ダイ・ハード2

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

不運な刑事ジョン・マクレーンの活躍を描くブルース・ウィリス主演の大ヒットアクション「ダイ・ハード」のシリーズ第2作。前作から1年後のクリスマス。妻ホリーを出迎えるためワシントン・ダレス国際空港を訪れたマクレーンは、偶然見かけた怪しい男たちと銃撃戦になる。彼らの正体は元アメリカ陸軍特殊部隊のスチュアート大佐率いるテロ部隊で、その目的は護送中の南米の麻薬王エスペランザ将軍の奪還だった。テロリストたちは管制塔を制圧し、上空で待機する全ての旅客機が人質となってしまう。ウォルター・ウェイジャーの小説「ケネディ空港着陸不能」を原作に、後に「クリフハンガー」を手がけるフィンランド出身のレニー・ハーリン監督がメガホンをとった。

1990年製作/124分/アメリカ
原題:Die Hard 2
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:1990年9月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第14回 日本アカデミー賞(1991年)

ノミネート

外国作品賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

写真提供:アマナイメージズ

映画レビュー

3.5ブルース・ウィリスが若々しいが、アクションシーンの迫力や新鮮さは流石に物足りない

2024年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kazu Ann

3.0見た。

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
プライア

4.0完璧

2023年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

歳をとったからなのか、ダイハード1.2が面白過ぎる。

もはやアクション映画として完璧なのでは?
とすら感じた。

最初は銃を撃つのを躊躇うところから始まって、
いまや躊躇なく悪人を殺めるマクレーン。

その成長と、奥さんとの関係性。
そして周りのキャラクターたち。
展開力のあるストーリーに
ド派手な演出。
色んな場所で戦い色んなアクションがあり、
最初から最後まで面白い。

ファーストカットの悪人の裸で体を動かしてるところから、怪しい雰囲気を醸し出してたり、
いきなり駐禁を取られて、また嫌な事が起こりそうな
空気を漂わせたりとにかく上手い。

毎年クリスマスはダイハードを観ると言うのも
良いかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

4.5DIE HARDER‼️

2023年10月6日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

幸せ

映画史に残る傑作アクションの第二弾にして、「ダイハード」シリーズ最終作‼️前作が超高層ビルだったのに対し、今回は空港、しかも大雪‼️「タワーリング・インフェルノ」「大空港」ときて第3弾は「ポセイドン・アドベンチャー」かなと当時は思ってました‼️今回もジョン・マクレーンが孤軍奮闘の大活躍‼️荷物室での大銃撃戦‼️管制塔が機能を失っての大パニック‼️新管制塔でT-1000を射殺‼️旅客機が墜落、大炎上‼️爆発する輸送機からのパラシュートで脱出‼️スノーモービルチェイス‼️そして離陸しようとするジェット機の翼上での大格闘‼️そして「イッピーカイエー、マザーファッカー!」‼️ボニー・ベデリア扮するジョンの妻ホリーも旅客機内で前作の宿敵ソーンバーグと因縁の対決‼️ラストはお互いの無事を確認し抱き合う夫婦ショット‼️いいですねー、やっぱり「ダイ・ハード」はこうでなきゃ‼️やっぱり「ダイ・ハード」はクリスマスに、限定された空間で、ジョン・マクレーンが休暇中に、事件に偶然巻き込まれ、孤軍奮闘する、しかも人質は奥さん‼️それが「ダイ・ハード」だと思います‼️よって3作目以降は「ダイ・ハード」ではない‼️舞台は無限大に広いし、クリスマスじゃないし、ホリーも出てこないし、相棒がいるなんてもってのほか‼️よって3作目以降はブルース・ウィリス主演の良く出来た、フツーに面白いアクション映画‼️そういう事にしといて下さい‼️

コメントする (0件)
共感した! 14件)
活動写真愛好家
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ダイ・ハード」シリーズ関連作品