劇場公開日 2024年5月17日

「見応えあり!ただし、囲碁・落語・江戸時代に関心がない人は辛い作品か」碁盤斬り ナベウーロンティーさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5見応えあり!ただし、囲碁・落語・江戸時代に関心がない人は辛い作品か

2024年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

映画で時代劇を観るのは初めて。
今回の作品は草彅剛が、映画の時代劇初めてであることと、白石和彌監督作品、落語の演目をベースにした作品が気になったので鑑賞した。
草彅剛の時代劇はパンフレットによると舞台蒲田行進曲以来とのこと。
作品は見応えがあった。後半は時代劇でもおなじみの設定だったが、草彅剛をはじめ出演者の演技に説得力があった。囲碁のシーンは素晴らしかった。
白石監督さすが。
ただ、囲碁や吉原、落語や時代劇に詳しくない人には辛いかもしれない。
見事な作品でした。
囲碁、時代劇、落語、江戸時代に関心がある方はおすすめしたい作品です。
ちなみに囲碁の日本棋院も撮影に協力していて囲碁ファンなら御馴染みの井山三冠と藤沢女流二冠がエキストラで出演していたとの事ですが、全然見つかりませんでした。

コメントする
ナベウーロンティー