第27回 カンヌ国際映画祭(1974年)

出品作品
カンバセーション 盗聴 フランシス・フォード・コッポラ
娘がいっぱい (原題:Abu el Banat) モーシェ・ミズラヒ
不安は魂を食いつくす ライナー・ベルナー・ファスビンダー
ミラノの恋人 ルイジ・コメンチーニ
El Santo oficio (The Holy Office) アルトゥーロ・リプスタイン
Garam Hawa (Scorching Winds ) M.S. Sathyu
卑弥呼 篠田正浩
Il etait une fois dans l'est (Once Upon a Time in the East) Andre Brassard
アラビアンナイト ピエル・パオロ・パゾリーニ
La Cage aux ours (The Bear Cage) マリアン・ハントベルカー
従妹アンヘリカ (原題:La prima Angelica) カルロス・サウラ
はみだした男 ユーゴ・サンチャゴ
Les Violons du bal (Violins at the Ball) ミシェル・ドラック
Macskajatek (Cat's Play) カーロイ・マック
マーラー ケン・ラッセル
ミラレパ リリアーナ・カバーニ
Poslednata duma (The Last Word) Binka Zhelyazkova
Saat el Fahrir Dakkat, Barra ya Isti Mar (The Hour of Liberation Has Arrived) Heiny Srour
Sovsem propashchiy (The Adventures of Huckleberry Finn) ゲオルギー・ダネリア
薔薇のスタビスキー アラン・レネ
Symptoms (The Blood Virgin) ホセ・ラモン・ララツ
さらば冬のかもめ ハル・アシュビー
秘密組織・非情の掟 (原題:The Nickel Ride) ロバート・マリガン
The Nine Lives of Fritz the Cat Robert Taylor
続・激突!カージャック スティーブン・スピルバーグ
ボウイ&キーチ ロバート・アルトマン

グランプリGrand Prix International du Festival

カンバセーション 盗聴 フランシス・フォード・コッポラ

審査員特別グランプリGrand Prix Special du Jury

アラビアンナイト ピエル・パオロ・パゾリーニ

脚本賞Prix du scenario

スティーブン・スピルバーグ
ハル・バーウッド
マシュー・ロビンス
続・激突!カージャック

女優賞Prix d'interpretation feminine

マリー=ジョゼ・ナット Les Violons du bal (Violins at the Ball)

男優賞Prix d'interpretation masculine

ジャック・ニコルソン さらば冬のかもめ

フランス映画高等技術委員会グランプリGrand Prix de la Commission Superieure Technique du cinema francais

マーラー ケン・ラッセル

国際映画批評家連盟(FIPRESCI)賞Prix de la Critique Internationale - F.I.P.R.E.S.C.I.

不安は魂を食いつくす ライナー・ベルナー・ファスビンダー

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「孤狼の血」チームが再結集! 白石和彌監督、山田孝之&仲野太賀主演「十一人の賊軍」15秒映像4本、ビジュアル、新キャスト公開

    1

    「孤狼の血」チームが再結集! 白石和彌監督、山田孝之&仲野太賀主演「十一人の賊軍」15秒映像4本、ビジュアル、新キャスト公開

    2024年6月5日 08:00
  2. ジェレミー・レナー、「ミッション:インポッシブル」からの離脱理由を告白

    2

    ジェレミー・レナー、「ミッション:インポッシブル」からの離脱理由を告白

    2024年6月5日 11:00
  3. ジャッキー・チェン、約13年ぶり来日決定! 「ライド・オン」都内で3日間舞台挨拶を実施

    3

    ジャッキー・チェン、約13年ぶり来日決定! 「ライド・オン」都内で3日間舞台挨拶を実施

    2024年6月5日 17:00
  4. 「ディア・ファミリー」大泉洋×菅野美穂、大泉洋×松村北斗 公式YouTube動画&対談記事、撮り下ろしカットが公開

    4

    「ディア・ファミリー」大泉洋×菅野美穂、大泉洋×松村北斗 公式YouTube動画&対談記事、撮り下ろしカットが公開

    2024年6月5日 20:00
  5. 藤竜也、北米最大の日本映画祭で初の特別生涯功労賞受賞 「大いなる不在」ニューヨーク公開も決定

    5

    藤竜也、北米最大の日本映画祭で初の特別生涯功労賞受賞 「大いなる不在」ニューヨーク公開も決定

    2024年6月5日 09:00

今週