机のなかみ

劇場公開日:

解説

お調子者の家庭教師と教え子の女子高生が織りなす、風変わりで予測不能なラブコメディ。大学受験を控える高校生・望の家庭教師を引きうけたフリーターの馬場。同せい中の彼女がいるにもかかわらず、望の可憐さにすっかり心を奪われてしまった馬場は、あの手この手で彼女の気を引こうとする。一方、馬場のアタックをかわしながら猛勉強を続ける望には、ある秘密があった……。メガホンを取るのは、本作が長編デビューとなる吉田恵輔。

2006年製作/104分/PG12/日本
配給:アムモ
劇場公開日:2007年4月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

5.0𠮷田恵輔、驚異の長編デビュー作

2024年4月30日
PCから投稿

いい加減で下心しかない家庭教師と、その教え子の女子高生の、ふたつの視点から描かれるどうしようもない恋の話。𠮷田恵輔監督が、前半と後半でまったく違うスタイルを使い分け、居心地の悪いブラックコメディからとんでもなくエモい青春映画へと鮮やかに変貌する。長編デビュー作にして非常にトリッキーな構成を苦もなく成功させていることに、何度観ても驚かされる。

バカバカしくて、情けなくて、品がなくて猥雑で、意地悪だけど、なんだかかけがえのないものを描いていて感動してしまう、という、いうなれば𠮷田恵輔的なものがこの時点でほぼ完成している大傑作。あべこうじと踊子ありが演じる家庭教師と同棲相手のしみったれた四畳半恋愛のリアリティも凄まじい。これより前の『なま夏』や『メリちん』からの飛躍の大きさを考えても、突如天才が降りてきたような凄味がある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
村山章

3.5【嫉み、妬み、優しさ、良い恰好をしたいという人間の本能をエロティシズムとコミカル要素を塗して描いた作品。𠮷田恵輔監督の変わらぬオリジナル脚本のレベルの高さに驚いた作品でもある。】

2022年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

◆感想<Caution! 内容に触れています。>

 ・家庭教師、馬場(あべこうじ)と、大学受験を控えた可愛らしい女子高生、望(鈴木美生)の二人の視点により、勝手に女子高生に好かれていると勘違いし、舞い上がる男の滑稽さと、恋する女の子の一途さを並行して味わえる作品である。
 この作品の高校生達を含めた登場人物たちの、嫉み、妬み、優しさ、良い恰好をしたいという人間の本能を絡ませつつ、二つの恋が交わる予測不能な展開が、面白い。

・高校生の娘と風呂に入るお父さん(内藤トモヤ)の過保護過ぎる姿や、吉田監督作品には、欠かせないワンポイント俳優である、三島ゆたかもしっかりと、出演しており𠮷田ワールド形成に寄与している。

<長編デビュー作にて、このオリジナル脚本のレベルの高さ。
 𠮷田恵輔監督の、今作後の邦画界での活躍が納得出来る作品である。>

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NOBU

3.5気持ち悪いけどなんだか笑えるブラックコメディ

2022年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
といぼ:レビューが長い人
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「机のなかみ」以外にこんな作品をCheck-inしています。