第43回 ゴールデングローブ賞(1986年)

最優秀作品賞(ドラマ)Best Motion Picture - Drama

カラーパープル  
蜘蛛女のキス  
愛と哀しみの果て  
暴走機関車  
刑事ジョン・ブック 目撃者  

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)Best Motion Picture - Comedy Or Musical

コクーン  
バック・トゥ・ザ・フューチャー  
コーラスライン  
女と男の名誉  
カイロの紫のバラ  

最優秀主演男優賞(ドラマ)Best Performance by an Actor in a Motion Picture - Drama

ハリソン・フォード 刑事ジョン・ブック 目撃者
ジーン・ハックマン 燃えてふたたび
ウィリアム・ハート 蜘蛛女のキス
ラウル・ジュリア 蜘蛛女のキス
ジョン・ボイト 暴走機関車

最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル)Best Performance by an Actor in a Motion Picture - Comedy Or Musical

ジェフ・ダニエルズ カイロの紫のバラ
グリフィン・ダン アフター・アワーズ
マイケル・J・フォックス バック・トゥ・ザ・フューチャー
ジェームズ・ガーナー マーフィのロマンス (原題:Murphy's Romance)
ジャック・ニコルソン 女と男の名誉

最優秀主演女優賞(ドラマ)Best Performance by an Actress in a Motion Picture - Drama

アン・バンクロフト アグネス
シェール マスク
ウーピー・ゴールドバーグ カラーパープル
ジェラルディン・ペイジ バウンティフルへの旅
メリル・ストリープ 愛と哀しみの果て

最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル)Best Performance by an Actress in a Motion Picture - Comedy Or Musical

ロザンナ・アークエット マドンナのスーザンを探して
グレン・クローズ マキシー 素敵な幽霊 (原題:Maxie)
ミア・ファロー カイロの紫のバラ
サリー・フィールド マーフィのロマンス (原題:Murphy's Romance)
キャスリーン・ターナー 女と男の名誉

最優秀助演男優賞Best Performance by an Actor In A Supporting Role in a Motion Picture

クラウス・マリア・ブランダウアー 愛と哀しみの果て
ジョエル・グレイ レモ 第1の挑戦
ジョン・ローン イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
エリック・ロバーツ 暴走機関車
エリック・ストルツ マスク

最優秀助演女優賞Best Performance by an Actress In A Supporting Role in a Motion Picture

ソニア・ブラガ 蜘蛛女のキス
アンジェリカ・ヒューストン 女と男の名誉
エイミー・マディガン 燃えてふたたび (原題:Twice In a Lifetime)
ケリー・マクギリス 刑事ジョン・ブック 目撃者
メグ・ティリー アグネス
オプラ・ウィンフリー カラーパープル

最優秀監督賞Best Director - Motion Picture

リチャード・アッテンボロー コーラスライン
ジョン・ヒューストン 女と男の名誉
シドニー・ポラック 愛と哀しみの果て
スティーブン・スピルバーグ カラーパープル
ピーター・ウィアー 刑事ジョン・ブック 目撃者

最優秀脚本賞Best Screenplay - Motion Picture

ウッディ・アレン カイロの紫のバラ
リチャード・コンドン 女と男の名誉
ボブ・ゲイル バック・トゥ・ザ・フューチャー
ウィリアム・ケリー 刑事ジョン・ブック 目撃者
カート・リュードック 愛と哀しみの果て

最優秀作曲賞Best Original Score - Motion Picture

ジョン・バリー 愛と哀しみの果て
ミシェル・コロンビエ ホワイトナイツ 白夜
モーリス・ジャール 刑事ジョン・ブック 目撃者
クインシー・ジョーンズ カラーパープル
デビッド・マンスフィールド イヤー・オブ・ザ・ドラゴン

最優秀主題歌賞Best Original Song - Motion Picture

“A View To a Kill” 007/美しき獲物たち
“Rhythm Of the Night” ラスト・ドラゴン
“Say You, Say Me” ホワイトナイツ 白夜
“The Power Of Love” バック・トゥ・ザ・フューチャー
“We Don't Need Another Hero (Thunderdome)” マッドマックス サンダードーム

最優秀外国語映画賞Best Foreign Language Film

連隊長レドル (原題:Oberst Redl)(ハンガリー)  
オフィシャル・ストーリー(アルゼンチン)  
(日本)  
パパは、出張中!(ユーゴスラビア)  
太陽の年(ポーランド)  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【今夜第7話放送】「東京タワー」永瀬廉&板谷由夏が軽井沢の湖畔でキス 松田元太は“壮絶修羅場”に突入

    1

    【今夜第7話放送】「東京タワー」永瀬廉&板谷由夏が軽井沢の湖畔でキス 松田元太は“壮絶修羅場”に突入

    2024年6月1日 06:00
  2. 「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第1章、古代進と森雪を待ち受ける受難などを描いた本予告、メインビジュアルが公開

    2

    「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第1章、古代進と森雪を待ち受ける受難などを描いた本予告、メインビジュアルが公開

    2024年6月1日 19:00
  3. 「赤羽骨子のボディガード」ラウール、出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかるら総勢24名のクランクアップ映像公開! ムビチケは6月14日発売

    3

    「赤羽骨子のボディガード」ラウール、出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかるら総勢24名のクランクアップ映像公開! ムビチケは6月14日発売

    2024年6月1日 13:00
  4. 【ディズニープラス 6月ラインナップ】銀河に忍び寄る“闇”に迫る「スター・ウォーズ アコライト」登場! 「9-1-1 LA救命最前線」「STATION 19」新シーズンも

    4

    【ディズニープラス 6月ラインナップ】銀河に忍び寄る“闇”に迫る「スター・ウォーズ アコライト」登場! 「9-1-1 LA救命最前線」「STATION 19」新シーズンも

    2024年6月1日 15:00
  5. まさにジェダイ! 「スター・ウォーズ アコライト」出演者が全身全霊でアクションに臨む特別映像

    5

    まさにジェダイ! 「スター・ウォーズ アコライト」出演者が全身全霊でアクションに臨む特別映像

    2024年6月1日 12:00

今週