劇場公開日 2024年6月7日

ドライブアウェイ・ドールズのレビュー・感想・評価

全26件中、1~20件目を表示

3.0バカな映画見たいときもあるよね

2024年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

仕事で神経をすり減らした後など、真面目な感動作とか、小難しい知的な映画とか、見たくないときがある。むしろ時間を無駄に使いたい、バカバカしいことをしたい。そういうときの映画。それなら、もっとふざけてもいい気もするが、これがアメリカの普通の映画の限界だろう。正直ゲラゲラ笑うこともなかったが、リラックスはできた。基本、レズとナニの話かよということだが、逆によくこれだけ下らない映画を日本に持ってきたなとバイヤーに変に感心する。ヒロインの二人はそれなりにかわいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Boncompagno da Tacaoca

0.5ただただ品がないだけ…?

2024年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

以下は否定的な事しか書いていないので、この作品を好きな方はどうか素通りをお願いします。

コーエン好きとしては、正直めちゃくちゃ残念な作品。
前半はちょっと期待して観てたけど、中盤辺りから耐え難くなってきて、後半は早く終わらないかなぁ〜と思いながら観てました。
私には理解し難いセンスで、下品さだけがひたすら悪目立ちしてしまい、何がテーマなのかよくわかりませんでした…
正直、この作品に時間とお金をかけてしまった事を後悔しまくりでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hanako

1.520世紀末のレズビアン珍道中

2024年6月9日
Androidアプリから投稿

楽しい

寝られる

車の配送のバイトを兼ねてタラハシーへ向かう2人組女性がトランクに隠された荷物のせいでトラブルに巻き込まれる話。

1999年フィラデルフィアでブリーフケースをめぐる事件が起こり巻き起こっていくストーリー。

レズビアンカップルの痴話喧嘩に始まって、兎に角ドタバタレインボーまつりだけど…騒がしいばかりで面白みが…。

ブリーフケースと帽子ケースが登場するのもだいふ経ってからだし、それをめぐる鬼ごっこもなんだか最早オマケ程度。
こんな作品なのに脱ぎっぷりもからっきしだし冗長だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bacchus

4.0くっだらねぇ(笑)

2024年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞139本目。
あんまり内容知らないで行ったのですがレズビアンの二人がワイワイエッチしながらいつの間にかギャングに追われている映画。エロくなさそうなインド人がエロいことするのはたまりませんね。まぁあんまりその人のそういうシーンないんですけど。
ギャングが追っかけているケースの中身が多分誰も想像できないですよね。

レズビアンの割にディルドに結構執着していて、じゃ男としたら早いんじゃないの?と思うんですが違うんですかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガゾーサ

3.0ジェラルディン・ヴィスワナサン

2024年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

のエッチシーンが凄く綺麗に撮れていて、コーディネーターとカメラさんグッドジョブです。マーガレットクアリーは色気ないのに結構この手の役やりますね。可愛いから良いんですけど

コメントする (0件)
共感した! 0件)
michi

3.0まあ!お下品

2024年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 2件)
大阪ぶたまん

3.5下ネタコメディ(女性版)

2024年6月9日
iPhoneアプリから投稿

クライムコメディというよりレズビアンを用いた18禁コメディ。といっても肝心な箇所は出てこない。ここでは評価がえらく低くて驚くが、女性の下ネタをここまで露骨に描くことが不快なのでは。それ自体この国の多様性の底が知れて笑かす。たしかにどっちか言うとサブスク配信映画っぽい感じはするが。J.ローレンス主演「マディのおしごと」よりは絶対マシ。
ビーニー・スタインフェルドは毎度安定の役柄だけどマーガレット・クアリーがこんな役も演じるなんて、頑張ってる。歯を見せて笑うとお母さんソックリなのに。ペドロ・パスカルもコールマン・ドミンゴもマット・デイモンも面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミーノ

3.0ぶっ飛んでます。

2024年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一言でいえば

下ネタコント映画

マット・デイモンは出る作品を選んだほうがいいよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちゆう

3.0カジュアルレズコメディ男子禁制

2024年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

アメリカでは地方の街にもレズバーがどこにでもあり、いつでも相手に出会えるようだ。

ホンマかいな?

男が女の子を可愛いと思うように、
レズは女の子が女の子を可愛いと思うのと同じかなぁ

それと、男の子同士が小便の飛ばし合いこして悪ふざけをしたような、
女の子同士が赤裸々にセックスに本音を飛ばしているところをコミカルにジョークしているのだろうが日本のオッサンには分からん。

結局、女の子がデッカい男根を選択するって言うのもジョークにしておこう。

まあ、おっちゃんや紳士は、
見ては行けないものを横入りしたような気まずさであった。

男子禁制映画と言うジャンルにしておこう。

(^○^)

ドライブアウェイ・ドールズ
劇場公開日:2024年6月7日 85分

兄ジョエル・コーエンと「ファーゴ」「ノーカントリー」など数多くの作品を手がけてきたイーサン・コーエンの初単独監督作品。
ドライブに出かけた2人の女性が、謎のスーツケースをめぐってさまざまな事件に巻き込まれるコメディドラマ。

日々の生活に行き詰まりを感じたジェイミーとマリアンは、車の配送(=ドライブアウェイ)をしながらアメリカ縦断のドライブに出かける。
しかし、配送会社が手配した車のトランクに謎のスーツケースがあるのを見つけ、その中に思わぬブツが入っていたことから、スーツケースを取り戻そうとするギャングたちから追われるはめに。
さらにジェイミーの元カノの警察官や上院議員までも巻き込み、事態は思わぬ方向へと発展していく。

ジェイミー役を「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のマーガレット・クアリー、
マリアン役は「ブロークン・ハート・ギャラリー」「ハラ」などで主演を務めてきたジェラルディン・ビスワナサンが演じた。
そのほか、ビーニー・フェルドスタイン、ペドロ・パスカル、マット・デイモン、マイリー・サイラスらが顔をそろえる。

ドライブアウェイ・ドールズ
劇場公開日:2024年6月7日 85分

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カール@山口三

3.0性欲全開⁉レスビアンのロードムービー

2024年6月9日
PCから投稿

開けっぴろげな感情と、性欲を全開にしたレスビアンによるロードムービー。
出て来る女性のほとんどがレズビアン設定なんて珍しい。

主演の二人がいい加減で奔放な性格の女の子と、生真面目で臆病な女の子の凸凹コンビ。
奔放なキャラの性欲がフルスロットル、ノリが全てで、いい加減。
真面目で臆病なキャラは、ひたすら妄想…

下品だとか、細かなコトにうだうだ言わない。
そんなノリについていけたら、楽しめます。

これほど包み隠さずレズビアンを謳歌しまくっている映画って珍しいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kinako-cat

2.5エブエブとの二者択一しかないのなら、こちらを勧めます

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主役2人の女の子たちがかわいい!と感じられれば最後まで見ていられます。それに加えてスーキーみたいな友だちが欲しいな、と思える人(私です!)は意外と楽しめます。
更に更に。マット・デーモンが、日本で言えば友情出演?みたいな感じでダサい役を演じてるのも笑える人なら、それなりに自己満足できます。
でも、家族、友人、仕事のライバルなどに勧める気には絶対にならないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
グレシャムの法則

3.0心意気はいいのだが……

2024年6月8日
PCから投稿

コーエン兄弟の映画ってそうだよね、
シュールなんだよね、忘れてた。

あのドライブ感のあるテンポで、
シュールなギャグを連発されても
どういう顔していいのか分からなかったよ

というか、本当に笑えなかった。
単純に滑ってたと思う。
家に帰って即刻『ブックスマート』を見返したくなりました…。

なんだかなー。
マーガレット・クアリーとジェラルディン・ヴィスワナサン、
性に奔放で目立ちたがり屋と真面目で几帳面という、
対称的なキャラクターはすごく良かったし、演者も勿論よかったのになー。
本当にもったいない。
絶対もっともっと面白く出来るセットアップだった。
Dickネタもしつこいけど面白かったし、レズビアンバーとかも良かったけど、
まあそうなるよな、と分かりきった展開しか無く、楽しめなかった。

主演二人を観ていられた映画でしたな。

アマチュアでもインディ―ズでも何でもいいから、
レズビアンが制作した映画を配給してくれよ、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JYARI

3.0B級前提でそれなりに楽しかったけど、 ここまでレズビアンを大きく扱...

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿

B級前提でそれなりに楽しかったけど、

ここまでレズビアンを大きく扱うなら、
事前にもっとうたった方が良い

見てびっくりした

3.5と3で迷ったけど、

レズビアンの件と、それと、

姪とおばの人種が何故か違うのが気になったので、

3にした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

2.0うーん

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何だかエッチなだけで笑いも内容も今一つ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごっとん

3.0リンダ・ロンシュタット

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なにしろコーエンだからねぇ…
行く先々のフィラデルフィアとかジョージアとかフロリダの気風や訛りの描写について、アメリカ原住民なら色々ピンとくるのだろうなとちょっとモヤモヤする。まあ、女子サッカーチームとか警察官は「そういう」のがありがちというのを含めてステロタイプなんだけど、そういうステロタイプのアホらしさを面白がってる気配もあり、ちょっと一筋縄ではいかないかも。
マット・デーモンのいかにも無駄遣いな出演も面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろちゃんのカレシ

1.5意図的に語り草を狙ったカルトムービー?

2024年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

イーサン・コーエン製作、監督、脚本のお得意の巻き込まれ系ストーリー。

主人公は「ハングオーバー」などアメリカのドラマでしか見ないような後先考えず自分勝手に行動をするレズビアンで高校生のように四六時中S◯Xの事ばかり考えており、とてもまともな大人とは思えない。

相方も絵に描いたような生真面目なタイプだが子供の頃の極薄な性体験が頭に残っており、徐々に相手のペースにハマってイク。

自分だけかも知れないが、アレを取り返すためにあそこまでの事をするという説得力がどうにも感じられなかった。

下ネタと言うよりストレート過ぎる表現としつこいくらいの球数の多さで圧倒的に下品さが上回り面白さは希薄に感じられ、ファンタジーな終わり方だが見終わった後のカタルシスは全く感じられなかった。

全米の女子サッカーチームに謝ってくださいw。

ハウスキーパーがリボンを付けて洗面所に置いてくれてたのだけはちょっとだけ笑えた。

マット・デイモンもコーエン兄弟の名前に負け出演したんだろうが、後悔とかしてないか心配になる。

数十年後にカルトとして取り上げられたらラッキーという感じかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カツベン二郎

1.5とにかくレズビアンのエッ

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿

単純

出てくる女性の9割はレズビアンというすごい作品。そして、とにかく夜はエッなことを……。
多分、コメディなんだろうけど感性が合わずにうーーむ。ある組織が狙っている車に乗ってたものも、えーーーってやつで。下ネタが多いのもうーむ。
作品時間1時間38分と短いのが良いところ。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
KID君

4.0愛すべき「おバカ映画」と言えばよいのか?

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
市丸よん

3.0エログロ?

2024年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

82本目。
始発で帰れなかったイライラと、眠いし疲れた。
だったら、家で休んでろとは思うけど、それはまあいつもの事か。
エログロ?何だこれと思い観てたけど、まあ嫌いじゃない。
正直な所、観たいのその下なんだけど、そこを見せんのかいと。
その下はご想像にだけど、グダグダってした感じ、くだらんやり取りが面白かったりする。
作品より、時間優先で選んだから、まあこんなもんかと思ったけど、マット・デイモンで目が覚めた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

1.0え?めちゃくちゃつまらない

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿

コーエンものってだけで騙された。
予告編に騙された。

何度途中退場しようと思ったことか。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ボケ山田ひろし