劇場公開日 2023年1月8日

スネークヘッドのレビュー・感想・評価

全4件を表示

4.0冷血

2023年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

密航してきた女が蛇頭の組織の中でのし上がっていく。生き延びることだけを考えていた彼女は、結果的にのし上がっていくことになる。冷血にのし上がっていくことでしか生き延びられなかったのかも。香港の黒社会ものとは一風違ったテイストで、よくできたハードボイルド作品になっている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごいんきょ

2.5母は強し

2023年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

終始渋い演出だなぁ~と思って鑑賞していましたが、鑑賞後にチラシを確認したら実話なんですね。14年間調査したので、全部描きたいのも無理は有りませんが、主人公にスポットを当てた部分だけを演出していただいた方が、のめり込めた感はありました。
Bacchus師匠、今年もよろしくお願い申し上げます。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
aki007

2.5イマイチ

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

凄くつまらない訳じゃないが、面白い訳でもない。
タイトル負け。
この手はもう少しハラハラが欲しい。
のんびり観れちゃったよ。

のむこれ6ではこれはハズレ。

あと、主人公の女性が、安藤美姫にしか見えなかったのは私だけ?(笑)

コメントする 2件)
共感した! 3件)
ノブ様

3.5ヘビvsエビ

2023年1月8日
Androidアプリから投稿

悲しい

興奮

スネークヘッド=蛇頭に身を売ってNYに密航した女が、チャイナタウンの顔役に気に入られて力をつけて行く話。

スネークヘッドの売春宿で渡航費用の借金を返す中、顔役のダイ・マーに根性を認められて、借金を返せる仕事を任される様になっていく。

反目する訳ではないけれど、最初から言いたいことを言い偉そうにしていることからダイ・マーのこどもたちには疎ましがられる中で、無茶な仕事も自ら買って出たり、ドン・マーのこどもたちのフォローをしたりする中で、外からの信頼も見え始め…。

主人公の本来の目的とかダイ・マーとのやり方の違いとかをフリにしつつ、ドロドロした世界を生き抜く、ってもうギャング映画ですね。
しかもヒャッハーじゃなくて哀しい側のヤツ。
こういうのはもう大好物です。

主人公と娘の経緯に判然としないところがあって、折角の抑揚ポイントなのに、とそれが少し勿体なく感じたけれど、哀しく熱くとても面白かった。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
Bacchus