第30回 アカデミー賞(1958年)

作品賞BEST MOTION PICTURE

戦場にかける橋  
青春物語  
サヨナラ  
十二人の怒れる男  
情婦  

監督賞DIRECTING

デビッド・リーン 戦場にかける橋
マーク・ロブソン 青春物語
ジョシュア・ローガン サヨナラ
シドニー・ルメット 十二人の怒れる男
ビリー・ワイルダー 情婦

男優賞ACTOR

マーロン・ブランド サヨナラ
アンソニー・フランシオサ 夜を逃れて
アレック・ギネス 戦場にかける橋
チャールズ・ロートン 情婦
アンソニー・クイン 野性の息吹き

女優賞ACTRESS

デボラ・カー 白い砂
アンナ・マニャーニ 野性の息吹き
エリザベス・テイラー 愛情の花咲く樹
ラナ・ターナー 青春物語
ジョアン・ウッドワード イブの三つの顔 (原題:The Three Faces of Eve)

助演男優賞ACTOR IN A SUPPORTING ROLE

レッド・バトンズ サヨナラ
ビットリオ・デ・シーカ 武器よさらば
早川雪洲 戦場にかける橋
アーサー・ケネディ 青春物語
ラス・タンブリン 青春物語

助演女優賞ACTRESS IN A SUPPORTING ROLE

キャロリン・ジョーンズ 独身者のパーティ (原題:The Bachelor Party)
エルザ・ランチェスター 情婦
ホープ・ラング 青春物語
ミヨシ梅木 サヨナラ
ダイアン・バーシ 青春物語

脚本賞WRITING (Story and Screenplay--written directly for the screen)

ジョージ・ウェルズ バラの肌着
レナード・ガーシュ パリの恋人
ラルフ・ウィールライト
R・ライト・キャンベル
アイバン・ゴッフ
ベン・ロバーツ
千の顔を持つ男
バーニー・スレイター
ジョエル・ケイン
ダドリー・ニコルズ
胸に輝く星
フェデリコ・フェリーニ
エンニオ・フライアーノ
トゥリオ・ピネッリ
青春群像

脚色賞WRITING (Screenplay--based on material from another medium)

マイケル・ウィルソン
カール・フォアマン
ピエール・ブール
戦場にかける橋
ジョン・リー・メイヒン
ジョン・ヒューストン
白い砂
ジョン・マイケル・ヘイズ 青春物語
ポール・オズボーン サヨナラ
レジナルド・ローズ 十二人の怒れる男

長編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Feature)

Albert Schweitzer  
バワリー25時  
Torero!  

外国語映画賞FOREIGN LANGUAGE FILM

Nachts, wenn der Teufel kam (The Devil Came at Night) (ドイツ)  
リラの門(フランス)  
Bharat Mata (Mother India) (インド)  
カビリアの夜(イタリア)  
脱出地点(ノルウェー)  

撮影賞CINEMATOGRAPHY

ミルトン・クラスナー めぐり逢い
ジャック・ヒルドヤード 戦場にかける橋
レイ・ジューン パリの恋人
ウィリアム・メラー 青春物語
エルスワース・フレデリックス サヨナラ

編集賞FILM EDITING

ピーター・テイラー 戦場にかける橋
ウォーレン・ロウ OK牧場の決斗
ビオラ・ローレンス
ジェローム・トムス
夜の豹
アーサー・シュミット
フィリップ・W・アンダーソン
サヨナラ
ダニエル・マンデル 情婦

作曲賞MUSIC (Scoring)

ヒューゴ・フリードホーファー めぐり逢い
ヒューゴ・フリードホーファー 島の女
マルコム・アーノルド 戦場にかける橋
ポール・J・スミス ペリ
ジョニー・グリーン 愛情の花咲く樹

衣装デザイン賞COSTUME DESIGN

チャールズ・ル・メア めぐり逢い
エディス・ヘッド
ユベール・ド・ジバンシー
パリの恋人
オーリー・ケリー 魅惑の巴里
ジャン・ルイ 夜の豹
ウォルター・プランケット 愛情の花咲く樹

美術賞ART DIRECTION

パリの恋人  
魅惑の巴里  
夜の豹  
愛情の花咲く樹  
サヨナラ  

特殊効果賞SPECIAL EFFECTS

眼下の敵  
翼よ!あれが巴里の灯だ  

音響録音賞SOUND RECORDING

OK牧場の決斗  
魅惑の巴里  
夜の豹  
サヨナラ  
情婦  

主題歌賞MUSIC (Song)

“An Affair To Remember” めぐり逢い
“All The Way” 抱擁
“April Love” 四月の恋
“Tammy” Tammy and the Bachelor
“Wild Is The Wind” 野性の息吹き

短編実写映画賞SHORT FILM (Live Action)

A Chairy Tale  
City of Gold  
Foothold on Antarctica  
ポルトガル  
勇敢なりょう犬  

短編アニメーション賞SHORT SUBJECT (Cartoon)

Birds Anonymous  
One Droopy Knight  
Tabasco Road  
Trees and Jamaica Daddy  
The Truth about Mother Goose  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「孤狼の血」チームが再結集! 白石和彌監督、山田孝之&仲野太賀主演「十一人の賊軍」15秒映像4本、ビジュアル、新キャスト公開

    1

    「孤狼の血」チームが再結集! 白石和彌監督、山田孝之&仲野太賀主演「十一人の賊軍」15秒映像4本、ビジュアル、新キャスト公開

    2024年6月5日 08:00
  2. ジェレミー・レナー、「ミッション:インポッシブル」からの離脱理由を告白

    2

    ジェレミー・レナー、「ミッション:インポッシブル」からの離脱理由を告白

    2024年6月5日 11:00
  3. ジャッキー・チェン、約13年ぶり来日決定! 「ライド・オン」都内で3日間舞台挨拶を実施

    3

    ジャッキー・チェン、約13年ぶり来日決定! 「ライド・オン」都内で3日間舞台挨拶を実施

    2024年6月5日 17:00
  4. 「ディア・ファミリー」大泉洋×菅野美穂、大泉洋×松村北斗 公式YouTube動画&対談記事、撮り下ろしカットが公開

    4

    「ディア・ファミリー」大泉洋×菅野美穂、大泉洋×松村北斗 公式YouTube動画&対談記事、撮り下ろしカットが公開

    2024年6月5日 20:00
  5. 藤竜也、北米最大の日本映画祭で初の特別生涯功労賞受賞 「大いなる不在」ニューヨーク公開も決定

    5

    藤竜也、北米最大の日本映画祭で初の特別生涯功労賞受賞 「大いなる不在」ニューヨーク公開も決定

    2024年6月5日 09:00

今週