「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」Rule the Stage《どついたれ本舗 VS Buster Bros!!!》 Cinema Edit

劇場公開日:

  • 予告編を見る
「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」Rule the Stage《どついたれ本舗 VS Buster Bros!!!》 Cinema Edit

解説

キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」を原案とする2.5次元舞台を映像化し劇場公開。2022年9月23日~10月10日に上演された「どついたれ本舗 VS Buster Bros!!!」を収録し、映画館用に編集して上映する。

武力による戦争は根絶され、争いは人の精神に干渉する特殊なマイク「ヒプノシスマイク」で行われることになった世界。人々はラップで優劣を決するようになり、イケブクロ・ディビジョン、ヨコハマ・ディビジョン、シブヤ・ディビジョン、シンジュク・ディビジョン、オオサカ・ディビジョン、ナゴヤ・ディビジョンなどの区画に分かれて暮らしていた。各ディビジョンを代表するMCグループがバトルを行い、勝った地区は領土を獲得することができる。兵器ではなく言葉が力を持つ世界で、男たちの威信をかけたラップバトルが始まる。

2023年製作/128分/G/日本
配給:松竹ODS事業室
劇場公開日:2023年1月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」 Rule the Stage 製作委員会

映画レビュー

4.0一つの舞台を様々な切り口で楽しめる

2023年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

新宿ピカデリー→通常上映
丸の内ピカデリー→3面スクリーン上映

2回鑑賞済

第二回ディビジョンラップバトル、オオサカvsイケブクロの話です
バトルまでの道のりを丁寧にストーリーで追っていくのですが、特に相方、家族、親子、兄弟…、様々な絆(関係性)を『ヒプステ』らしい魅せ方で表現していたことが、とても良く、面白かったです。

3面スクリーン上映は通常上映とはまた違う感覚で鑑賞できました。同じものだけれど、全く違うものに見え、飽きがこない編集には驚きました。(余談ですが、丸の内ピカデリーは音響が物凄く良いです)

ヒプノシスマイクシリーズは新しいことに挑戦するので次のナゴヤvsシンジュクもどんな風に鑑賞者を驚かせてくれるのだろうか、と今から楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くまの大好物はしゃけ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ヒプノシスマイク Division Rap Battle」シリーズ関連作品