シグナル

劇場公開日:

シグナル

解説

これが長編監督2作目となる俊英ウィリアム・ユーバンク監督が、謎の力を持ってしまった若者がたどる運命を描いたSFスリラー。MIT(マサチューセッツ工科大学)に通うニックは、大学のパソコンにハッキングを仕掛けてきたハッカーの居場所を突き止めるため、友人のジョナスやガールフレンドのヘイリーとともにネバダを訪れる。しかし、そこで何者かに拉致されてしまい、気が付くと政府の隔離施設に監禁されていた。職員の説明によれば「何か」に接触して感染したため隔離されているという。どうにかして施設を出ようと試みたニックは、ある思いがけない力が発動する。

2014年製作/97分/G/アメリカ
原題:The Signal
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2015年5月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2014 Signal Film Group LLC All Rights Reserved

映画レビュー

2.0最後まで

2024年6月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

何か良く分からなかった。

結局エイリアンに拐われてたってこと?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
REpower

0.5貴重な2時間ムダにした!

2024年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

施設?に運ばれてからの展開がマジクソ。
途中で観るのやめたかったけど、展開に期待した結果全く期待外れ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やーとし

2.0やってはいけないスローモーション集

2024年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

前半はサスペンス風だが、主人公たちの行動が終始意味不明だし女子はマジでいるだけで何もしない。ハッキングシーンも雰囲気だけ。
後半はSFになるがとにかくスローモーションのカットばかりになって、イライラする。くだらないオチだし、とにかく映画になっていない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あげ玉

3.5不思議な映画

2022年4月3日
Androidアプリから投稿

傑作SFスリラーと呼ぶのはどうかと思うが、不思議な感覚を味わえる深い作品だった。
頭脳派の二人がPC上で「誰か」とやり取りをしている所から始まるのだが、この三人の生い立ち等が深く描かれる事は無く、主人公の恋人の引っ越しを兼ねての旅行という名目で、男二人はその「誰か」を突き止めようと夜な夜な奮闘している。その道中、防護服を着た謎の組織に捕らえられてしまうのである。

彼らいわく、三人はある物と接触をし、汚染されているとの事だ。そこからは尋問のシーンが続くので画的には盛り上がりのない一本調子の描写が続いていく。だが、時折過去の出来事のフラッシュバックが差し込まれ、こういったシーンが後々回収されてくる構図であった。
全てがすっきり回収される訳ではなく、所々穴が出てくるが、謎が謎を呼ぶ大胆な構図は最後まで気が抜けない印象的な作品になっている。スカッと分かりやすいSFを観たい時にはオススメできないが、先が読めずどこかゾクッとするこの感覚はぜひ体感してもらいたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mina
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る