ウォール・ストリート

劇場公開日:

ウォール・ストリート

解説

オリバー・ストーン監督&マイケル・ダグラス主演による名作「ウォール街」の23年ぶりの続編。前作の最後に逮捕され収監されたウォール街のカリスマ投資家ゴードン・ゲッコー(ダグラス)が長い刑期を終えてニューヨークに帰ってきた。疎遠になっていた娘ウィニーとの関係修復にとりかかるゲッコーだったが、ウィニーは強欲な犯罪者の父親を毛嫌いしていた。そんな中、ゲッコーはウィニーの婚約者でウォール街で一旗揚げようとしている野心家の青年ジェイコブと出会う。共演はシャイア・ラブーフ、キャリー・マリガン、ジョシュ・ブローリン。

2010年製作/133分/G/アメリカ
原題:Wall Street: Money Never Sleeps
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2011年2月4日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2010 TWENTIETH CENTURY FOX

映画レビュー

4.5お金の知識も学べて、生活に生きる知恵が身につき、自己投資にもなる作品。

2024年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

ウォールストリートの金融業界をリアルに描写しており、投資銀行や取引の舞台裏が見える。金融商品の取引や投資戦略、そして利益追求のための手法がリアルに描かれており、その緊迫感がたまらない作品。

人間関係の面でも、裏切りや忠誠心の葛藤が垣間見えて、リアリティのある映画。

1980年代のアメリカが舞台で、その時代の社会情勢や経済状況がリアルに再現されていて面白い。80年代のファッションや音楽、そして経済ブームの中での人々の生活が、作品の雰囲気を醸し出しています。

金融業界の闇と光、そして人間の欲望と葛藤をリアルに描いた作品で本当に面白いし勉強にもなる傑作。
投資銀行の話ではありますが、自分への投資の時間にもなります。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
事業家集団

4.0普通に面白い

2023年12月5日
Androidアプリから投稿

前作ウォール街のヒリヒリ感だけを求めるなら少々物足りないかもしれないが、我々が生んだ富のほとんどを日々金融システムに飲み込まれていることにも気付かず、政治や経済を知った気になって語る嘘つきどもを揶揄するドラマだと思えばそれなりに楽しめるし、前作と違った希望を与える分、見る価値はあると思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レイは!?★

3.0「ウォール街」の続編。前作の転落から再生へ。 経済においては時代も...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「ウォール街」の続編。前作の転落から再生へ。
経済においては時代も現代へと前作よりもさらにスピード感のあるつくり。
マイケル・ダグラスの娘との関わりが多いが、金融への執念も見物。
欲は人間を破壊する。しっかりと見ること。教訓になります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

3.0経済の映画と思いきや・・・

2021年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

投資家の人たちが、経済をかっこよく回していく映画かなと思ったら
ヒューマンドラマでした(^^♪
思ってたのとは違ったけど良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉田大輔
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ウォール街」シリーズ関連作品