ヤクザプリンセス

劇場公開日:

ヤクザプリンセス

解説

サンパウロと大阪を舞台に、ヤクザに家族を殺された女性の復讐劇を描いたブラジル・日本・アメリカ合作によるアクション映画。ヤクザ一味に家族の命を奪われたアケミ。復讐を誓った彼女は、記憶を失った男シロとともに、凶悪なヤクザのタケシやボスのコジローに立ち向かう。アクションシーンには殺陣やガンアクション、カンフー、アメリカンコミックスなど様々な要素をミックス。アメリカで活動する日本人ミュージシャンのMASUMIが主人公アケミを演じ、「M:i:III」のジョナサン・リース=マイヤーズ、「硫黄島からの手紙」の伊原剛志、ドラマ「HEROES ヒーローズ」の尾崎英二郎が共演。監督は「ディヴィジョン」「汚れた心」のビセンテ・アモリン。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2022」上映作品。

2021年製作/111分/R15+/ブラジル・日本・アメリカ合作
原題:Yakuza Princess
配給:アメイジングD.C.
劇場公開日:2022年1月7日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21

(C)2021 FILMLAND ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

3.0キルビル風味で中々のアクション

2023年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ブラジルによるヤクザバイオレンス作品。
海外で日本を描いたものは大体ツッコミどころが満載だったりするのですが、まず冒頭の剣道の稽古。
自分は剣道をやっていたのですが、この道場が実に不思議な空間。
日本の国旗や「剣道」と書かれた暖簾まではわかるのですが、壁にかかった「福」や「少林寺拳法」の文字はもう何が何やら…。
そして極め付けは面を直付けでした。
頭に巻く手拭いはとても重要で、ボクシングでいうところのバンテージでしょうか?これは衝撃でした。
あと線香を口で消すのと、おじいちゃんの遺影が仲本工事にしか見えないのもすっごい気になりましたね。
色々書きましたが全体的にはキルビル風味で、中々アクションは頑張っていましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白波

2.5もったいつけた映画だったが

2023年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

なんだか謎めいたノリの、もったいをつけた映画だったがあまり面白くなかった。
ヒロインはもっと強い方がかっこよかったのでは。
「サムライ・シロ」じゃなくて「侍・士郎」みたいなノリじゃないのかなあ?犬の名前じゃないんだし。ブラジルだからどうでもいいってのか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
arlecchino

2.0正宗

2022年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

20年前、大阪にて敵対する組織に襲撃され、幼い娘一人を残し皆殺しにされた一家がいた。
20年後の今、ブラジルはサンパウロに日本人女性がいた。
彼女を狙ってチンピラや日本のヤクザ、更には記憶喪失の男が群がってくる。
ヤクザ映画の舞台がブラジル、って感じかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

1.5メン、言いながら、コテとかツキするのやめてね‼️❓

2022年3月21日
PCから投稿

まず、ヒロインがキモくていや。
パツケージで惹かれて、とんだくわせもの。
ブラジル人が考えるスキヤキヤクザ、フジヤマゲイシャロードムービー。
とてもトホホで、時間を無駄にしました、残念。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
アサシン5
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る