ソイレント・グリーン

劇場公開日:

解説

「ミクロの決死圏」のリチャード・フライシャー監督が、アメリカのSF作家ハリイ・ハリスンの小説「人間がいっぱい」を映画化し、人口爆発・異常気象・食糧難・資源枯渇・生態系崩壊・貧困などさまざまな社会問題を背景に描いた1973年製作の近未来SF映画。

2022年、ニューヨーク。爆発的な人口増加のせいで人々は住む場所を失い食糧難も常態化、さらに急激な気候変動によって街は熱波にさらされていた。超格差社会となった世界では、多くの人々が政府から週に一度配給される栄養食品「ソイレント」を待つだけの無為な日々を過ごしている。そんな中、究極の栄養食をうたう新製品「ソイレント・グリーン」を発表したばかりのソイレント社幹部サイモンソンが何者かに殺害される事件が発生し、殺人課の刑事ソーンが捜査に乗り出すが……。

「ベン・ハー」のチャールトン・ヘストンが刑事ソーン役で主演を務め、「犯罪王リコ」のエドワード・G・ロビンソンが共演。2024年5月、デジタルリマスター版にてリバイバル公開。

1973年製作/97分/G/アメリカ
原題:Soylent Green
配給:コピアポア・フィルム
劇場公開日:2024年5月17日

その他の公開日:1973年6月9日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5Proto-Blade Runner

2022年2月2日
PCから投稿

興奮

Soylent is more a Turner Classic talkie than it is a high-stakes sci-fi thriller, yet it's easy to see where later future sci-fi dystopian films take their inspiration. Set in 2022, this makes it the perfect time to watch if you haven't seen it yet. What could be the same universe as Orwell's famous story, real food isn't non-existent as it is expensive and scarce. Wait for the bulldozers.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dan Knighton

3.0247 ダルい進行やな~

2024年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

4Kデジタルリマスターにて終活のため鑑賞
メリハリはないわ
ムダなエピソード多いわ
唐突に施設いくわ
いくら昭和とはいえ、もう少しうまい創りができたんとちゃうのー?
もったいないと思います。
とはいえ本質は鋭いところを扱っており
時代が2022年というのが絶妙ですね。
60点
京都シネマ 20240605

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NWFchamp1973

3.0懐かしい

Kさん
2024年6月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

公開から50年ですか?!
懐かしいですね。
昔の喫茶店のテーブルゲームのような単体のマシンが出てきたのは興味深いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

4.050年前に50年後を想像してみました。

2024年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
himabu117
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る