ヴィレッジ(2004)

劇場公開日:

解説

「サイン」のM・ナイト・シャマラン監督の最新作。1897年、米ペンシルバニアの小さな村。村の周囲を取り囲む森には恐ろしい存在がいるため、村人が森に入ることはタブーとされていた。だが、村で皮を剥いだ動物の死骸が発見され、誰かがタブーを破ったのではないかという疑惑が持ち上がる。ロン・ハワード監督の実娘ブライス・ダラス・ハワードがヒロイン役。撮影はコーエン兄弟監督作の常連ロジャー・ディーキンスが担当。

2004年製作/108分/アメリカ
原題:The Village
配給:ブエナビスタ
劇場公開日:2004年9月11日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

写真:AFLO

映画レビュー

2.0ちょっと思ってたのと違った。

2024年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

じわじわ気味が悪い感じが高まっていって「森」で何が起こるのかと期待したがあっさりしていて少々不満足。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はまぐりの短い感想文

3.0見た。

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.5【”アーミッシュ””村の掟””語ってはならぬもの”村の年長者達と若者との考えの相違”と言うキーワードが観る側に考えさせること。】

2023年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
NOBU

3.0茶番劇?

2023年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

シャラマン監督作品を観るときは、絶対に期待しないように自分に言い聞かせています(苦笑)。そう、あまりにも「シックスセンス」(99)が衝撃的で感動的で圧倒的なインパクトがあったせいです。ご本人に責任があるのかないのかわかりませんが、とりあえず防衛策として「期待するなよ!」と自制しているのですが、なかなかうまくいった試しがありません。今作も気をつけていましたが、種明かしのくだりで出てくる「茶番」という台詞に唸ってしまいました。背中の痒いところに届く孫の手が欲しい、みたいな感覚…。それにしても豪華キャストですね。あとで知りましたが、ヒロイン役ブライス・ダラス・ハワードさんがロン・ハワード監督の娘さんなんですね。面影がありますし、チャーミングでよかったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤ヒゲ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る