES/猿の惑星」

Fox
(フォックス)

1,927 5 3,530,000 167,786,033

「アメリカン・パイ2」、「スパイキッズ」以来のV3!

夏の大作ラッシュが完全に一段落してしまった全米ボックスオフィスは、何と「アメリカン・パイ2」が3週連続で首位を確保。これは、4月の第1週目から3週目にかけてボックスオフィスを制した「スパイキッズ」以来の出来事である。3週連続2位の「ラッシュアワー2」も相変わらず順調。累計興収は1億8000万ドル(約215億円)を突破し、「シュレック」「ハムナプトラ2」に次ぐ今年度第3位の位置まで上って来た。そして今週初登場で3位に飛び込んで来たのは、「チェイシング・エイミー」「ドグマ」のケビン・スミス監督の新作「ジェイ&サイレント・ボブ(仮)」。彼の映画に必ず登場するチョイ役“ジェイ”と“サイレント・ボブ”(スミス自身が扮する)が主人公となったブラック・コメディ。ただいま施設で更生中のベン・アフレックも出演。6位の「Summer Catch」はフレディ・プリンゼ・Jr.主演の野球ドラマ。このスタジオは本当に野球ものが好き。9位は、地球人対火星人の闘いを描く、ジョン・カーペンター監督の最新作。主演にアイス・キューブとナターシャ・ヘンストリッジ。

2001年8月28日更新 藤井竜太郎

過去のランキング