劇場公開日 2024年3月15日

変な家のレビュー・感想・評価

全402件中、121~140件目を表示

1.0原作読んだ方は見ない方がいいかも、、

2024年3月31日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
べいふぁん

2.5お化け屋敷

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作品を通して大きな音で怖がらせることが多い、もはやお化け屋敷のような作品。
前半は間取りの得体のしれない感じがよかったのだが、後半につれそれも薄まり途中からは何を見せられているのだと言う感じ。
一番盛り上がるべきところも盛り上がりに欠ける印象があった。
そもそもな話、かなりツッコミどころが多い作品である。
ただ演者の方たちの演技力は素晴らしかった。
見なくてもいい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
sakata

3.5恐怖😱

2024年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

今日は変な家を見てきました。
ユウチューブで雨穴さんの動画を見て面白かったで映画を見てきました。最初見るときそこまで怖くないと思いましたが、始まってから恐怖が止まりませんでした。
グロいシーンも結構あり小さい子が本当にこんな映画見ていいのだろうか?と思いました。
普通に12歳以上の映画にしたほうが良いとも思いました。
皆さんもこの春変な家の真実をぜひ映画館でご覧ください😊

コメントする 1件)
共感した! 18件)
120

2.0年齢制限が無いのことに納得

2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

 雨穴さんの原作に沿っているのなら、そんなに残虐なシーンも無いから年齢制限が無いのかと思って子供と観ましたが、残虐なシーンがそれなりにあった。
 ただ、全体を通じてとにかくツッコミどころが満載で、いちいち突っ込んでいるとストーリーに置いていかれそうになるほど。緻密な作品作りを敢えて放棄し、2時間の上映時間に耐えうるエンタメ作品の体裁をいかに作り上げるかということだけに注力したと見受けられ、年齢制限を設けては興行収入の低迷は免れないだろうと納得。
 私は小説を読んでいないので、YouTubeベースで言わせてもらえば、原作の展開は導入部分のみであっけなく終了。中盤はジャパニーズホラーの陰鬱でスピリチュアルな雰囲気を醸し出してから、物語に奥行き作りとつじつま合わせのために八つ墓村的横溝世界観に強引に牽引。最後はハリウッドホラーさながらの大騒ぎを経て全部を焼いてしまうという安定の収束。そして、かなり軽めの伏線回収兼ドンデン返しも忘れず、頑張って2時間分作りましたという感じ。
 以上の作品コンセプトを承知して観れば、楽しめるのでは。
 惜しむらくは、終盤の舞台が岡山ではなくて長野であったことと、名優石坂浩二さんをはじめとする素晴らしい俳優さんたちの無駄遣い感が否めないことか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
n-m

4.0アトラクションムービー

2024年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

単純

原作を読んで観に行きました。
原作だと主人公が動かないのでドラマにならないのですが、いい感じで「映画」になっていたと思います。
理由不明の行動や展開が多くて、ツッコミどころ満載なのですが、映画を観ている感覚がホラーゲームをやっている感覚によく似ていました。
この映画はストーリーを追う映画ではなくて、ホラーゲームのアトラクションを楽しむように作られているようです。
ゲーム好きな中高生ならとても面白い体験が出来る映画だろうなあと思いました。
(^_^

コメントする 3件)
共感した! 5件)
いのさん

1.0なんでこんな駄作がヒットしてるんだろうか?

2024年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いくらゴジラや宮崎駿がアカデミー賞取ってもこんな映画がヒットしてるようでは日本映画界はダメなままだ
ということは観に行く客も悪いことになってしまうのか・・・?俺も同罪か
名優・間宮祥太朗の無駄遣いですわ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
眠すぎくん

4.0どんでん返しで、本当の恐怖は最後にやってくる

2024年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
未佐緒00

2.5突っ込みどころが多い

2024年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ケバブ

1.0匂わせの祭典

2024年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

寝られる

ツッコミ所のオンパレード!

売家なのに傷と血だらけの部屋、わざわざ忍び込まずに正規ルートで内見しろ、怪異でも無いのに突然目を向きだして間宮を驚かす川栄!楽しんでる?、あんなに驚かされたのに簡単に家に招き入れる間宮、目立つ所に隠されてるマスク、開かずの扉の中にどうやって入ったの?、今まで意味深に唸ることしか出来なかったのに急に話す息子、笑激のラスト!気づけよ(笑)

ここまで変なシーンが続くのは狙ってるとしか思えません。そのせいで佐藤二朗が「いえ…」とか言う度に「家」と掛けてる?とかそんなことを考えてました。

ただ斉藤由貴の事実にはヒェーっとなったので☆1

コメントする (0件)
共感した! 6件)
DPZ

2.0はてな

2024年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はてな

コメントする (0件)
共感した! 5件)
⭐︎

2.0なぜ?の嵐

2024年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

荒唐無稽

ゲゲゲの謎と背景似てるんだけどね(笑)

心のなかでツッコミを楽しみたい人にはオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ズンマ

4.0音にびっくり

2024年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を読んでから映画を見ました。
ストーリーの展開はテンポがよく、飽きずに観ることができました。
映画ということで、一部びっくりする展開があったり、劇場内はたまに「ひゃっ」という声も聞こえてきました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ことり

1.0配信を待とう

2024年3月29日
スマートフォンから投稿

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
おそば

1.0ホラー好きには…

2024年3月28日
iPhoneアプリから投稿

ホラー映画が好きな人にとってはあんまりハマらないかも、、
ホラーなのはホラーだけどファンタジーすぎた

コメントする (0件)
共感した! 4件)
スヌーピー

0.5すみません。まじで面白くなかったです。、

2024年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

つまんなすぎて。、無料でスマホとかで観れるようになるまで待てばよかった( ; ; )

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まお

1.5想像と違った

2024年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ユーリ

2.5余り伝わらなかったです。

2024年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
結月

2.0原作通りを期待するのはNG……

2024年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
み

4.5TRICKが好きな人は多分好きだと思う

2024年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

めちゃくちゃ面白かった。
さすがの佐藤二朗さん。間宮くんはこういう普通の人を演じると上手さが分かる。ちょっと設定盛りすぎな役よりどこにでもいそうな普通の人を普通に演じる方が難しいと思うけど間宮祥太朗くんは逆にこういう役をやらせるほうが正解。
川栄さんも安定した演技力で安心して見ていられる。
原作読んでみたいと思いながらまだ見めてないしyoutubeでバズってたのも知らずに観に行ったから全然内容知らなくて途中からまさかの展開だったけどそれも含めて面白った。
TRICK的な要素もあると思う。
バディ?もの、オカルト要素あり、シリアスすぎないミステリー。
ストーリーとキャストのバランスがすごく良かったし110分という若干短い気もする時間も映画の構成とあっていて物足りなさを感じなかった。
ここ最近の邦画ではかなり良く出来ていて全体のバランスがすごく良かったと思う。
映画の鑑賞料金がこんなに高くなかったらもう1回観に行きたいと思う映画にであったのは久々だった。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
リバー

2.0動画を見てたのでコレじゃない感あり

2024年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆきんこ