I(アイ) 人に生まれて

劇場公開日:

解説

ヒトの性の成り立ちとなる性染色体、性腺、内性器、外性器のいずれかが非定型的な先天的体質である「性分化疾患(インターセックス)」を題材に、自分の生き方やアイデンティティに葛藤する少年を描いた中国発の社会派ドラマ。

ゲームが好きな14歳の少年シーナンは、ある日激しい腹痛に襲われ、トイレに駆け込むと尿が血のように赤く染まっていた。両親がシーナンを病院に連れて行くと「性分化疾患」であることが判明する。両親は本人に病気のことを伝えないまま、性転換手術を受けることを決めてしまう。性自認は男性であるにも関わらず、女性として新しい街で生活しはじめるシーナンだったが……。

Netflixドラマ「返校」のリー・リンウェイが主演を務め、「縄の呪い2」のベラ・チェン、「夜に逃れて」のイン・ジャオトーが共演。アメリカで映画制作を学んだリリー・ニー監督が長編初メガホンをとった。

2021年製作/105分/G/台湾
原題:生而為人 Born to be Human
配給:ライツキューブ
劇場公開日:2023年9月22日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2021 Flying Key Movie Co., Ltd. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.0XX_XY

2023年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
いぱねま

3.0なんか、もっとどうにかできた筈 題材は良いけれどストーリーが強引す...

2023年9月24日
iPhoneアプリから投稿

なんか、もっとどうにかできた筈

題材は良いけれどストーリーが強引すぎる

本人の意思確認をしないで、
手術方法やそもそも手術することを決めてしまうこと、

母親が生理の処置を教えないこと、

それと、一日中座ってるわけじゃないのに、
学校で一コマ分座っていたってあんなにならないとか、

細かいとこあげるとキリがない

主人公のキャラ設定も、今ひとつ確立していなかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jung

3.0中川家兄

2023年9月23日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

2008年、性自認と外性器が男の14歳の少年が、性分化疾患と診断されて、知らない間に女性に性転換手術をされてしまい巻き起こる話。

そんなことが本当にあるのか知らないけれど、男女どちらの生殖機能も有する性分化疾患であることから、DNAに合わせて性を決めるとか言い出す医者と、本人には体調不良の原因さえ教えず勝手に手術を受けさせる両親。
この辺の思考は中華民国らしい感じだけれど、やり過ぎな猫背に始まって、その後の主人公の様子は受け入れようとしている様にも感じないし葛藤している訳でもないしなんだかコメディの様なちぐはぐさ。
そこの機微はこの作品では非常に大事だと思うんだけど…受け入れてからのところは良かったけどね。

そう言えば、母親にしても病院関係者にしてもレディースデイの対処法ぐらい教えてあげてね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bacchus
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「I(アイ) 人に生まれて」以外にこんな作品をCheck-inしています。