クライモリ

劇場公開日:

クライモリ

解説

逃げ場のない森の中で食人鬼に襲われる恐怖を描き、2003年の第1作からシリーズ計6作が製作されたスプラッターホラー「クライモリ」をリブート。キャンプをするため友人5人とともにバージニア州の小さな町レンウッドを訪れたジェンは、アパラチア山脈の自然歩道を満喫していた。しかし、好奇心からコースを外れて森の奥に入っていった一行は道を見失い、やがて突然転がり落ちてきた倒木に1人が頭を潰されて死んでしまう。気がつけば周囲には数々の罠が張り巡らされており、彼らは森の中に捕らわれてしまう。6週間後、消息を絶った娘のジェンを捜しに父親のスコットがレンウッドにやってくるが……。オリジナル版を手がけた脚本家アラン・B・マッケルロイが今作でも脚本を担当。

2021年製作/109分/アメリカ・ドイツ・カナダ・イギリス合作
原題:Wrong Turn
配給:AMGエンタテインメント
劇場公開日:2021年10月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5間違った道

2024年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

難しい

 オリジナルの『クライモリ』(2003)はほとんど覚えてないのですが、単に猟奇殺人が繰り返されるのではなく大いなる理由があったという設定に驚かされました。南北戦争前に建国宣言された新国家。国に見切りをつけて大勢の人間がアパラチア山脈の森の中に建設した自給自足の共同体だったのだ。

 南北戦争には全く無知なので偉そうなことは言えませんが、会話の中でも奴隷制に反対なのかどうなのかといった部分が見受けられました。戦闘においても連合国脱退問題でも激戦地だったようで、その時にアメリカそのものから逃れようとしたためなのでしょうかね。1959年なのは微妙でしたけど・・・

 そんな様々な思惑がある共同体でしたが、足を踏み入れた6人の若者グループも多種多様。主人公のジェニファーの彼氏ダリウスは黒人だし、インド系ゲイカップルもいる。最もアメリカを象徴してたのは鹿頭の男を殺したアダムだったのではないかな?医者の彼女ミラを放っぽらかしなんてズルい面もあった。

 それぞれの職業に関しても興味深いし、ジェニファーが就職模索中であることと生き残りを賭けての選択を迫られるところも面白い。もう食人族によるスプラッタームービーじゃない!人種差別、職業差別、性的指向差別も撤廃!オリジナル版で描かれなかった人間の行動分析なんてのも凄い進歩じゃなかろうか・・・あと、一度殺人を犯すと、どんだけ人を殺しても家族を守るため生き残るために正当化していくところ。ただ虚しさは残るけど。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kossy

2.5賢くなって諸々控え目にリニューアル

2023年12月10日
スマートフォンから投稿

クライモリってこんなんだっけ…?

もっと意味も分からず襲われ、殺され…
敵もまさに狂人!
スプラッターらしく破茶滅茶
してた気がします。

旅人→獲物→狩ってやるぜ!

「なんかアメリカ映画っぽいの観たぜー!」って感じの。

今回のリブート版は…なんか理路整然と
しちゃいましたね。
敵もおかしいんですが…カルト宗教集団的な
感じですかね。こっちの理屈も通じはするし。
描写なかったので何とも言えないですが
あの感じだと人食べたりはしてなさそうですね。今回はその要素も無し。

旅人→侵入者→出来れば何も余計なことせず警告で出てって!

「なんかドキュメントっぽいの観たぜーー!」
って感じです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
keys

4.0結局そうでしょ?からの裏切り

2023年11月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
さやか

2.0暗い森でなかったんだよな~

2023年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本家クライモリ
もう最初から得体の知れない嫌悪感満載で
最後までこのフリークス野郎が!
あーでも近寄らんといて
てな流れがいいんだけど
本作はどうしてお前らを拉致するのか教えといたるわ、
いや観客は教えていらんって。
理由なしに襲われるのは本当に恐怖。
なのに今回はそれがない。
つまらないです。
40点
京都みなみ会館 20211027

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NWFchamp1973