劇場公開日 2015年3月21日

  • 予告編を見る

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号のレビュー・感想・評価

全39件中、1~20件目を表示

3.0ミッチーの「変身!」

2020年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅうへい

3.5ミッチーに救われてる

2016年1月4日
iPhoneアプリから投稿

グダグダ続きの春のライダー映画ではまあまあ見られた方だと思うが、それは及川光博の存在感に助けられている部分も大きい。3号は変身前後を通してカッコ良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MintSleepy

2.0もやもや

2015年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

もやもやしました。

仮面ライダー3号こと黒井(ミッチー)の行動が理解できない。正義のフリをする意味がどこにあったの?

また、根っからの悪というわけでもなく、正義というわけでもなく、とても宙ぶらりんな感じになってしまっている。倒すべき敵という感じでもないので、カタルシスが無い。うーん、なんだかな〜。

ラストに4号がチラリと出てきた。こっちの方が楽しそう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サケビオース

0.5大乱戦やオリキャスのシーンの魅力さえ失われてしまった

2015年7月6日
Androidアプリから投稿

歴代大集合モノの目玉であるはずの大乱戦シーン、オリキャス登場シーンが残念だった。

大乱戦シーンに関しては、見飽きた感が凄まじい。去年のキャストオフのような工夫もないため、もはや何も有り難みの無い戦闘シーンになっている。
仮面ライダーの主題歌が流れても盛り上がらなさを感じる。

オリキャスに関しては勿体ないに尽きる。ブレイド勢4人はいるのに台詞が少なく、喋るシーンはほとんど悪の状態である。巧は行動原理がよくわからず、キャラが掴めない。ゼロノスは登場シーンは多かったものの、デネブとの共演シーンは殆どなく、しかもゼロフォームになってしまうため、二人の絆が感じられるのはラストだけ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロボグモン

3.5何故、3号のくせにカッコいいのか?

2015年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

3号だけ、1号2 号、そしてV3の流れから外れてカッコいいのは何故?
まあ、仕方ないのだろうけど…。
話としては悪くなかったのではないだろうか? 少なくとも、最近の中ではましな方?
あと、ニンニンジヤーとか、ロボットは不要になった。
あともう一年ぐらいは、子供に付き合う必要があるかな…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

1.5及川&中村

2015年4月21日
iPhoneアプリから投稿

この二人がステキだった^_^
あとはどうでもいい感じ。
やっぱりライダー映画はダブルが最高だったなぁ…。
でもミッチーと中村優一のファンとしては嬉しかった!特に中村優一くんの復活、感激‼️良かったぁ。
ちなみに息子は「いろんなライダーいたし、まぁ良かった。」、娘は「なんかよくわかんない!」と言ってました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソラミル

3.0うーん

2015年4月20日
Androidアプリから投稿

難しい

3号だけだとモヤモヤするし意味わからんってなる。
だけど4号は凄くよくて、ゼロノスやファイズの意味がちゃんと出てくるんです。
4号はホントに泣けました。
4号のための3号って感じかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サトリ

3.0可もなく不可もなく笑

2015年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

名前はスーパーヒーロー大戦に乗っかってて、内容は薄いよね笑
途中寝かけたし

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もえ

3号出し損

2015年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

スーパーヒーロー大戦が年々つまらなくなってると感じてしまう。
製作側がとりあえず1号2号と一番新しいライダーと戦隊者出しとけば後はおまけ、昭和でも平成でもライダーと名のつくものをできる限りだしときゃいいや感プンプン
今回3号ライダーと言うこと素晴らしい素材を用意しても関係無しお決まりのライダーみんな集合でおしまい
及川さん良かっただけに残念

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とやひろ

1.0ごった煮

2015年4月12日
iPhoneアプリから投稿

映画を映画として完結させないのはどうなのかと。
同じ脚本でもレッツゴー仮面ライダーや昭和vs平成の方がまだマシな出来だった。
無理に全員登場させるのはやめたほうがいいし、登場させるなら倒されるだけのモブ扱いではなくきちんと正義のヒーローとしての見せ場を作るべき。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画スキー

1.5橘さんに畳が迫ってくるところとか、設定を公式が無視する…どういうこ...

2015年4月5日
iPhoneアプリから投稿

橘さんに畳が迫ってくるところとか、設定を公式が無視する…どういうことじゃぁああ!!ってなりました。
3号はカッコよかったので1.5。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tomoki

2.5笑いしかでないけれど・・・

2015年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

相変わらず ストーリーがめちゃくちゃで 笑いしかでませんでしたが・・・春休みとあってか お子さん連れも目立ち(いや 本来は子どもたちが楽しめればそれでいいのではと思いますが・・・)

子どもたちはぐずることなく、「まだ 終らないの?」という
言葉も聞こえなかったので 多くの仮面ライダーの登場で
釘づけだったのでしょうね。

仮面ライダー3号はかっこ良かった!
ゼロノスの登場も懐かしくて感激でした

しかし ストーリーが・・・・
登場人物が多いのは 話のつくりが 難しいのでしょうか?

レースのシーンとか面白かったですが・・・

単純の善悪に分かれて戦うというには いかないのでしょうか?

アクションシーン満載で そこのところは
とても 良かったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともちん

4.03号カッコ良かった!

2015年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なかなか泣けましたね。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yuuya

3.03号という売り文句は良かった

2015年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もうちょっと、脚本がしっかりしてれば成功したであろう映画なだけに
残念としか言いようがなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小鳥遊 絋

5.0これスゴい

2015年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まさかの展開にビックリ
3号最初は嫌いだったけど、映画見て好きになった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひよリラックマ

0.5なぜだろうか?

2015年3月31日
iPhoneアプリから投稿

なんで毎回クソ以下の映画をだすのか東映?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sai

2.0オリキャスを見れたのはよかった。ミッチーの3号もなかなかよかった!...

2015年3月30日
iPhoneアプリから投稿

オリキャスを見れたのはよかった。ミッチーの3号もなかなかよかった!でも、脚本てきにみるとオリキャスの無駄遣いかなって思ってしまう。もっとオリキャス集めて最高の脚本で映画を作って欲しい。ブレイドのオリキャスとたっくんと侑斗&デネブの絡みを見に行ったようなもんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じゃっく

0.50.5でも勿体無い

2015年3月29日
PCから投稿

単純

寝られる

仮面ライダー4号を貰いたくて行きました。
3号は予告からかなり腹を立てていましたが、やはりゴミ以下でした。
キャストで釣ってるだけでした。
星は-5くらいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガイムドライブ

2.0まあまあ

2015年3月29日
iPhoneアプリから投稿

3号はカッコよかった。でも、オリキャスのファイズ、ギャレン、ブラック、ゼロノスの変身シーンはカッコ良すぎた。ファイズの洞窟での変身は泣いた。最後トリプルライダーキックめっちゃカッコよかった。
ストーリーは展開はとてもわかりやすい(意外性ゼロ)。でも最後はちょっと…dビデオ見させないと終わらないってのがディケイドかよ!ておもた。一番残念なのが乾巧の活躍が少なすぎる。最後オリキャスはみんなで「変身!」ってやってくれると思ったのにファイズででてきて、そもそも進之介との絡みなしというバカみたいな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mr. Movieeen

3.0最後がひどい。

2015年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初はシリアス
中盤からのライダーバトルはクライマックス!
オチがひどい。
ライダーたちのそれぞれのキャラも薄い。
3号がかっこいいだけの映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れんれん