ANON アノン

劇場公開日:

解説

「ガタカ」「TIME タイム」のアンドリュー・ニコル監督が描いた近未来SFサスペンス。出演は「トゥモロー・ワールド」のクライブ・オーウェンと、「TIME タイム」でもニコル監督とタッグを組んだアマンダ・セイフライド。地球上の全ての人間の記憶が記録・検閲されるようになった近未来。犯罪が不可能になった代わりに個人のプライバシーも匿名性も失われたこの世界で、起こるはずのない殺人事件が発生する。やがて捜査線上に、個人を特定されずにいる「記録のない女」の存在が浮上。しかし事件は何かの始まりを示唆するかのように繰り返されていく。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2019」上映作品。

2018年製作/100分/R15+/ドイツ
原題:Anon
配給:カルチュア・パブリッシャーズ
劇場公開日:2019年1月4日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2017 K5 FILM GMBH ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

2.0設定は好き

2023年1月2日
iPhoneアプリから投稿

開始17分の三人組が後ろから追い掛けてきたのは何?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

3.0デジタル化は怖いねぇ

2022年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

どういう仕組みなんやと考えたらあかんやつや。
話も何のこっちゃで、もひとつ。
でも、アマンダは好きや。

視覚が乗っ取られるってのはなくても、何でも記録ストレージにぶち込んでおけば便利だと思ってると痛い目にあうな。
Googleフォトが無くなれば、家族の記録の多くが飛んでしまう。別サービスへのバックアップとか、アナログ出力とか要るで。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JK

4.0私は、視界に篆刻された事物のプロフィール群を過ぎていく。

2022年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

私は、視界に篆刻された事物のプロフィール群を過ぎていく。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yoshiyuki Kobayashi

3.0アノンかわゆし

2021年10月11日
PCから投稿

全体的にわかりやすい部類のSF
雰囲気もよく、アノンがとにかくかわゆい
そこまで奥は深くないので、ショートショートのような気持ちで見て良い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asa89
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る