ダンテズ・ピーク

劇場公開日:

解説

火山の噴火の驚異とそれに立ち向かう人々の姿を、最新のSFXを駆使した描いたパニック・スペクタクル超大作。「トゥルーライズ」「アポロ13」の特撮工房、デジタル・ドメイン社が手掛けた噴煙・溶岩・大地の揺れ・火砕流などのリアルかつ凄まじい表現が見どころ。脚本は「デイライト」でパニック状況下の人間ドラマを書き上げて評価されたレスリー・ボーエンのオリジナル。監督には、映画界入りいる以前はオーストラリアの大学で地質学を学んでいたという「カクテル」「追いつめられて」「ゲッタウェィ」のロジャー・ドナルドソンが起用された。製作は「ターミネーター1、2」「トゥルーライズ」のゲイル・アン・ハードとジョゼフ・M・シンガー、製作総指揮はイロナ・ハーツバーグ、製作協力と第二班監督は「フリージャック」のジョフ・マーフィ。撮影は「スピーシーズ 種の起源」のアンジェイ・バートコウィアック、音楽はジョン・フリッツェルがスコアを書き、テーマ曲の作曲は「恋の闇 愛の光」のジェームズ・ニュートン・ハワード。美術はデニス・ワシントン、編集はコンラッド・バフ、ハワード・スミス。主演は「007/ゴールデンアイ」のピアース・ブロスナンと「ターミネーター1、2」のリンダ・ハミルトン。

1997年製作/109分/アメリカ
原題:Dante's Peak
配給:UIP
劇場公開日:1997年3月8日

ストーリー

USGS(全米地質学調査団)の火山地質学者ハリー・ドルトン(ピアース・ブロスナン)は、地震が起こる可能性が極めて高いとされる米北西部、太平洋岸に位置する休火山“ダンテズ・ピーク”の調査のため、その麓の町を訪れた。調査を進めて行くうちに、ハリーは火山の噴火が近いことを確信する。ハリーは、このままでは町全体が溶岩に飲み込まれる可能性があると訴えるが、彼の要請で現地入りした上司のドレイファス博士(チャールズ・ハラハン)率いる調査チームや村人たちは、その危険性に全く注意を払おうとしない。事態を重く見たハリーは町長のレイチェル・ワンド(リンダ・ハミルトン)に直談判し、何とか協力を取り付けることができた。だが、住民を招集した会合の最中、噴火が起こった。町はパニック状態に陥り、ハリーはレイチェルの子供グラハムとローレン、義母のルースを非難させるため、彼らのいる山の中腹に向かった。一方、地震と火山活動で、町は阿鼻叫喚の地獄図に。途中でルースが倒れ、ハリーは残った3人を連れて必死に脱出を図る。ついに全てを飲み尽くす火砕流か始まり、彼らは間一髪で逃れるが、ガレキの山の中に閉じ込められてしまう。しかし、ハリーの活躍で、NASAが開発した発信機で位置を知らせ、彼らは無事に救出された。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0車のドアを開けるのが早すぎ!完全停止してから開けましょう。

2024年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

 「死火山じゃない休火山だ。」という台詞もありましたが、2003年には「死火山」も「休火山」という分類もなくなった。そう、すでに死語の世界。子どもの頃はけっこう覚えたのに役に立たなくなりました。

 この作品はそんな火山のパニック映画。『ポンペイ』、『ポンペイ最後の日』だとか『ボルケーノ』だとか、最近では『白頭山大噴火』など色々火山映画はありますが、今作はストーリーもしっかり楽しめることが出来ました。二酸化イオウなど火山に関する用語も参考になります。

 さすがにツッコミどころもいっぱい!子どもが運転?水陸両用車?う~む、007じゃあるまいし、これは笑うところなんでしょうかね。湖でボートを漕いでいたハリーとレイチェル一家・・・水が酸性化してボートが溶ける!いや、これもリンダ・ハミルトンがターミネーターで目撃したシーンではないか。溶岩の上を車で走るとか無茶も多くありましたけど、クリスタルだとか坑道だとかの子どもたちの伏線も絶妙。まだGPSが普及していなかったという時代も感じられた。

 地質学者ピアース・ブロスナンと町長リンダ・ハミルトンの純愛。こういうのはオッサンにとっては胸キュン。調査隊メンバーに好みのコーヒーを入れるところも良かったけど、決め台詞が「コーヒーはイマイチ」だからなぁ・・・使えない。

 能登半島地震を経験してから、地震映画にも興味が出てきました。大噴火の前に地震が発生しましたけど、あの緊張感ったら半端なかったです。ただ、電柱が簡単に折れすぎだったかな。川の濁流も山岳地帯なんだから大袈裟すぎたかも・・・

 もう一つ良かったのは犬のラフィですね!賢いわぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kossy

3.0スパイから地質学者

2024年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2024年2月25日
映画 #ダンテズ・ピーク (1997年)鑑賞

人口 2万人以下で全米で最も住みやすい街第2位に選ばれ、町を挙げてお祭り騒ぎの最中のダンテズ・ピークで地震計の異常が観測された

いや、そんなに都合よく火砕流から逃げられないだろ

まあ、#リンダ・ハミルトン が町長役って適任だね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0見た。

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.0もう一つ何か欲しかった

2023年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ピアースブロスナンとリンダハミルトンによるパニックムービー。
流石に今見るとVFXには粗が感じられるものの、溶岩や噴火の感じは良くできていています。
また、噴火で湖が酸になるのには驚きでした。
ただもう少しストーリが欲しかったですか、全体的に少し単調さを感じてしまったのも確かでした。
とても真面目に作られているので、個人的にもう一つ何か欲しかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
白波
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る