全米映画ランキング : 2021年5月21日~2021年5月23日

全米映画ランキング:2021年5月25日発表(毎週月曜日更新)

全米週末興行成績:2021年5月21日~2021年5月23日
(金額・順位は確定後のもの)Box Office Essentials

順位

先週

タイトル「邦題」/配給(日本配給)

上映週

週末の興収
(単位:$)

累計興収
(単位:$)

1 スパイラル ソウ オールリセット 2 4,550,000 15,827,700
2 2 キャッシュトラック

Wrath of Man
「キャッシュトラック」

United Artists Releasing
(クロックワークス)

3 2,935,000 18,809,000
3 3 モンタナの目撃者

Those Who Wish Me Dead
「モンタナの目撃者」

Warner Bros.
(ワーナー・ブラザース映画)

2 1,835,000 5,537,000
4 5 ラーヤと龍の王国 12 1,662,000 48,301,545
5 6 ゴジラvsコング 7 1,435,000 96,910,000
6 4 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」

FUNimation Films
(東宝、アニプレックス)

5 1,300,000 44,507,141
7 7 モータルコンバット

Mortal Kombat
「モータルコンバット」

Warner Bros.
(ワーナー・ブラザース映画)

5 935,000 41,239,000
8 ドリーム・ホース

Dream Horse
「ドリーム・ホース」

Bleecker Street
(ショウゲート)

1 844,279 844,279
9 8 ファインディング・ユー あなたに逢えてよかった 2 670,330 1,906,366
10 9 Profile

Profile

Focus Features

2 500,000 1,507,000

クリス・ロック主演の「ソウ」シリーズ新作「Spiral」がV2

先週末の全米ボックスオフィスは、大作の公開がなかったため、前週首位発進したクリス・ロック主演の「ソウ」シリーズ最新作「Spiral」が約455万ドルの興収で首位を守りV2を果たした。

10日間の累計を1500万ドル超とした同作。最終興収は2500万ドル近辺になりそうだ。2位は前週に続きガイ・リッチー監督&ジェイソン・ステイサム主演のアクション「Wrath of Man」。こちらは約290万ドルの興収で17日間の累計は約1900万ドルに。3位も前週と同じくアンジェリーナ・ジョリー主演のアクションスリラー「Those Who Wish Me Dead」。HBO MaxでのPVODもあるためか10日間の累計は600万ドル以下にとどまっている。

日本公開が5月14日から延期になった5位の「ゴジラvsコング」は約140万ドルの興収で累計を約9700万ドルに。日本での累計興収を史上初の400億円の大台に乗せたアニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は約130万ドルの興収で6位。こちらの累計は約4450万ドルで、最終興収は5000万ドルあたりに落ち着きそうだ。

先週末公開作で唯一トップテン入りしたのは8位の「Dream Horse」。英ウェールズの田舎町に住む中年女性バーテンダーが、お金も経験も無いまま、のちに伝説の競走馬となる「ドリーム・アライアンス」を育て、2009年のウェルシュナショナルで優勝させるまでを描いた実話ベースのコメディドラマ。2015年にはドキュメンタリー映画「Dark Horse」も製作されたが、今回はトニ・コレット&ダミアン・ルイス主演で劇映画として製作された。メガホンをとったのは「ドクター・フー」「SHERLOCK シャーロック」などで演出を担当してきたウェールズ出身のTVディレクター、ユーロス・リン。

メモリアル・デイ(戦没将兵追悼記念日)の連休を迎える今週末は、「101匹わんちゃん」の悪役誕生秘話を描いたディズニーの新作「クルエラ」(エマ・ストーン主演)、エミリー・ ブラント主演の大ヒットホラー続編「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」が公開され、コロナ・パンデミック以降最初のサマーシーズンがスタートする。

2021年5月25日更新 藤井竜太朗

過去のランキング