ウェイバック 脱出6500km

劇場公開日:

ウェイバック 脱出6500km

解説

「刑事ジョン・ブック 目撃者」「マスター・アンド・コマンダー」の名匠ピーター・ウィアーが、スラボミール・ラウイッツによる手記「脱出記 シベリアからインドまで歩いた男たち」を映画化した実録冒険ドラマ。1940年、スパイ容疑でソ連当局に逮捕されたポーランド軍人のヤヌスは、極寒のシベリア強制収容所に収監される。ヤヌスは収容所内で出会った仲間6人とともに収容所からの脱出を図るが……。出演はエド・ハリス、ジム・スタージェス、コリン・ファレルに、「つぐない」のシアーシャ・ローナン。

2011年製作/134分/G/アメリカ・アラブ首長国連邦・ポーランド合作
原題:The Way Back
配給:ショウゲート
劇場公開日:2012年9月8日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第83回 アカデミー賞(2011年)

ノミネート

メイクアップ賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2010 Siberian Productions, LLC

映画レビュー

4.0ファンタジーな逃走劇。

2024年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ

3.0徒歩で6500キロは大変な事だけど、映画にするには…。

2023年2月11日
スマートフォンから投稿

実話を基にしている映画にありがちな、ストーリにそれ程起承転結が無い物語。

それでも俳優の演技力や壮大な映像美で観ていてつまらなくは無い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キムラ

3.5過酷な旅の恐怖

2022年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ジムスタージェス扮するヤヌシュビスチェックは、共産党を批判しスパイだと妻から証言されシベリアの収容所に入れられた。ヤヌシュは脱走について強い意志を示していた。気がふれそうな重労働を強いられチャンスを狙い仲間とともに吹雪の中脱走した。体力だけが勝負のひたすら続く過酷な旅の恐怖。いつかきっと祖国へ帰る日を夢見て。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

4.5ただ歩くだけなのに・・・

2022年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
よし
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る