お笑い週間 恋はやさし

劇場公開日:

解説

池田浩郎昇進第一回作品。

1946年製作/21分/日本
配給:松竹
劇場公開日:1946年4月11日

ストーリー

ペンキ屋の新吉はその日仕事を終わってアパートへ帰ってみると怪しげな男が米櫃を開けて米を盗んでいる。ビックリした新吉はいきなり泥棒ッと叫んで追いかけるが見失ってしまう。ふと見ると米が地面にこぼれているのでもったいなさそうに一つぶづつ拾って行くうち汚い家の中へ入ってしまう。家の中ではさっきの怪しい男が米をといでいるので新吉は二度ビックリ、いきなり「この野郎ッ」となぐる拍子に相手が冠っていたスキー帽がとれ中から房々した女の髪、男でなく靜子という女であったのである。靜子は良人を戦災で失い坊やと二人きりの貧しい生活をしていた。無邪気な坊やはすぐ新吉になついてなかなかはなさない。やっと寝かしつけ靜子に別れてアパートに帰ると仲間の金さんが若い女と一緒に来ていて女房が田舎から出て来たんで親方の家に夫婦でいる訳にもいかないから部屋を二三日貸してくれという。面白くない気持ちで新吉はとぼとぼと歩いて行くうちキャバレーの前まで来ると、靜子が女給募集の貼札に見入っているのを発見し静子が坊やのために働くと言うのを止める。そしてお前さんさえいやでなかったら「俺はあの坊やの親父になりたいんだ……俺がうんと働くよ……」とテレる。靜子も嬉しいのと恥ずかしいのとで--。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る