マイウェイ 12,000キロの真実

劇場公開日:

マイウェイ 12,000キロの真実

解説

「シュリ」「ブラザーフッド」のカン・ジェギュ監督が韓国映画史上最大級となる製作費25億円を投じ、アジアからノルマンディーまで1万2000キロを生き抜いた男の実話を映画化。1944年、史上最大の上陸作戦として知られる「ノルマンディー上陸作戦」が行われ、その作戦終了後、ドイツ軍捕虜の中から1人の東洋人が発見される。男は日本兵として日本統治下の朝鮮半島を出発し、ソ連、ドイツを経てノルマンディーへ到達。日本、ソ連、ドイツの3カ国の軍服を着て戦い、敗戦に次ぐ敗戦で何度も捕虜になりながらも1万2000キロを生き抜いていた。主演はオダギリジョーとチャン・ドンゴン。

2011年製作/145分/PG12/韓国
原題:My Way
配給:CJ Entertainment Japan、東映
劇場公開日:2012年1月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2011 CJ E&M CORPORATION & SK PLANET, ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

4.5レビューを記述した…(本文に続く…)

2023年12月25日
iPhoneアプリから投稿

(タイトルからの続きです…)ウォッチャ(Watcha)が日本での利用は可能も…でしたので…映画コム内で思い出し乍(ながら)記述致します…。

では‥確か当時の大日本帝国では、五民融和(?or宥和)が国策彳吒辣(だったので)?…公開前年に起きた東日本大震災への関連で、事務所との契約を解除(派遣上では?…登録抹消=解雇)された人が台詞で述べた暴言(単語は、控えさせていただきます)…実際に穿いた(吐いた)ら?…統率者ならば、役職免除(=降格)で、主任彶(だった)場合には?…急先鋒の(事務=護衛&、創氏改名者からも命じられる…)雑務係に降格される焉捻(からね)?…。

やはり監督の‥昔聴いた?…演っちゃ活け無い阼(やっちゃいけないよ)の教育が?…映画のセリフ(脚本)にも、現れた焉曌辣(のでしょうね)?…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
四萠山華輝

3.0不条理な扱いに情で返すパターン

2023年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あるあるですね。
韓国映画なので向こうよりな考えの演出は多かったでしょうが戦闘シーンは見応えあり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽじのふ

5.0主人公はオダギリジョー

2023年7月15日
Androidアプリから投稿

映画は主人公の「成長」を描くもの。
作中の時間軸が年単位でも1日でも同じ。

で本作。
主人公はチャンドンゴンとオダギリジョーの二人だが、ドンゴンは最初から最後まで一貫して「イイ奴」
一方、オダギリジョーは「成長」する。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっく

3.5どこまでが実話なのか気になる

2022年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

こんなことが現実に起こっていたのだろうかと思ってしまう。それくらいこの作品の内容は特殊であり、自分がこれまで見聞きした第二次世界大戦時の話とは全く別のものであった。
冒頭、この作品は実話をもとに…とテロップが入る。自分の経験からするとこのような作品の場合、少なくとも半分くらいは実話に沿って描かれていることが多いように思うが、この作品を見終わった後はその予測が外れているのではないかという疑念の方が大きかった。
しかしながら、この作品にはそのような疑念で頭の中を支配されてしまうくらい魅力的で、引き込ませる何かがあった。新しい発見に感謝します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
take
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る