劇場公開日 2014年4月19日

  • 予告編を見る

そこのみにて光輝く : 関連ニュース

吉沢亮×呉美保監督のタッグ作、9月公開&超特報披露 耳のきこえない両親役は忍足亜希子&今井彰人

吉沢亮×呉美保監督のタッグ作、9月公開&超特報披露 耳のきこえない両親役は忍足亜希子&今井彰人

吉沢亮が主演し、呉美保(「そこのみにて光輝く」「きみはいい子」)が監督を務める映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」の公開が9月に決定し、追加キャストが発表。あわせて、ティザーポスター、ウェブ限定の超特報も披露された。呉監督が、9年ぶりの長編... 続きを読む

2024年4月23日
【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~

【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~

ここから選べば失敗ナシ(多分)!AmazonPrimeVideo(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)で映画を観よう……そんなときのご参考用に、映画.com編集部メンバーが独断と偏見を交えつつ、厳選に厳選を重ねてリストを作成しました。ご紹介す... 続きを読む

2024年4月9日
吉沢亮、呉美保監督9年ぶりの長編作品に主演! 耳のきこえない母ときこえる息子の物語、脚本は港岳彦

吉沢亮、呉美保監督9年ぶりの長編作品に主演! 耳のきこえない母ときこえる息子の物語、脚本は港岳彦

吉沢亮が、呉美保監督(「そこのみにて光輝く」「きみはいい子」)の最新作「ぼくが生きてる、ふたつの世界」に主演することがわかった。脚本を担当するのは「正欲」「アナログ」の港岳彦。2024年に公開される。今年の9月に公開された「私たちの声」の一... 続きを読む

2023年12月9日
菅田将暉主演「アルキメデスの大戦」今夜放送 あらすじ・キャスト・撮影秘話まとめ

菅田将暉主演「アルキメデスの大戦」今夜放送 あらすじ・キャスト・撮影秘話まとめ

山崎貴監督がメガホンをとった菅田将暉主演作「アルキメデスの大戦」が、BS12トゥエルビの新たな映画枠「日曜シネマ劇場」で本日12月3日午後7時から放送されます。映画.comでは、今作のあらすじ、キャスト、撮影現場取材やインタビューなどで明か... 続きを読む

2023年12月3日
【二村ヒトシコラム】「ある人の欲望」が自分にとっては必要だ、ということがありえる イ・チャンドン「オアシス」から考える“純愛”

【二村ヒトシコラム】「ある人の欲望」が自分にとっては必要だ、ということがありえる イ・チャンドン「オアシス」から考える“純愛”

作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は、現在レトロスペクティブ開催中の韓国の名匠イ・チャンドン監督の代表作「オアシス」についてのお話です。※今回のコラムは本作のネタバレとなる記述があります。未... 続きを読む

2023年9月15日
【インタビュー】佐藤浩市&横浜流星が明かす、心から「楽しい」と思える瞬間

【インタビュー】佐藤浩市&横浜流星が明かす、心から「楽しい」と思える瞬間

「励まされた」と感じさせてくれる映画に出合うことが、ごく稀にある。瀬々敬久監督の最新作「春に散る」が、まさに“それ”だ。佐藤浩市と横浜流星が、がっぷり四つに組んで対峙しなければ、こういった感情が去来することもなかったであろう。作品全体に滾(... 続きを読む

2023年8月19日
杏×呉美保監督が参加! アカデミー賞歌曲賞ノミネート「私たちの声」予告編&場面写真披露 9月1日公開決定

杏×呉美保監督が参加! アカデミー賞歌曲賞ノミネート「私たちの声」予告編&場面写真披露 9月1日公開決定

杏と呉美保監督が参加し、世界各国の女性監督と女優が7つのショートストーリーを紡いだ「私たちの声」が、9月1日より新宿ピカデリーほかで全国公開されることが決定した。あわせて日本版予告編と各話の場面写真が披露された。予告編のナレーションは、杏が... 続きを読む

2023年6月1日
【GW】「Dr.コトー診療所」「きのう何食べた?」など 国内ロケ地におでかけはいかが?

【GW】「Dr.コトー診療所」「きのう何食べた?」など 国内ロケ地におでかけはいかが?

ゴールデンウィークが始まり、充実した休みを過ごしている方もいれば、どこに出かけようか悩んでいる方もいるのでは?映画.comでは、映画好きにおすすめしたいおでかけ先の候補として、映画で使用された国内のロケ地を写真と共にご紹介します。■「Dr.... 続きを読む

2023年5月3日
【「ケイコ 目を澄ませて」評論】王道の語り口を拒む、果敢な試みが見事に奏功した“異色”ボクシング映画

【「ケイコ 目を澄ませて」評論】王道の語り口を拒む、果敢な試みが見事に奏功した“異色”ボクシング映画

三宅唱の「きみの鳥はうたえる」(2018)を観た時に、「海炭市叙景」(2010・熊切和嘉監督)や「そこのみにて光輝く」(2013・呉美保監督)といった一連の佐藤泰志の原作の映画化作品がもっていたアメリカン・ニューシネマを思わせる、傷つきやす... 続きを読む

2022年12月18日
山田裕貴&松本まりか、子役からのサプライズプレゼントにウルウル

山田裕貴&松本まりか、子役からのサプライズプレゼントにウルウル

夭折の作家・佐藤泰志氏の小説を城定秀夫監督のメガホンで映画化した「夜、鳥たちが啼く」が、12月9日から全国で封切られた。主演の山田裕貴、松本まりか、子役の森優理斗、城定監督は同10日、東京・新宿ピカデリーでの舞台挨拶に臨んだ。佐藤氏の原作が... 続きを読む

2022年12月10日
【インタビュー】山田裕貴&松本まりか、葛藤と苦悩を繰り返し辿り着いた境地

【インタビュー】山田裕貴&松本まりか、葛藤と苦悩を繰り返し辿り着いた境地

俳優の山田裕貴と松本まりかが、作家・佐藤泰志の短編小説を映画化した「夜、鳥たちが啼く」に出演し、役に寄り添いながら好演している。城定秀夫監督のもと、作品世界を生きるなかで目の当たりにした葛藤、苦悩を経て、何を見出したのか。ふたりに内面の変化... 続きを読む

2022年12月7日
「劇場版 呪術廻戦 0」「TENET テネット」「黄泉がえり」“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/12月配信】

「劇場版 呪術廻戦 0」「TENET テネット」「黄泉がえり」“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/12月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「AmazonPrimeVideo(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2022年12月から配信(見放題)開始の“新着作品”をご紹介します!... 続きを読む

2022年12月1日
山田裕貴、まさかの闇落ち!? 「夜、鳥たちが啼く」ダークな一面で俳優としての新境地

山田裕貴、まさかの闇落ち!? 「夜、鳥たちが啼く」ダークな一面で俳優としての新境地

山田裕貴と松本まりかの共演で、夭折の作家・佐藤泰志氏の短編小説を映画化する「夜、鳥たちが啼く」(城定秀夫監督)の新場面写真を、映画.comが先行入手した。主人公・慎一をとらえたカットとなっており、役を演じた山田が“俳優としての新境地”に達し... 続きを読む

2022年11月11日
山田裕貴×松本まりか「夜、鳥たちが啼く」予告編披露 いびつな半同居生活がもたらす仄かな光を描く

山田裕貴×松本まりか「夜、鳥たちが啼く」予告編披露 いびつな半同居生活がもたらす仄かな光を描く

山田裕貴と松本まりかの共演で、夭折の作家・佐藤泰志氏の短編小説を城定秀夫監督が映画化する「夜、鳥たちが啼く」の予告編が披露された。本作は、「そこのみにて光輝く」「オーバー・フェンス」などで知られる佐藤氏が、故郷の北海道・函館ではなく関東近郊... 続きを読む

2022年9月14日
【映画.comアクセスランキング】新作「百花」「グッバイ・クルエル・ワールド」「HiGH&LOW THE WORST X」がアップ

【映画.comアクセスランキング】新作「百花」「グッバイ・クルエル・ワールド」「HiGH&LOW THE WORST X」がアップ

9月5日~11日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。絶好調「ONEPIECEFI... 続きを読む

2022年9月12日
西島秀俊、撮影現場での奥野瑛太の姿勢を称賛「これが求めていた俳優像」

西島秀俊、撮影現場での奥野瑛太の姿勢を称賛「これが求めていた俳優像」

俳優の西島秀俊が9月10日、主演作「グッバイ・クルエル・ワールド」の公開記念舞台挨拶が行われた東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで、共演の三浦友和、大森南朋、宮沢氷魚、玉城ティナ、奥野瑛太、宮川大輔、大森立嗣監督とともにトークを繰り広げた。... 続きを読む

2022年9月10日
「グッバイ・クルエル・ワールド」スマプレ会員ならいつでも1100円 西島秀俊らのメッセージ動画公開

「グッバイ・クルエル・ワールド」スマプレ会員ならいつでも1100円 西島秀俊らのメッセージ動画公開

auスマートパスプレミアムが映画を1100円で劇場鑑賞できる会員特典を5月からスタートさせ、対象作品の「グッバイ・クルエル・ワールド」で主演を務める西島秀俊、共演の斎藤工、三浦友和からの特別メッセージ動画(https://youtu.be/... 続きを読む

2022年9月5日
山田裕貴×松本まりか「夜、鳥たちが啼く」ポスタービジュアル完成 追加キャストも発表

山田裕貴×松本まりか「夜、鳥たちが啼く」ポスタービジュアル完成 追加キャストも発表

山田裕貴と松本まりかの共演で、夭折の作家・佐藤泰志氏の短編小説を城定秀夫監督が映画化する「夜、鳥たちが啼く」のポスタービジュアルが披露された。あわせて場面写真も公開され、子役の森優理斗、中村ゆりか、カトウシンスケらが出演していることがわかっ... 続きを読む

2022年8月30日
西島秀俊×大森立嗣監督「グッバイ・クルエル・ワールド」R15のド派手&刺激的な予告編完成

西島秀俊×大森立嗣監督「グッバイ・クルエル・ワールド」R15のド派手&刺激的な予告編完成

西島秀俊が主演し、大森立嗣監督がメガホンをとった「グッバイ・クルエル・ワールド」の予告編が披露された。本作は、「さよなら渓谷」「そこのみにて光輝く」の高田亮が脚本を執筆したクライムエンタテインメント。西島、斎藤工、玉城ティナ、宮川大輔、三浦... 続きを読む

2022年7月27日
西島秀俊、撮影で運転した“マイ・カー”と久々再会「みんなで乗った車。印象深い」

西島秀俊、撮影で運転した“マイ・カー”と久々再会「みんなで乗った車。印象深い」

俳優の西島秀俊が7月7日、都内で行われた主演作「グッバイ・クルエル・ワールド」の完成披露イベントに、共演する斎藤工、宮沢氷魚、玉城ティナ、三浦友和、大森立嗣監督とともに出席した。劇中で西島が運転したフォード・サンダーバードをバックに写真撮影... 続きを読む

2022年7月7日
「そこのみにて光輝く」の作品トップへ