蛇の道(1998)

劇場公開日:

解説

幼い娘を殺された男と、彼に手を貸した謎の男が繰り広げる復讐劇を描いたバイオレンス・ドラマ。監督は「CURE」の黒沢清。脚本は「リング」の高橋洋。撮影を「萌の朱雀」の田村正毅が担当している。主演は「虹をつかむ男 南国奮斗篇」の哀川翔と、「RAMPO」の香川照之。16ミリからのブローアップ。

1998年製作/85分/日本
配給:大映
劇場公開日:1998年2月21日

ストーリー

幼い愛娘を暴行の末、殺害された宮下は、偶然知り合った塾の講師・新島の協力を得て、犯人への復讐を企んでいた。ある組織の幹部・大槻を拉致監禁した彼らは、拷問にも似たやり方で実行犯を暴こうとする。やがて、大槻の口から檜山という男の名前があがった。ところが、その名前を聞いた途端、宮下がひどく狼狽し始めたのである。彼は以前、その男と関係を持っており、彼の恐ろしさを知っていたのだ。それでも、次第にイニシアティヴを持ち始めていた新島の勢いに押されて、宮下は檜山を拉致。大槻と共に監禁し、娘を殺害した犯人の名前を吐かせようとする。ところが、新島が宮下に黙って、大槻と檜山にある提案をしてしまう。適当な名前を出して、犯人をでっちあげようというのだ。保身の為に、大槻たちは有賀という名前をあげる。一方その頃、檜山の女・コメットさんが、檜山捜索に乗り出していた。おとなしそうな容貌とは裏腹に、執念深い彼女の手は徐々に宮下らに迫ってくる。そんなこととは露知らず、新島をすっかり信用しきっている宮下は、罪を擦りつけあう大槻らを殺すと、新島と共に有賀拉致に乗り出した。いよいよ捕らえた有賀を連れて、ふたりは宮下の娘が殺害され、その模様がビデオに収録されたある廃工場へ赴く。そこは、新島の娘が暴行殺害された現場でもあった。宮下は、新島の娘もまた、大槻や檜山たちが製作したロリコンビデオの犠牲者だったことを、そこで初めて知る。宮下の行方を追って、工場へやってきたコメットさん一味。宮下と新島は、憎き組織を次々に銃殺していく。だが、その最後に新島が宮下を殴り倒した。実は、宮下もロリコンビデオの販売の担当として組織に絡んでおり、新島はそんな宮下を利用して、組織壊滅を狙ったのだ。宮下を監禁した新島は、復讐の最後として、宮下の娘が殺される模様を収めたビデオを彼に観せるのだった…。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5リメイク公開前に久々鑑賞

2024年5月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

黒沢清監督のVシネマ作品だが1998年に劇場公開もされた1本🎥
あの『勝手にしやがれシリーズ』、『復讐(2作品)』に続いて、哀川翔が主演。
近日、柴咲コウ主演でセルフリメイク映画が公開されるので、久しぶりに鑑賞。

街中の道路を走る車からの目線での映像から物語が始まり、車に乗っているのは新島(哀川翔)と宮下(香川照之)。
この2人、次々とワル男を拉致しては工場の壁にチェーン縛りで監禁する。
宮下の8歳の娘が殺されたことから、彼に協力する新島と2人で犯人に復讐する物語が軸となっているのだが、この協力者=新島が犯人側とも協力する風景が見られるのが「謎」。
そして、娘を殺された男たちの復習劇はだんだんとエスカレートしていき……という展開を見せるのだが、「あいつが犯人だったの?」など…うやむやな感じが残る😅

やはり黒沢清監督らしく段ボール殴打が印象的😄笑

予算をおさえたチープな本作を、黒沢清監督が女優を主演としてどのようにリメイクするのかが気になる。
公開が楽しみである🤗

<映倫No.115236>

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たいちぃ

4.0ママチャリにまたがる哀川翔が怖い怖い

2024年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

Vシネの予算で撮った低予算映画だが、ホントに最初から最後までまったく目が離せない極上エンタメ。

拉致監禁のシーケンスを反復しながら徐々に盛り上げるストーリーも素晴らしいし、緊張感不穏さ不気味さを途切れさせない絵作り・演出も素晴らしい。拉致に向かう道中のショットがとても効いていて唸らされる。

哀川翔の不気味なカリスマ性、抑制が効いていた頃の香川照之の顔芸も素晴らしい。コメットさんや柳ユーレイのキッチュさも楽しい。黒沢清の映画はいつも、ずっと怖いのに訳の分からない面白いショットがいきなり出てきて「なんでやねんw」となるのが好きだ。

どこを切り取っても楽しめる傑作。6月に公開されるリメイク版が待ち遠しい。

あと、溶接作業をする哀川翔もめっちゃ怖いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あげ玉

2.0あまり

2022年12月18日
iPhoneアプリから投稿

バイオレンスが苦手なのと、話のオチがイマイチでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミカ

3.5首に刃物が刺さるシーンの効果音が電子音なのがよかった

2022年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

首に刃物が刺さるシーンの効果音が電子音なのがよかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「蛇の道(1998)」以外にこんな作品をCheck-inしています。