マキシマム・ブロウ

劇場公開日:

解説

元WWEの人気プロレスラーとして知られるスティーブ・オースティンと、「ユニバーサル・ソルジャー」シリーズのドルフ・ラングレンが、「エクスペンダブルズ」(2010)に続いて2度目の共演を果たしたアクション。元米軍兵士のトミーは、多額の借金を抱え刑務所に収監されている弟エディのために、シアトルの犯罪組織を牛耳るビッグ・ダグの用心棒として働いていた。そんなある日、トミーのもとに、かつての仲間ジャーマンへある荷物を届けてほしいという依頼が舞い込む。その仕事を成功させれば、エディの借金も帳消しにしてもらえることになり、トミーはジャーマンのいるカナダ・バンクーバーを目指すが、行く先々でジャーマンと敵対する組織が放った刺客に襲われる。

2012年製作/96分/G/アメリカ
原題:The Package
配給:アルバトロス・フィルム
劇場公開日:2013年2月9日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2012 Package Movie Productions LLC. All rights reserved.

映画レビュー

2.5大迫力のアクション

2023年5月14日
Androidアプリから投稿

パワータイプ同士のぶん殴り合いが多く、アクションシーンは非常に迫力がありました。
2丁ライフル乱射もオースティンみたいなデカイ役者がやれば様になるよね。
それとダレン・シャラーヴィをはじめマーク・ギボン等、敵のアクションのレベルが高いのも良い。

ストーリーっていうか、荷物の真相については正直微妙。
それが目的ならもっとスマートな方法があったんじゃないか?
でもラストシーンはベタだけどけっこう好き。

他に不満をあげるなら出演者の情報が少なすぎることかな。
最近気になってたジェリー・トリンブルが出演してるからレンタルしたんだけど、結局見つけられなかった。っていうかカールなんて名前のキャラいた?
やっぱり名無しキャラが多い上に、主要キャラしか名前の出るシーンがないから気付き辛いのかも。

個人的に溶接作業現場でオースティンが戦ったアンソニーの部下も気になってんだけど、名無しキャラだから演じた俳優を探し辛い。
一番可能性高いのがキム・コンドラソフなんだけど、合ってるかわからん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カミムラ

3.0アクションは良いけど、ラングレンにキレが欲しかった

2023年3月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

スティーブ・オースティンが持ち前の筋肉で敵を倒す、単純明解なアクション映画。
ドルフ・ラングレンが悪役として登場します。

派手にマシンガンを撃ちまくり、立ち向かう相手を重いパンチでボコボコに!
まさにパワーで乗り切る90分。

2012年の作品ですが特別凄いCGや映像があるわけではなく、90年代のマッチョなアクション映画を思い出させます。

個人的な感想だと、オースティンのパワーは良いとして、ラングレンの動きにもう少しキレが欲しかったかな…
という印象でした😅

コメントする (0件)
共感した! 1件)
びぃあぃじぃ

2.0Hh式血液型

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2021年8月14日
映画 #マキシマム・ブロウ (2012年)鑑賞

#スティーヴ・オースティン 主演のアクション映画
元ヘビー級のプロレスラーなので、アクションシーンでも、相手の攻撃を受けてから返すパターンが多い気がする。避ければいいのにと思うところでも一回先ず受ける。でも銃の場合はそうではない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

1.5タイトルなし

2020年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
KEI
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る